四国 x 調味料
四国のおすすめの調味料スポット
四国のおすすめの調味料ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小豆島の塩・醤油・佃煮の歴史がわかる「タケサン記念館 一徳庵」、小豆島産100%のオリーブオイル「i’s Life」、資料館が2階にある醤油と味噌の店。酢卵の試飲が店頭でできる「森文あま酒茶屋」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
四国のおすすめエリア
四国の新着記事
四国のおすすめの調味料スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
タケサン記念館 一徳庵
小豆島の塩・醤油・佃煮の歴史がわかる
小豆島佃煮の先駆者タケサンの武部吉次の功績や、佃煮の今昔を紹介する資料館兼ショップ。醤油や佃煮、もろみソフトがおすすめ。要予約でもろみ醸造工場(=島醸)の見学ができる。
![タケサン記念館 一徳庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010478_2378_2.jpg)
![タケサン記念館 一徳庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010478_2378_1.jpg)
タケサン記念館 一徳庵
- 住所
- 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2211
- 交通
- 土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで40分、芦ノ浦下車すぐ
- 料金
- 生搾醤油=650円(360ml)/やわらか真昆布(ひしお煮)=870円/もろみソフト=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
i’s Life
小豆島産100%のオリーブオイル
オリーブオイルソムリエの資格を持つ店主が栽培した小豆島産オリーブを使ったオイルや、厳選した外国産のオリーブオイルが並ぶ。
![i’s Lifeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010965_3797_3.jpg)
i’s Life
- 住所
- 香川県小豆郡土庄町渕崎1956-1
- 交通
- 土庄港からタクシーで5分
- 料金
- カスティージョ・デ・カネナ冷燻オリーブオイル(スペイン産)=2700円(227g)/小豆島産エキストラバージンオリーブオイル=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
森文あま酒茶屋
資料館が2階にある醤油と味噌の店。酢卵の試飲が店頭でできる
昔ながらの製法を守り続ける明治26(1893)年創業の味噌と醤油の店。店頭で健康飲料の酢卵が試飲でき、店の奥の茶屋では甘酒が味わえる。2階に醤油や味噌造りに関する資料館がある。
![森文あま酒茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000045_3895_1.jpg)
![森文あま酒茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38000045_3895_2.jpg)
森文あま酒茶屋
- 住所
- 愛媛県喜多郡内子町内子2240-1
- 交通
- JR内子線内子駅から徒歩15分
- 料金
- 秘蔵醤油=860円(900ml)/甘酒=300円/おいしい酢卵=2480円(360ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)