岩国・周南 x 神社(稲荷・権現)
岩国・周南のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
岩国・周南のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。周防三天神のひとつで大山祇神と菅原道真を祀る「高森天満宮」、天神春祭りで有名な神社「柳井天満宮」、周防国の大社「遠石八幡宮」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
岩国・周南のおすすめエリア
岩国・周南の新着記事
岩国・周南のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
高森天満宮
周防三天神のひとつで大山祇神と菅原道真を祀る
周防三天神のひとつ。主神は大山祇神で、相殿には菅原道真を祀っている。現在の社殿は昭和36(1961)年に改築したもの。毎年11月第4土・日曜に秋の大祭が開催される。