川棚温泉・角島 x 見どころ・レジャー
川棚温泉・角島のおすすめの見どころ・レジャースポット
川棚温泉・角島のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。コバルトブルーの海を駆け抜ける「角島大橋」、響灘を見据えるように建つ大鳥居「福徳稲荷神社」、県内屈指のシーサイドビューで人気「角島」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:5 件
川棚温泉・角島の新着記事
川棚温泉・角島のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 26 件
角島大橋
コバルトブルーの海を駆け抜ける
コバルトブルーの海の上に延びる角島大橋は全長1780mで、通行無料の橋としては日本屈指の長さを誇る。橋の両端に整備された公園は、撮影ポイントに最適。
![角島大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010476_00048.jpg)
![角島大橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010476_00042.jpg)
角島大橋
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田~角島
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
福徳稲荷神社
響灘を見据えるように建つ大鳥居
国道191号沿いに位置し、響灘を望むように本殿が建つ。五穀豊穣、商売繁盛はもとより、豊漁・航海安全など海の神様としても崇められる。境内の千本鳥居は種々の成功を得た人々が奉納したことから「開運鳥居」とも呼ばれる。
![福徳稲荷神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010923_00034.jpg)
![福徳稲荷神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010923_00039.jpg)
角島
県内屈指のシーサイドビューで人気
特牛港沖に浮かぶ周囲17.1kmの小さな島。島のシンボルの白い灯台を中心に、一帯は角島灯台公園として整備されている。海の上に延びる角島大橋は爽快なドライブコース。
![角島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000209_3899_1.jpg)
![角島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000209_00001.jpg)
角島
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで18分、瀬崎公園下車すぐ(瀬崎陽の公園まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
角島灯台
105段のらせん階段を上れば眼下に日本海が
明治9(1876)年に完成した、高さ29.6mの御影石造りの洋式灯台。頂上からは日本海が一望でき、光が灯る夜は幻想的な雰囲気に包まれる。周辺には散策道や公園などがある。
![角島灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010477_00009.jpg)
![角島灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010477_00018.jpg)
角島灯台
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島2343-2
- 交通
- JR山陰本線滝部駅からブルーライン交通角島行きバスで約50分、灯台公園前下車、徒歩約5分
- 料金
- 参観寄付金(中学生以上)300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~9月は9:00~17:00、10~翌2月は~16:30
道の駅 北浦街道 豊北
水平線に角島大橋を望む高台に建つ
直売所には名物の特牛(こっとい)イカなど獲れたての新鮮な魚介類や、周辺農家が作る旬の農産物が並ぶ。展望テラスからは角島など美しいパノラマが楽しめる。
![道の駅 北浦街道 豊北の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010653_3697_1.jpg)
![道の駅 北浦街道 豊北の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010653_00007.jpg)
道の駅 北浦街道 豊北
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田上314-1
- 交通
- 中国自動車道小月ICから国道191号を角島方面へ車で37km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00、12~翌2月は~17:00、パン工房は9:00~、レストランは10:00~18:00(閉店)、12~翌2月は~17:00(閉店)
川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)
川棚の自然美に包まれた旅館
周辺の鬼ヶ城連山や響灘の眺めが美しい老舗宿。毛利のお殿様、俳人山頭火、音楽家コルトーの愛した川棚温泉。山々に包まれてやわらかな肌ざわりの湯を満喫できる。ホテルの蔵書や工芸アート、クラフトなどを設えた「Cafe&Lounge楓山文庫」はカフェタイムは宿泊客以外も利用可。
![川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000996_00000.jpg)
![川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000996_20211220-3.jpg)
川棚グランドホテルお多福(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚4912-1
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人950円、小人(3歳~小学生)450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1150円、小人(3歳~小学生)550円/貸切風呂(2名まで)=3950円~(50分、1名追加毎に1150円加算)/食事付入浴(館内当日利用券1210円分)=1700円、1800円(土・日曜、祝日)/ (シーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00(閉館23:00)
大河内温泉
本郷川河畔の純朴な温泉地。色白美人になれると評判の湯
水田の広がる里、本郷川の河畔に湧く。天保10(1839)年、大河内中河原川辺の田で発見され、明治時代になり知られるように。現在は下関市の奥座敷として利用される。
![大河内温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000974_3365_1.jpg)
![大河内温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000974_1513_1.jpg)
角島大浜キャンプ場
美しい海が目の前に
特牛港の沖2kmに浮かぶ角島にあるキャンプ場。のどかな雰囲気の角島では海水浴も楽しめ、ちょっとしたリゾート気分が味わえる。
![角島大浜キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000189_3893_1.jpg)
角島大浜キャンプ場
- 住所
- 山口県下関市豊北町角島893-1
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号で下関方面へ。特牛交差点で国道191号へ右折し、県道275号・276号で角島に向かって現地へ。美祢ICから52km
- 料金
- 海浜等清掃協力金=大人500円、小人200円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00
小天狗(日帰り入浴)
日帰り入浴可能で露天風呂あり。泉質は良質ラジウム泉
川棚温泉の宿。館内から湧き出る良質のラジウム泉が約43.5度と適温のため、そのまま湯船を満たしている。日帰り入浴可能。
![小天狗(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000997_3075_1.jpg)
![小天狗(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000997_3075_2.jpg)
小天狗(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚5153
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生500円、幼児300円/ (回数券6枚綴大人3500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館21:00)
下関つくの温泉
日本海と響灘を望む風光明媚な温泉地
山口県の最西北端、北長門海岸国定公園内に位置し、響灘と日本海を望む地にある温泉。眼前の海士ヶ瀬戸には緑色の鳩島が浮かび、コバルトブルーの海に架かる角島大橋を望む絶景の地にある。
![下関つくの温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010502_00000.jpg)
下関つくの温泉
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
川棚のクスの森
推定樹齢約1000年のクスの木。国指定天然記念物
一本のクスの木だが、遠くからだと森のように見えるところから名づけられた。枝張りが見事な国指定天然記念物で「新・日本名木百選」に選ばれている。推定樹齢約1000年。
![川棚のクスの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000217_3462_1.jpg)
川棚のクスの森
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚下小野
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通横道行きバスで15分、浜井場下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
遺跡を復元したドームや3D映像で「土井ヶ浜遺跡」を紹介する
国内唯一の人類学専門の公立博物館。約300体の弥生時代の人骨や副葬品が出土した「土井ヶ浜遺跡」を3D映像で紹介。遺跡を復元したドームや、大賀ハス、赤米を植えた公園がある。
![土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010080_1425_1.jpg)
![土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010080_1427_1.jpg)
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田上891-8
- 交通
- JR山陰本線長門二見駅からブルーライン交通肥中行きバスで15分、土井ヶ浜下車すぐ
- 料金
- 大人200円、大学生100円、高校生以下無料 (20名以上の団体は大人160円、大学生80円、70歳以上無料、下関市内・北九州市内居住の65歳以上は無料、障がい者手帳各種持参で本人と介護者(身体障がい者の場合は1級から4級、戦傷病者の場合は特別項症から第4項症)1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
長門ブルーライン
海と白い砂の海岸が美しい、本州の西端にあるドライブルート
本州の西端、海沿いに南北にのびる国道191号は、別名ブルーラインと呼ばれる西日本屈指のドライブルート。どこまでも続くコバルトブルーの海と白い砂の海岸が美しい。
![長門ブルーラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000212_3665_1.jpg)
長門ブルーライン
- 住所
- 山口県下関市~長門市~萩市
- 交通
- 中国自動車道下関ICから県道258号、国道191号を豊北方面へ車で26km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
川棚温泉
下関の奥座敷として親しまれた江戸期からの湯治湯
開湯は寿永2(1183)年。九州、下関の奥座敷として親しまれる。俳人種田山頭火やピアニストのアルフレッド・コルトーが愛した温泉として知られ、老舗旅館を中心に温泉街らしい古風な情緒。
![川棚温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000222_00002.jpg)
![川棚温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000222_00000.jpg)
川棚温泉
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ぴーすふる青竜泉
貸切家族風呂もある公衆浴場。元湯は41度の温泉が湧き出る
川棚温泉唯一の公衆浴場。41度の温泉が湧き出る元湯。大浴場にはミストサウナ、ヘルツバスなどがある。貸切の家族風呂も人気。
ぴーすふる青竜泉
- 住所
- 山口県下関市豊浦町川棚湯町5159-2
- 交通
- JR山陰本線川棚温泉駅からブルーライン交通川棚温泉行きバスで3分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生160円、幼児80円/貸切風呂=大人1000円、小学生500円、幼児300円(1時間20分、土・日曜、祝日は1時間)/ (回数券(11枚綴)4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)
景勝地角島を望むリゾートホテル
北長門海岸国定公園の景勝地角島を望むホテル。館内からはエメラルドグリーンの海と島の豊かな自然が楽しめる。海にせり出した露天風呂では眼前に水平線が眺められる。
![ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010500_3665_1.jpg)
![ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010500_2384_1.jpg)
ホテル西長門リゾート(日帰り入浴)
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田2045
- 交通
- JR山陰本線特牛駅からブルーライン交通角島行きバスで15分、西長門リゾート入口下車、徒歩5分(宿泊者のみ阿川駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/ (食事利用者は入浴料大人500円、小人無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(閉館20:00)、日曜、祝日は12:00~
津波敷温泉
響灘を望む温泉宿。地元の新鮮な魚介を使った料理が評判
響灘を望む一軒宿で地下から自噴する温泉に入浴できる。昭和44(1969)年開業の宿は、日本海に沈む夕日の眺めと、地元の魚市場で仕入れる新鮮な魚介を使った料理が評判。
津波敷温泉
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田上
- 交通
- JR山陰本線長門二見駅からブルーライン交通肥中行きバスで7分、津波敷下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場
波の音を聞きながらアウトドアを満喫
目の前に美しい海水浴場の土井ヶ浜が広がる絶好のロケーション。水洗トイレ、温水シャワーを完備し、オートキャンプもできる。
![土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000133_2143_1.jpg)
![土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000133_00001.jpg)
土井ヶ浜キャンプ場・海水浴場
- 住所
- 山口県下関市豊北町神田上岡林
- 交通
- 中国自動車道下関ICから国道2号、県道34号・40号で豊浦方面へ。川棚交差点を右折し、国道191号で土井ヶ浜海水浴場を目標に現地へ。下関ICから42km
- 料金
- キャンプ料=1人1泊500円(日帰りは250円)/オートフリー=1泊4000円(日帰りは2000円)/宿泊施設=常設テント1泊4000円(日帰りは2000円)/
- 営業期間
- 7~8月下旬
- 営業時間
- イン8:00、アウト18:00