トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 中国・四国 x 資料館・文学館など > 山陽・瀬戸内 x 資料館・文学館など > 下関 x 資料館・文学館など > 下関 x 資料館・文学館など

下関 x 資料館・文学館など

下関のおすすめの資料館・文学館などスポット

下関のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「日清講和記念館(春帆楼)」、「やまぎん史料館(山口銀行旧本店)」、大正モダンと昭和レトロの展示館「昭和モダン館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

下関のおすすめエリア

長府

今も藩政時代の面影をとどめる毛利氏の城下町

下関市街

関門海峡を望む海岸沿いに観光施設が集まる

下関のおすすめの資料館・文学館などスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

昭和モダン館

大正モダンと昭和レトロの展示館

長府人恋横町にある展示館。1階は駄菓子の販売店、2階は薬局や郵便局、酒屋などが軒を連ねる路地裏を再現している。竹久夢二や映画寅さんシリーズの全ポスターなどを展示。

昭和モダン館

住所
山口県下関市長府川端2丁目1-29
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩7分
料金
入館料=500円/ (小学生以下は保護者の同伴が必要)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)