山口・秋吉台 x レジャー施設
山口・秋吉台のおすすめのレジャー施設スポット
山口・秋吉台のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野生動物の見学と遊園地の両方が楽しめる「秋吉台自然動物公園 サファリランド」、美しい水で育った鱒を釣り上げよう「別府養鱒場」、幅広いエンターテインメントに対応「K:TRACK」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:4 件
山口・秋吉台のおすすめエリア
山口・秋吉台の新着記事
山口・秋吉台のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
秋吉台自然動物公園 サファリランド
野生動物の見学と遊園地の両方が楽しめる
秋吉台国定公園にある野生の王国。動物を間近に見られる動物ゾーンと子供向けの遊園地ゾーンからなる。マイカーでも園内をめぐれるが、専用バスに乗れば、直接エサやりができる体験も可能。
![秋吉台自然動物公園 サファリランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000522_3825_1.jpg)
![秋吉台自然動物公園 サファリランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000522_3896_1.jpg)
秋吉台自然動物公園 サファリランド
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤1212
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28号を秋吉台方面へ車で3km
- 料金
- 入園料=大人2600円、小人(3歳~小学生)1600円/動物ふれあい広場入園料=大人1200円、小人800円/ (70歳以上入園料2300円、障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園16:45)、10~翌3月は~15:30(閉園16:15)
別府養鱒場
美しい水で育った鱒を釣り上げよう
別府弁天池に隣接する養殖場。池の湧水を利用してニジマスを養殖している。釣り堀も併設しており、ニジマス釣りを楽しむことができ、釣ったニジマスは池周辺の飲食店で調理してもらえる。
別府養鱒場
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町別府1951-2
- 交通
- 中国自動車道美祢ICから国道435号、県道32・31号、一般道を長門市方面へ車で16km
- 料金
- 竿代(エサ付)=300円/釣ったニジマス=1700円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
K:TRACK
幅広いエンターテインメントに対応
「Kトラ」の愛称で親しまれるライブハウス。さまざまなエンターテインメントに対応できる設備が整う。スタンディングで約250人収容可能。バンドからアイドルまで幅広いラインナップ。
カルスト展望台
ビューポイントから眺める
秋吉台案内所から徒歩5分の場所にある展望台で、360度の大パノラマを望める。周囲には約1.5kmの自然観察路がある。
カルスト展望台
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町秋吉
- 交通
- JR山陽新幹線新山口駅から防長交通秋芳洞行きバスで37分、終点で防長交通東萩駅行きバスに乗り換えて5分、秋吉台下車、徒歩5分
秋吉台家族旅行村
秋吉台の観光&レジャーの拠点におすすめ
日本最大のカルスト台地秋吉台にあり、敷地内にはオートキャンプ場やケビン、ログハウスのほか、雨天時も安心のバーベキューハウスなどがそろう。場内施設が充実していて長期滞在でも快適に過ごせる。
![秋吉台家族旅行村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010086_1334_1.jpg)
![秋吉台家族旅行村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010086_1237_4.jpg)
秋吉台家族旅行村
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町秋吉1237-553
- 交通
- 中国自動車道美祢東JCTから小郡萩道路で秋吉台方面へ。秋吉台ICから一般道で秋吉台方面へ進み現地へ。美祢東JCTから10km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3000円、AC電源付き1区画3700円、テント専用サイト1人1張り500円(4人以上1張り1700円)/宿泊施設=ケビン12000~27000円(4人以上追加料金1人3000円、定員5人・6人)、ログハウス9000円~15000円(4人以上追加料金1人2000円、6人まで利用可能)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00(ケビン・ログハウスはイン16:00)
森林セラピー基地
森林浴で心も体もリフレッシュ
森のもつ癒し効果を心と体のリフレッシュに役立てる森林セラピー。「わくわく」「すっきり」「のんびり」など訪れる人の希望に沿った森歩きを、森の案内人がコーディネートしてくれる。
森林セラピー基地
- 住所
- 山口県山口市徳地野谷605ふれあいパーク大原湖ほか
- 交通
- 中国自動車道徳地ICから国道489号を大原湖方面へ車で15km
- 料金
- セラピープログラム(森の案内人、1人)=2000円(半日)、3000円(1日、1週間前までに要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(セラピープログラムは10:30~15:15)
秋吉台オートキャンプ場
充実設備が魅力、景清洞に隣接
景清洞に隣接した充実設備のオートキャンプ場。トロン温泉の風呂やランドリーなどの快適設備も揃っているので、周辺観光の拠点として連泊で利用するのにもおすすめ。
![秋吉台オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000531_1782_1.jpg)
![秋吉台オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000531_1782_2.jpg)
秋吉台オートキャンプ場
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤3108
- 交通
- 小郡萩道路絵堂ICから県道28号・32号で景清洞を目標に現地へ。絵堂ICから4km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3000円・4000円、AC電源付き1区画4500円・5000円/宿泊施設=ケビン4人用12000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00~18:00、アウト13:00(ケビンはアウト10:00)
ふれあいパーク大原湖キャンプ場
水と緑輝く湖畔のキャンプ場
目の前に美しい湖が広がるフィールドに、付帯設備充実のオートサイトや湖畔の別荘気分が味わえるケビンなどがある。常設のテントサウナ、シャワーやランドリーといった施設も完備で、快適に過ごすことができる。
![ふれあいパーク大原湖キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000556_20240221-1.jpg)
![ふれあいパーク大原湖キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000556_20240221-2.jpg)
ふれあいパーク大原湖キャンプ場
- 住所
- 山口県山口市徳地野谷605
- 交通
- 中国自動車道徳地ICから国道489号を阿東方面へ。大原湖の先右手に現地。徳地ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5760円(12~翌3月は2880円)、テント専用1張り2090円(12~翌3月は1040円)/宿泊施設=ケビン13610円(12~翌3月は6810円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00~20:00、アウト11:00(ケビンはイン15:00~20:00)