鞆の浦観光地区
鞆の浦観光地区のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
鞆の浦観光地区のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。福山の海鮮料理、鞆の浦の鯛、保命酒など情報満載。
- スポット:49 件
- 記事:5 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
鞆の浦観光地区のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産
福山の海鮮料理(ふくやまのかいせんりょうり)
瀬戸内の豊富で活きのよい海の幸を味わう
- ご当地名物料理
芦田川の水が流れ込む福山港は、栄養分に恵まれており、鯛や小魚など豊富な魚介が揚がる。刺身はもちろん、地元独自の料理でさまざまな味を楽しめる。
![福山の海鮮料理](https://cdn-mapple.net/collection/34010597_2510_2.jpg)
鞆の浦の鯛(とものうらのたい)
鞆の浦の春の風物詩、鯛網漁でとれる桜色の鯛
かつては「一網千両」とまでいわれていた鞆の浦の鯛網漁。現在では年間をとおして味わえるが、おいしいのは鯛が桜色に色づく春。カブト煮や鯛めしなど、豪快な料理で味わうのがおすすめ。
保命酒(ほうめいしゅ)
若さを保ち延命にきくといわれる酒
- おみやげ
鞆の浦に古くから伝わる薬用酒。16種類にわたる薬味をみりん酒に漬け込み作られる。昔から、夏バテや体力回復に効果があるといわれる。そのままでも、氷で冷やしても飲みやすい。
![保命酒](https://cdn-mapple.net/collection/34010113_3460_1.jpg)