トップ > 日本 x 遊覧船・水中観光船 > 中国・四国 x 遊覧船・水中観光船 > 山陽・瀬戸内 x 遊覧船・水中観光船 > 尾道・しまなみ海道 x 遊覧船・水中観光船

尾道・しまなみ海道 x 遊覧船・水中観光船

尾道・しまなみ海道のおすすめの遊覧船・水中観光船スポット

尾道・しまなみ海道のおすすめの遊覧船・水中観光船ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。気分は村上海賊。迫力の潮流体験「能島水軍」、専用船に乗って急流体験「来島海峡急流観潮船」、仙酔島へ渡ろう「平成いろは丸」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

因島・生口島

因島村上水軍の本拠地だった島とシルクロードの画家ゆかりの島

尾道・しまなみ海道のおすすめの遊覧船・水中観光船スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

能島水軍

気分は村上海賊。迫力の潮流体験

流れの激しいことで知られる宮窪水道の約3か所のポイントを小型ボートで周りながら、船上から潮流を眺める。最大10ノットにも達する急流はスリリング。※潮の状況に合わせて出航するので、時間は事前に要確認。

能島水軍の画像 1枚目
能島水軍の画像 2枚目

能島水軍

住所
愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで30分、石文化公園で瀬戸内海交通友浦行きバスに乗り換えて8分、村上水軍博物館下車すぐ
料金
潮流体験=大人1500円、小学生700円、幼児無料/ (15名以上の団体は100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(1時間ごと、2名以上で出航)

来島海峡急流観潮船

専用船に乗って急流体験

下田水港を出港し、瀬戸内海随一の難所といわれる来島海峡の急流を体験。日本三大潮流の来島海峡の激流を体感できる。来島や来島海峡大橋、造船所群を船から見られるのも醍醐味。所要は約50分。潮の状況に合わせて出航するので、時間は事前確認を。

来島海峡急流観潮船の画像 1枚目
来島海峡急流観潮船の画像 2枚目

来島海峡急流観潮船

住所
愛媛県今治市吉海町名4520-2道の駅 よしうみいきいき館内
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前で瀬戸内海交通下田水港行きバスに乗り換えて8分、終点下車、徒歩4分
料金
乗船料=大人1500円、小人(小学生)1000円/ (10名以上1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00頃(12~翌2月は5名以上の予約制)

平成いろは丸

仙酔島へ渡ろう

船内には龍馬の写真や古い操舵輪、コンパスも設置され、レトロな雰囲気が漂い、仙酔島までの短い航海を楽しめる。

平成いろは丸

住所
広島県福山市鞆町鞆623-5
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで30分、鞆港下車すぐ(福山市営渡船場)
料金
運賃(往復)=240円/ (障がい者手帳持参で乗船料無料)
営業期間
通年
営業時間
7:10~21:30(最終入船)