尾道・しまなみ海道 x その他和食
尾道・しまなみ海道のおすすめのその他和食スポット
尾道・しまなみ海道のおすすめのその他和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。サイクリストが集うレストラン「道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン」、お米と発酵をテーマにした地産地消メニュー「こめどこ食堂」、「食堂ミチ」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:8 件
尾道・しまなみ海道のおすすめエリア
尾道・しまなみ海道の新着記事
尾道・しまなみ海道のおすすめのその他和食スポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン
サイクリストが集うレストラン
多々羅大橋のたもとにある道の駅。瀬戸内海を望むレストランでは、幻の高級魚「マハタ」を丼やにぎり寿司、薄造りなど多彩なメニューで味わえる。
![道の駅 多々羅しまなみ公園レストランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011616_00001.jpg)
![道の駅 多々羅しまなみ公園レストランの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛媛県/38011616_00000.jpg)
道の駅 多々羅しまなみ公園レストラン
- 住所
- 愛媛県今治市上浦町井口9180-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道大三島ICからすぐ
- 料金
- マハタ丼=1950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00
こめどこ食堂
お米と発酵をテーマにした地産地消メニュー
瀬戸内の魚介や農家直送の野菜、自家栽培する米を、厳選した地元調味料で味付け。昼は食堂、夜はダイニングとして営業。
![こめどこ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012042_00000.jpg)
こめどこ食堂
- 住所
- 広島県尾道市東御所町5-2
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩3分
- 料金
- こめどこ定食=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30、17:00~21:30
立花食堂
大きな窓ガラスから光が差す店内
向島の南海岸沿いに建つ、カフェのような雰囲気の食堂。サイクリストがくつろげるようにと、広い庭園には足湯が設置される。瀬戸内産の食材を中心に使った料理は、向島在住の陶芸家が作る器に盛り付けられる。
5
和食を中心としたノンジャンルの創作料理
商店街にある看板を頼りに路地を進むと現れるオシャレな居酒屋。おすすめは注文を受けてからひと釜ずつ炊きあげる炊きこみごはん。梅酒をはじめとするドリンクも豊富にそろう。
![5の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011692_3535_1.jpg)
季節料理 衣笠
鞆の浦名物の鯛を多彩な味わいで
鮮魚店が営む、地元で評判の海鮮料理店。鞆の浦や近海で獲れた新鮮な魚を使った料理を楽しめる。定食メニューが豊富にそろう。
![季節料理 衣笠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001214_3661_1.jpg)
季節料理 衣笠
- 住所
- 広島県福山市鞆町鞆150-12
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで34分、鞆の浦下車、徒歩3分
- 料金
- 鯛づくし膳(要予約)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、18:00~19:30(変更の可能性あり)