広島 x 温泉地
広島のおすすめの温泉地スポット
広島のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。10種類以上の風呂が楽しめる人気の日帰り温浴施設「ERE宇品の湯」、打尾谷川沿いに湧く古湯。広島の奥座敷として親しまれている「湯来温泉」、高い効能が人気。自然に恵まれた歴史ある湯治場「湯の山温泉」など情報満載。
- スポット:4 件
広島の新着記事
広島のおすすめの温泉地スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
ERE宇品の湯
10種類以上の風呂が楽しめる人気の日帰り温浴施設
広島湾近くの花崗岩層などから湧出する。10種類以上の風呂が魅力の日帰り温浴施設がある。ミネラル豊富な天然温泉が、掛け流しで堪能できる。広いサウナや炭酸泉も人気。
ERE宇品の湯
- 住所
- 広島県広島市南区宇品東
- 交通
- JR広島駅から広島バス31号県病院・県立広島大学方面行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯来温泉
打尾谷川沿いに湧く古湯。広島の奥座敷として親しまれている
白鷺が傷を癒しているところを見た村人が発見したと伝えられる。昭和30年には国民保養温泉地に指定され、広島・宮島・呉・岩国などへの観光基地として利用されている。
![湯来温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000868_3155_2.jpg)
![湯来温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000868_3155_1.jpg)
湯来温泉
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町多田
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間9分、湯来温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯の山温泉
高い効能が人気。自然に恵まれた歴史ある湯治場
大同2(807)年に発見され、江戸時代には広島藩主浅野家の湯治場として愛用された。湯治の湯殿は史跡として残る。付近に高さ300mの屏風岩で知られる石ヶ谷峡など景勝地も点在。
![湯の山温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001755_1513_2.jpg)
湯の山温泉
- 住所
- 広島県広島市佐伯区湯来町和田
- 交通
- JR山陽本線五日市駅から広電バス湯来・杉並台団地線湯来ロッジ前行きで1時間、大橋下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
広島温泉「瀬戸の湯」
広島の市街地からも近い、瀬戸内を望むリゾート温泉
瀬戸内海に面した元宇品公園のすぐそばに建つ、アーバンリゾートホテルで楽しめる。瀬戸内海を一望する露天風呂や内風呂、ブロアバス、スチームサウナなどが揃った温泉施設は高級感が漂う。
![広島温泉「瀬戸の湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011476_3665_1.jpg)
![広島温泉「瀬戸の湯」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011476_3665_2.jpg)
広島温泉「瀬戸の湯」
- 住所
- 広島県広島市南区元宇品町
- 交通
- JR広島駅から広島バスグランドプリンスホテル広島行きで40分、グランドプリンスホテル広島下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし