広島 x 神社(稲荷・権現)
広島のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
広島のおすすめの神社(稲荷・権現)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元の人々の信仰を集める「広島護国神社」、試合前に必勝祈願に訪れるなら「友元神社」、商売繁昌の守り神が祀られ、胡子大祭には露店が並び賑わう「胡子神社」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
広島のおすすめエリア
広島の新着記事
広島のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
広島護国神社
地元の人々の信仰を集める
カープ球団が毎年、必勝祈願に参拝する神社。鯉城とも呼ばれる広島城跡にあることから、鯉モチーフのお守りやおみくじなどがある。
![広島護国神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011507_3895_1.jpg)
![広島護国神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011507_3895_2.jpg)
広島護国神社
- 住所
- 広島県広島市中区基町21-2
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで13分、紙屋町東下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(祈願受付は9:00~16:30)