トップ > 日本 x その他自然地形 > 中国・四国 x その他自然地形 > 山陽・瀬戸内 x その他自然地形 > 広島・宮島 x その他自然地形

広島・宮島 x その他自然地形

広島・宮島のおすすめのその他自然地形スポット

広島・宮島のおすすめのその他自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。潮が引いたら現れる群青の道「ネイビーロード」、平清盛の伝説ゆかりの場所「音戸の瀬戸」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

広島・宮島のおすすめエリア

岩国

五連アーチの美しい木造橋と日本の滝百選に選ばれた名瀑

広島・宮島のおすすめのその他自然地形スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

ネイビーロード

潮が引いたら現れる群青の道

干潮のときにのみ2つの小島を結ぶように現れる一筋の道。かつては1つの島だったが空襲によって分けられたと伝わる。船霊社と呼ばれる赤い鳥居も見どころ。

ネイビーロード

住所
広島県江田島市能美町中町1265
交通
広島呉道路呉ICから一般道、国道185・487号、県道35号を江田島方面へ車で31km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

音戸の瀬戸

平清盛の伝説ゆかりの場所

日宋貿易に注力した清盛が、貿易航路の整備のために開削したと伝わる海峡。清盛が金扇で太陽を招いたという日招き伝説が残る。幅わずか90mほどの海峡。

音戸の瀬戸の画像 1枚目

音戸の瀬戸

住所
広島県呉市音戸町
交通
JR呉線呉駅から広電バス呉倉橋島線田原経由藤の脇行きで25分、音戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし