湯原温泉・蒜山・津山 x 博物館
湯原温泉・蒜山・津山のおすすめの博物館スポット
湯原温泉・蒜山・津山のおすすめの博物館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見て、さわって、楽しく学べる鉄道館「津山まなびの鉄道館」、オルゴールの音色に聞き惚れる「現代玩具博物館・オルゴール夢館」、蒜山の郷土と歴史が学べる博物館「蒜山郷土博物館」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
湯原温泉・蒜山・津山のおすすめエリア
湯原温泉・蒜山・津山の新着記事
湯原温泉・蒜山・津山のおすすめの博物館スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
津山まなびの鉄道館
見て、さわって、楽しく学べる鉄道館
現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模を誇る「旧津山扇形機関車庫」は、JRの一部現役施設としても使われている。「ナメクジ」の愛称で知られる初期型の「D51-2」をはじめ、1両のみ製造された「DE50-1」など希少な車両があり、全国からファンが訪れる。
![津山まなびの鉄道館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011265_00000.jpg)
![津山まなびの鉄道館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011265_00006.jpg)
津山まなびの鉄道館
- 住所
- 岡山県津山市大谷
- 交通
- JR津山線津山駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人(高校生以上)310円、小・中学生100円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(最終入館)
現代玩具博物館・オルゴール夢館
オルゴールの音色に聞き惚れる
ヨーロッパの木のおもちゃやアンティークのオルゴールを展示。おもちゃで遊べるプレイルームがある。おもちゃツアーやオルゴールコンサートを毎日開催。工作体験(不定期開催)も楽しめる。
![現代玩具博物館・オルゴール夢館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000060_3665_2.jpg)
![現代玩具博物館・オルゴール夢館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000060_3665_1.jpg)
現代玩具博物館・オルゴール夢館
- 住所
- 岡山県美作市湯郷319-2
- 交通
- JR姫新線林野駅から宇野バス岡山行きで8分、湯郷温泉上下車、徒歩3分
- 料金
- 大人700円、4歳~小学生300円、65歳以上は証明書持参で500円/ (※2021年7月1日~大人800円、4歳~小学生400円、団体・シニア・障がい者は入館料から20%引いた金額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
蒜山郷土博物館
蒜山の郷土と歴史が学べる博物館
蒜山の郷土と歴史が学べる博物館。国指定史跡である「四ツ塚古墳群」の出土品や、蒜山に伝わる祭りや食、文化について紹介。館外には復元した竪穴式住居がある。古墳群からは徒歩3分。
蒜山郷土博物館
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上長田1694
- 交通
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山上長田方面へ車で10km
- 料金
- 高校生以上300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
つやま自然のふしぎ館
希少動物のはく製が多数
ローランドゴリラやホッキョクグマなど世界の希少動物のはく製を中心に、普段目にできない人体の実物標本など約2万点を展示する自然科学の総合博物館。歴史民俗館が隣接。
![つやま自然のふしぎ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000131_2510_1.jpg)
![つやま自然のふしぎ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000131_2510_2.jpg)
つやま自然のふしぎ館
- 住所
- 岡山県津山市山下98-1
- 交通
- JR津山線津山駅から徒歩15分
- 料金
- 大人700円、小・中学生600円、幼児(4・5歳)400円 (団体20名以上は100円引、70歳以上の高齢者、障がい者と介護者1名は申告により各300円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)