牛窓・備前 x キャンプ場
牛窓・備前のおすすめのキャンプ場スポット
牛窓・備前のおすすめのキャンプ場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小さいながらも静かな穴場「布都美林間学校キャンプ場」、整った設備で初心者でも気軽に利用できる「吉井竜天オートキャンプ場」、充実した設備が揃うアウトドア施設「長船美しい森」など情報満載。
- スポット:7 件
牛窓・備前の新着記事
牛窓・備前のおすすめのキャンプ場スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
布都美林間学校キャンプ場
小さいながらも静かな穴場
サイトは小さめだが、施設はまだ比較的新しく場内は清潔に保たれている。交流促進センターの風呂が利用できる。
![布都美林間学校キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010486_3290_3.jpg)
![布都美林間学校キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010486_3290_1.jpg)
布都美林間学校キャンプ場
- 住所
- 岡山県赤磐市小鎌1868-1
- 交通
- 山陽自動車道山陽ICから県道27号で赤磐市吉井へ。国道484号へ左折し県道255号でさらに左折、一般道を経由して現地へ。山陽ICから19km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト9:00
吉井竜天オートキャンプ場
整った設備で初心者でも気軽に利用できる
晴れた日には北に大山、南には瀬戸内海を望む好ロケーションのキャンプ場で、AC電源と流し台が設置された区画型サイトと広場型のサイト、コテージがある。竜天天文台が近く、観望会に参加するのもおすすめ。
![吉井竜天オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000742_20211004-2.jpg)
![吉井竜天オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000742_1782_1.jpg)
吉井竜天オートキャンプ場
- 住所
- 岡山県赤磐市中勢実2682
- 交通
- 山陽自動車道山陽ICから案内看板に従い美作方面へ左折。県道27号・国道484号へ進み、菊ヶ峠先の案内看板に従い左折して現地へ。山陽ICから24km
- 料金
- サイト使用料=区画型サイト1区画6人まで5060円、広場型サイト1区画6人まで4070円、AC電源使用料550円/宿泊施設=コテージ5人まで11000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト14:00(コテージはアウト11:00)
長船美しい森
充実した設備が揃うアウトドア施設
宿泊研修施設のビジターセンターを中心にキャンプ場やバンガロー、炊事棟、フィールドアスレチック、イベント広場などがある。
長船美しい森
- 住所
- 岡山県瀬戸内市長船町磯上3076-1
- 交通
- 山陽自動車道和気ICから国道374号・2号で岡山方面へ。香登交差点から県道381号で瀬戸内方面へ進み、一般道で現地へ。和気ICから14km
- 料金
- 入場料=無料/キャンプサイト(1区画)=2000円/バンガロー(1棟)=10000円/ビジターセンター(1泊)=大人2500円、小・中学生1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00~17:00、アウト10:00
赤磐市竜天天文台公園
キャンプ&天体観測
キャンプ場としてはサイトも施設も最小限の設備。標高470mに立地するので、夏でも寒さ対策が必要。天文台が併設されていて、職員の案内付きなので、ビジターでも天体観測が楽しめる。天文台は冬期も開館。
![赤磐市竜天天文台公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010498_00000.jpg)
![赤磐市竜天天文台公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010498_3893_2.jpg)
赤磐市竜天天文台公園
- 住所
- 岡山県赤磐市中勢実2978-3
- 交通
- 山陽自動車道山陽ICから県道27号、国道484号で美作方面へ向かい、菊ヶ峠の先で左折して看板に従い現地へ。山陽ICから19km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画700円、デイキャンプ無料/天体観望会=高校生以上200円、小・中学生100円、乳幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト9:00
としおじさんのキャンプ場
夕焼け広場やハンモックエリアで癒されよう
標高500mの高原にあるキャンプ場。全9区画のサイトは昔の棚田を利用して作られ、場内は山里のアットホームな雰囲気にあふれていて、陶芸体験(有料)もできる。アクセス道路が一部狭いので要注意。
![としおじさんのキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011175_3900_2.jpg)
![としおじさんのキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011175_3900_3.jpg)
としおじさんのキャンプ場
- 住所
- 岡山県和気郡和気町北山方2280
- 交通
- 山陽自動車道和気ICから国道374号で美作方面へ。南山方口バス停付近の交差点で右折し一般道で現地へ。和気ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4900円(2泊目以降は4300円)、AC電源使用料700円、バイクサイト1台2000円(2泊目以降は1700円)、大型テント常設サイト15000円(2泊目以降は14000円)/
- 営業期間
- 2月上旬~12月中旬、年末年始
- 営業時間
- イン12:00、アウト12:00
レストラン&キャンプ場 望ヶ丘
レストラン併設のキャンプ場
懐かしい里山の風景が広がる八塔寺にあるキャンプ場。オートサイトは全区画AC電源付きで、場内施設も充実。鴨料理やジンギスカン、挽き立てのコーヒーを味わえるレストランでの食事もおすすめ。
![レストラン&キャンプ場 望ヶ丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011174_3900_1.jpg)
レストラン&キャンプ場 望ヶ丘
- 住所
- 岡山県備前市吉永町加賀美1393
- 交通
- 山陽自動車道和気ICから国道374号で和気市街へ。県道96号で備前市へ進み、吉永交差点を右折して県道368号を北へ進み現地へ。和気ICから24km
- 料金
- 入場料=大人440円、小人330円/サイト使用料=オート1区画車1台まで2200円、AC電源使用料550円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン13:00~15:00、アウト10:30