吉備路・足守 x 城・城址
吉備路・足守のおすすめの城・城址スポット
吉備路・足守のおすすめの城・城址ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鬼のモデルとなる温羅の居城「鬼ノ城」、高松城水攻めの主戦場「備中高松城址公園」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
吉備路・足守のおすすめの城・城址スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
鬼ノ城
鬼のモデルとなる温羅の居城
温羅伝説に登場する、約30haもある広大な古代山城跡。角楼や西門が復元されているが、いまだ謎に包まれている。城壁に沿って遊歩道が整備され、眺めは抜群。
鬼ノ城
- 住所
- 岡山県総社市黒尾、奥坂1101-2(鬼城山ビジターセンター)
- 交通
- JR伯備線総社駅からタクシーで25分、鬼城山ビジターセンターから徒歩10分
- 料金
- 見学料=無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、鬼城山ビジターセンターは9:00~17:00
備中高松城址公園
高松城水攻めの主戦場
戦国時代に羽柴秀吉による水攻めが行われた備中高松城。現在は高松城址公園として整備され、園内に設けられた高松城址公園資料館には備中高松城に関する資料が並ぶ。
備中高松城址公園
- 住所
- 岡山県岡山市北区高松558-2
- 交通
- JR吉備線備中高松駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料(高松城址公園資料館)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(高松城址公園資料館は10:00~15:00)