岡山 x 工場見学
岡山のおすすめの工場見学スポット
岡山のおすすめの工場見学ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ごみの焼却から再生までを行なう自然環境を考えた最新鋭の施設「岡山市東部クリーンセンター 東部リサイクルプラザ(見学)」、きびだんごを生産する工場を見学「廣榮堂本店 藤原工場(見学)」、子どもから大人まで大好きなキャンディができるまで「カバヤライブラリー(見学)」など情報満載。
- スポット:4 件
岡山の新着記事
岡山のおすすめの工場見学スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
岡山市東部クリーンセンター 東部リサイクルプラザ(見学)
ごみの焼却から再生までを行なう自然環境を考えた最新鋭の施設
ごみ処理から再生までを行なう、クリーンな大型リサイクル施設。静かで清潔、徹底した環境対策が施された空間で、手選別コンベアやごみピット、灰溶融炉などの見学ができる。
![岡山市東部クリーンセンター 東部リサイクルプラザ(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010962_4027_1.jpg)
![岡山市東部クリーンセンター 東部リサイクルプラザ(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010962_3350_1.jpg)
岡山市東部クリーンセンター 東部リサイクルプラザ(見学)
- 住所
- 岡山県岡山市東区西大寺新地453-5
- 交通
- JR赤穂線西大寺駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~11:30、12:30~15:30(要予約)
廣榮堂本店 藤原工場(見学)
きびだんごを生産する工場を見学
安政3(1856)年創業。きびだんごを主とした各種和菓子の製造販売。生産を一手に担う藤原工場で、伝統の技と機械化が融合した現場を覗いてみよう。
![廣榮堂本店 藤原工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010954_3350_3.jpg)
![廣榮堂本店 藤原工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010954_3350_2.jpg)
廣榮堂本店 藤原工場(見学)
- 住所
- 岡山県岡山市中区藤原60
- 交通
- JR山陽本線高島駅から徒歩15分
- 料金
- 見学料=無料/
- 営業期間
- 通年(工場見学は7月、9~12月上旬)
- 営業時間
- 10:30~11:30(要予約、1日1組10~40人)、藤原店は8:30~17:00(閉店18:00)
カバヤライブラリー(見学)
子どもから大人まで大好きなキャンディができるまで
「おとなしく平和を愛す」という穏やかな動物のイメージがあるカバを社名に昭和21(1946)年に誕生。キャンディができるまでの製造ラインが見学でき、資料展示コーナーもある。
![カバヤライブラリー(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010953_3350_4.jpg)
![カバヤライブラリー(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010953_3350_2.jpg)
カバヤライブラリー(見学)
- 住所
- 岡山県岡山市北区御津野々口1100
- 交通
- JR津山線野々口駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:00(閉館12:00、1週間前までに要予約)
岡山ガス 築港工場(見学)
受け入れから監視まで、すべての工程を見学
液化天然ガスの受け入れ、貯蔵から都市ガス製造および供給監視にいたる工程を見学。安全なガスの知識を得ることができる。要予約(20名まで)。
![岡山ガス 築港工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011045_3896_1.jpg)
![岡山ガス 築港工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011045_4027_1.jpg)
岡山ガス 築港工場(見学)
- 住所
- 岡山県岡山市南区築港栄町10-14
- 交通
- JR岡山駅から両備バス宇野行きで30分、淡水湖北口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00、13:00~17:00(要予約)