岡山・倉敷 x 名所
岡山・倉敷のおすすめの名所スポット
岡山・倉敷のおすすめの名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。舟運で栄えた時代がしのばれる白壁の町並み「倉敷美観地区」、ジャパニーズジーンズ発祥の地「児島ジーンズストリート」、幻想的な夜の倉敷美観地区をお散歩「美観地区夜間景観照明」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:6 件
岡山・倉敷のおすすめエリア
岡山・倉敷の新着記事
岡山・倉敷のおすすめの名所スポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
倉敷美観地区
舟運で栄えた時代がしのばれる白壁の町並み
倉敷川河畔を中心とした白壁の屋敷が立ち並ぶ一帯と、鶴形山南側の山すそにカーブを描いて延びる往来は、重要伝統的建造物群保存地区。柳が揺れる風情あふれる町並みが広がっている。
![倉敷美観地区の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010464_20220921-1.jpg)
![倉敷美観地区の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010464_00027.jpg)
児島ジーンズストリート
ジャパニーズジーンズ発祥の地
古くから繊維の町として栄え、繊維産業や学生服の製造を中心に発展を遂げた児島が、昭和40(1965)年に日本で初めてとなる国産ジーンズを発表し、国産ジーンズ発祥の地に。レトロな趣の味野商店街内にあり、400mほどの通りにジーンズメーカーはもちろん、デニム雑貨がそろうショップやカフェなど約40軒が軒を連ねる。
児島ジーンズストリート
- 住所
- 岡山県倉敷市児島味野2丁目ほか
- 交通
- JR瀬戸大橋線児島駅から下電バス倉敷駅行きで6分、大正橋下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
美観地区夜間景観照明
幻想的な夜の倉敷美観地区をお散歩
倉敷川周辺の歴史的建造物や倉敷アイビースクエアを照らす光の演出。世界的な照明デザイナー、石井幹子プロデュースによるもので、暗闇に浮かびあがる白壁や建物はしっとりとして美しい。
![美観地区夜間景観照明の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011134_00006.jpg)
![美観地区夜間景観照明の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011134_00003.jpg)
美観地区夜間景観照明
- 住所
- 岡山県倉敷市本町~東町
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩13分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 日没~22:00、10~翌3月は~21:00
瀬戸大橋
巨大な橋の連続は迫力満点
岡山県と香川県をつなぐ、瀬戸中央自動車道。その海峡部9.4kmに架かる6つの橋を総称して「瀬戸大橋」と呼ぶ。吊橋、斜張橋、トラス橋など世界最大級の橋梁が連なる姿は圧巻。途中の与島PAは絶好のビューポイント。ここで折り返すことができるので、瀬戸内海の多島美を堪能したい。
![瀬戸大橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010178_00001.jpg)
![瀬戸大橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010178_1251_1.jpg)
水島コンビナート夜景
宝石のような倉敷の夜景スポット
瀬戸内海に面した広大な敷地に、200を超える事業所が林立する水島コンビナート。おすすめ観賞スポットは、県道393号(旧鷲羽山スカイライン)の水島展望台。
水島コンビナート夜景
- 住所
- 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目ほか
- 交通
- 瀬戸中央自動車道水島ICから県道62号、国道430号を水島方面へ車で9km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
宇野港
瀬戸内国際芸術祭の海の玄関口
直島や豊島、小豆島といった瀬戸内の島々や、香川県高松港への海の玄関口。港周辺にはアートスポットが点在し、オシャレなカフェやホテルも増え、注目のエリアとなっている。
鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)
水島コンビナートを望む夜景スポット
倉敷市広江付近から倉敷市児島の鷲羽山ハイランド近辺までのアップダウンの多い約18kmの道路。水島工業地帯東側の山に沿って造られた道路で、夜景スポットとしても有名。
![鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33011139_3698_1.jpg)
鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)
- 住所
- 岡山県倉敷市下津井田之浦~広江6丁目
- 交通
- 瀬戸中央自動車道水島ICから県道62号を広江方面へ車で2km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
おまちアクアガーデン(雄町の冷泉)
全国名水100選に選ばれた「雄町の冷泉」をテーマとした公園
全国名水百選に選ばれた「雄町の冷泉」を保存し、水に対する関心をよりいっそう高めるために整備した公園。
![おまちアクアガーデン(雄町の冷泉)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33010234_4027_1.jpg)
おまちアクアガーデン(雄町の冷泉)
- 住所
- 岡山県岡山市中区雄町
- 交通
- JR岡山駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
真鍋島ふるさと村
県下に7つある、ふるさと村の中で、唯一離島にある
岡山県下にある7つのふるさと村の中で、唯一離島にあるふるさと村。人情味あふれる人々の日常に触れることができる。映画『瀬戸内少年野球団』などのロケ地になった。
真鍋島ふるさと村
- 住所
- 岡山県笠岡市真鍋島
- 交通
- JR山陽本線笠岡駅から徒歩7分の笠岡港から三洋汽船高速船で44分、真鍋島下船、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
本町通り
本町通りの辺りは職人町で、倉敷のメインストリートだった
本町通りは大正から昭和の最盛期には呉服屋、鍛冶屋、桶屋、提灯屋、畳屋などが並ぶ職人町で、倉敷のメインストリートだった。風情ある町並みの散策を楽しめる。
![本町通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00010.jpg)
![本町通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000572_00008.jpg)
おかやま魚島横丁
魚が群れて島のように見えることから「魚島」とよばれる
瀬戸内海に魚が群れて島のように見えることから、岡山では八十八夜から約40日間を「魚島」とよぶ。ここには瀬戸内の幸がおいしく味わえる飲食店が軒を連ねている。
![おかやま魚島横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000573_4027_1.jpg)
![おかやま魚島横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岡山県/33000573_3462_1.jpg)
おかやま魚島横丁
- 住所
- 岡山県岡山市北区表町2、3丁目
- 交通
- JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
JR宇野みなと線アートプロジェクト
白と黒のラインで構成した駅舎アート
だまし絵を見ているような気分になる、白と黒のラインで装飾したJR宇野駅の駅舎アート。宇野駅のほかに常山駅、八浜駅、備前田井駅にも違うデザインが施されている。