エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 中国・四国 x その他の定期的イベント > 山陰 x その他の定期的イベント > 萩・津和野 x その他の定期的イベント > 萩 x その他の定期的イベント > 萩市街 x その他の定期的イベント

萩市街 x その他の定期的イベント

萩市街のおすすめのその他の定期的イベントスポット

萩市街のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夏の風物詩。大照院で迎え火、東光寺では送り火として行われる「萩・万灯会」、萩の早春の味覚を存分に堪能「萩・しろ魚まつり」、長い歴史をもつ萩焼の魅力にふれる「萩焼まつり」など情報満載。

  • スポット:4 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

萩市街のおすすめのその他の定期的イベントスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

萩・万灯会

夏の風物詩。大照院で迎え火、東光寺では送り火として行われる

毛利家の菩提寺である大照院と東光寺で行われる、萩の夏の風物詩。大照院で8月13日に迎え火、東光寺で8月15日に送り火として500以上もの石灯籠に灯が入る。

萩・万灯会の画像 1枚目

萩・万灯会

住所
山口県萩市大照院、東光寺
交通
JR山陰本線萩駅から徒歩15分(大照院)、JR山陰本線東萩駅からまぁーるバス東回りで17分、東光寺前下車、徒歩3分(東光寺)
料金
要問合せ
営業期間
8月13・15日
営業時間
迎え火19:30~21:30(13日、大照院)、送り火19:30~21:30(15日、東光寺)

萩・しろ魚まつり

萩の早春の味覚を存分に堪能

萩の早春の味覚、しろ魚を味わえると大人気の「しろ魚まつり」。四ツ手網漁の有料体験やしろ魚のおどり食いサービス、即売、しろ魚料理の販売など、さまざまに楽しめる。

萩・しろ魚まつり

住所
山口県萩市椿束北前小畑山口県漁協萩地方卸売市場(道の駅・萩しーまーと横)
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩20分
料金
しろ魚の即売=1000円(1袋)/
営業期間
3月第1日曜
営業時間
10:00~15:00
萩市街の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

萩温泉郷 宵待ちの宿 萩一輪

萩・長門・秋吉台
<ゴールドアワード2024受賞>足湯×海×生ビール×露天風呂付客室で非日常感を味わえる癒しのひと時を
4.55
[最安料金]11,000円〜

山口県 長門湯本温泉 大谷山荘

萩・長門・秋吉台
山間の自然に佇む明治14年創業の温泉旅館。長州藩主も湯治に訪れた長門湯本温泉で、四季折々のお寛ぎを
4.75
[最安料金]18,700円〜

油谷湾温泉 ホテル楊貴館

萩・長門・秋吉台
pH9.6のアルカリ単純泉。美容液のようなとろとろ温泉。女性に人気のエステもございます。
4.57
[最安料金]14,850円〜

萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷

萩・長門・秋吉台
【世界遺産<萩城下町>に佇む宿】和と洋が融合した非日常な空間で特別なひと時を♪
4.65
[最安料金]13,200円〜

萩温泉郷 萩の宿・常茂恵

萩・長門・秋吉台
<大正14年創業>文化と歴史の薫る「萩」の迎賓館で癒しのひと時をお過ごしください。
4.65
[最安料金]18,500円〜

萩温泉郷 萩八景 雁嶋別荘

萩・長門・秋吉台
優美な夕景に心奪われる雁島の川沿いに建つ和風モダンな隠れ家で幻想的なひと時を♪
4.65
[最安料金]14,300円〜

長門湯本温泉 源泉かけ流し温泉付客室の宿 しぇふず

萩・長門・秋吉台
全客室源泉かけ流しの内湯温泉付。四季折々の創作会席を堪能し、気兼ねの無い湯浴みをお楽しみ下さい。
5
[最安料金]14,300円〜

長門湯本温泉 原田屋旅館

萩・長門・秋吉台
木の香漂う和風の旅館。掛けながしの天然温泉と女将の心のこもった手料理でおもてなしいたします。
4
[最安料金]13,750円〜

萩温泉郷 夕景の宿 海のゆりかご 萩小町

萩・長門・秋吉台
【楽天トラベルアワード 10年連続受賞】〜日本海の絶景が楽しめる・癒し&遊びが盛り沢山の宿〜
4.37
[最安料金]6,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

萩焼まつり

長い歴史をもつ萩焼の魅力にふれる

約400年の伝統を持つ萩焼。多種多様な萩焼を市価より安く購入できるとあって大勢の人でにぎわう。期間中は、抽選会やろくろ体験などのイベントも満載。

萩焼まつりの画像 1枚目

萩焼まつり

住所
山口県萩市椿3395-1萩市民体育館
交通
JR山陰本線萩駅から徒歩5分
料金
ろくろ体験コーナー=2500円(送料別)、要問合せ/ (他商品により異なる)
営業期間
5月1~5日
営業時間
9:00~17:30(要確認)

松陰神社勧学祭

学問の神様である吉田松陰にあやかろうと、大勢の受験生が訪れる

学問の神様ともいわれる吉田松陰は、長州藩尊攘派の理論的リーダーであった人物。幼少の頃から英才の誉れが高かった松陰にあやかろうと、合格祈願に大勢の受験生が訪れる。

松陰神社勧学祭の画像 1枚目

松陰神社勧学祭

住所
山口県萩市椿東松本1537松陰神社
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
1月上旬
営業時間
11:00~12:00(要確認)

まっぷる山口・萩・下関 門司港・津和野’26

まっぷる山口・萩・下関 門司港・津和野’26

大人気の絶景スポット「角島大橋」「元乃隅神社」や下関「唐戸市場」などを大特集。山口観光に欠かせない1冊です!

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

まっぷる山陰 出雲・松江・鳥取・萩’25

付録「出雲大社お参りBOOK」付き。山陰満喫ドライブコースを大特集。山陰の人気スポットや名物グルメ、温泉、みやげ情報が満載。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅