萩市街 x 自然地形
萩市街のおすすめの自然地形スポット
萩市街のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県下有数のビーチ「菊ヶ浜」、隠れた夕景の必見スポット「西の浜」、日本海に突き出た小さな火山「笠山」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
萩市街の新着記事
萩市街のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
西の浜
隠れた夕景の必見スポット
指月公園の西側、モニュメントなどが建つ石彫公園の先にある西の浜は、知る人ぞ知る夕景の必見スポット。遠く青海島まで見渡すことができ、右手には指月山の原生林が広がる。
![西の浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010600_4027_1.jpg)
西の浜
- 住所
- 山口県萩市堀内
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
明神池
近海の磯付き魚が生息する国指定天然記念物
かつて御茶屋池と呼ばれた明神池は、相つながる大小の池から成る天然塩水池。池の中にはマダイ、エイなどの磯つき魚が遊泳していて、さながら天然の水族館のようだ。
![明神池の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000326_1760_1.jpg)
![明神池の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000326_00000.jpg)
笠山の風穴
火山特有の風穴からの空気は13度程度で心地よい
噴出した溶岩によってできた小火山、笠山ではいたるところに火山特有の風穴が開いている。穴からは空気が流れでていて、その温度は真夏でも13度程度で心地よい。
![笠山の風穴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010130_1250_1.jpg)