萩・津和野 x その他自然地形
萩・津和野のおすすめのその他自然地形スポット
萩・津和野のおすすめのその他自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ダイナミックに海水が吹き上がる「龍宮の潮吹」、黒と淡灰色の美しい縞模様はマグマの熱作用で変成したもの「ホルンフェルス断崖」、夕景に浮かび上がる幻想的な漁火「東後畑棚田」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
萩・津和野のおすすめエリア
萩・津和野の新着記事
萩・津和野のおすすめのその他自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
ホルンフェルス断崖
黒と淡灰色の美しい縞模様はマグマの熱作用で変成したもの
須佐湾景勝のメインともいえる断崖。新生代第三紀層の砂岩と頁岩が交互に堆積し、マグマの熱作用で変成したもので、黒と淡灰色のあざやかな縞模様が美しい。
![ホルンフェルス断崖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000035_965_1.jpg)
東後畑棚田
夕景に浮かび上がる幻想的な漁火
日本の棚田百選に選ばれている景勝地。とくに田に水が入る5月中旬~6月上旬にかけて、棚田と夕日や漁火が織りなす風景は一段と美しく、撮影スポットとしても人気が高い。
![東後畑棚田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010605_00000.jpg)
![東後畑棚田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010605_3197_1.jpg)
須佐湾
屏風岩などがある景勝地で国の天然記念物。遊覧船も運航
7つの入り江に大小70あまりの島々が点在し、ホルンフェルス、屏風岩などがある景勝地。国の名勝および天然記念物、北長門海岸国定公園に指定されている。遊覧船も運航。
![須佐湾の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000041_2143_1.jpg)
![須佐湾の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35000041_2143_2.jpg)
笠山の風穴
火山特有の風穴からの空気は13度程度で心地よい
噴出した溶岩によってできた小火山、笠山ではいたるところに火山特有の風穴が開いている。穴からは空気が流れでていて、その温度は真夏でも13度程度で心地よい。
![笠山の風穴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山口県/35010130_1250_1.jpg)