温泉津・仁摩 x 自然地形
温泉津・仁摩のおすすめの自然地形スポット
温泉津・仁摩のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本有数の鳴砂の浜「琴ヶ浜」、北前船が出入りしたおだやかな入り江「温泉津海岸」、16世紀に銀鉱石を博多に運ぶ港として栄えた「鞆ヶ浦」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:1 件
温泉津・仁摩の新着記事
温泉津・仁摩のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
温泉津海岸
北前船が出入りしたおだやかな入り江
湾口から日本海に出る付近には、美しいリアス式海岸の点在する島々や岩壁に砕ける荒波の風景が広がっている。また波の洗う磯づたいの林の小路なども見もの。磯釣りの名所でもある。
![温泉津海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010262_1466_1.jpg)