石見 x 体験館・宿泊体験
石見のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
石見のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉津焼を見て作って楽しむ「やきものの里」、日本最大級の大しめ縄がここで誕生「飯南町大しめなわ創作館」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
石見のおすすめエリア
石見の新着記事
石見のおすすめの体験館・宿泊体験スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
やきものの里
温泉津焼を見て作って楽しむ
良質の陶土、きれいな水、豊富な木材、そして伝統の匠によって古い歴史をもつ温泉津焼。やきものの里には巨大のぼり窯や資料館、展示室、創作室があり、作陶体験ができる。
![やきものの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000600_1250_1.jpg)
やきものの里
- 住所
- 島根県大田市温泉津町温泉津イ-22-2
- 交通
- JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス松山行きで10分、やきもの館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/手びねり体験コース=2000円/絵付け体験コース=1200円~/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、創作体験受付は~16:00(要予約)
飯南町大しめなわ創作館
日本最大級の大しめ縄がここで誕生
飯南町に伝わるしめ縄作りと伝統文化について展示紹介する施設。館内では実際のしめ縄制作が行われ、時期によってその現場が見学できる。職人の手ほどきを受けながら、しめ縄の手作り体験も楽しめる。
飯南町大しめなわ創作館
- 住所
- 島根県飯石郡飯南町花栗54-2
- 交通
- JR芸備線三次駅から備北交通赤名方面行きバスで48分、赤名で飯南町営バス道の駅とんばら行きに乗り換えて34分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/しめ縄手作り体験=880円(初級コース、30~40分)、2000円(中級コース、40~60分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)