トップ > 日本 x その他文化施設 > 中国・四国 x その他文化施設 > 山陰 x その他文化施設 > 石見 x その他文化施設

石見 x その他文化施設

石見のおすすめのその他文化施設スポット

石見のおすすめのその他文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉津の歴史にふれる「ゆう・ゆう館」、水がテーマのミュージアム「江津市水ふれあい公園 水の国」、本・人・地域と出会える場所「石見銀山まちを楽しくするライブラリー」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

石見のおすすめエリア

温泉津・仁摩

湯治場ムードあふれる温泉地。鳴き砂の浜と砂の博物館も

石見のおすすめのその他文化施設スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

ゆう・ゆう館

温泉津の歴史にふれる

温泉津湾のほとり、温泉街の入り口に立つ和風の外観が美しい多目的施設。1階は観光案内業務を行っており、2階のギャラリーには温泉津の歴史の豊かさを紹介する小品コレクションが展示されている。

ゆう・ゆう館の画像 1枚目

ゆう・ゆう館

住所
島根県大田市温泉津町温泉津イ-791-4
交通
JR山陰本線温泉津駅から大田市営バス温泉津温泉行きで4分、温泉津温泉口下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:30(閉館)、12~翌2月は9:15~16:30(閉館)

江津市水ふれあい公園 水の国

水がテーマのミュージアム

水をテーマにしたミュージアム。敷地は公園と展示施設に分かれる。現代美術を展示するアートギャラリー、科学的な装置で水を考えるサイエンスギャラリーなどがある。

江津市水ふれあい公園 水の国の画像 1枚目
江津市水ふれあい公園 水の国の画像 2枚目

江津市水ふれあい公園 水の国

住所
島根県江津市桜江町坂本2025
交通
JR山陰本線江津駅から石見交通石見川本行きバスで52分、坂本橋下車、徒歩3分
料金
入場料=大人410円、小・中学生200円/ (10名以上は大人300円、小・中学生100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)

石見銀山まちを楽しくするライブラリー

本・人・地域と出会える場所

古民家を改修したライブラリーカフェ兼コワーキングスペース。厳選された本が並ぶ「行燈の間」やカフェ、ファミリースペースなどでゆっくり過ごせる。カフェでは、地元の大学生が提案した地域の食材を使ったスイーツが楽しめる。

石見銀山まちを楽しくするライブラリー

住所
島根県大田市大森町ハ94
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車、徒歩3分
料金
入場料=無料/コワーキングスペース=300円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、カフェは~16:30(L.O.)