玉造温泉 x 見どころ・体験
玉造温泉のおすすめの見どころ・体験スポット
玉造温泉のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。石に宿る不思議なパワーをわけていただこう「玉作湯神社」、美肌の湯をテイクアウト「湯薬師広場」、玉湯川の上から温泉街らしい風景を見渡せる「勾玉橋」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:8 件
玉造温泉のおすすめエリア
玉造温泉の新着記事
玉造温泉のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
玉作湯神社
石に宿る不思議なパワーをわけていただこう
神の湯と称えられた玉造温泉の奥にある神社。三種の神器「八坂瓊の勾玉」を作った玉作りの神様、櫛明玉命とともに、玉造温泉を発見した大名持命と少彦名命を祀る。境内の奥に願い石(真玉)と呼ばれる石があり、社務所で授かる叶い石を重ね合わせて祈ると、願い事がかなうといわれる。
![玉作湯神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000445_3297_3.jpg)
![玉作湯神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000445_3835_1.jpg)
玉作湯神社
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造508
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から150mの「玉造温泉駅入口バス停」より一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 叶い石・願い札・お守り袋セット=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
湯薬師広場
美肌の湯をテイクアウト
勾玉がのったたらい湯に玉造温泉の源泉がこんこんと湧き出す。美肌に有効な成分をたっぷり含む温泉水を持ち帰りできる。持ち帰り後は5日をめどに使い切ろう。
![湯薬師広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010985_00002.jpg)
![湯薬師広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010985_00001.jpg)
湯薬師広場
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車すぐ
- 料金
- 美肌温泉ボトル=200円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
清巌寺のおしろい地蔵さま
お地蔵さまに美肌祈願
玉作湯神社の南にある清巌寺に鎮座するお地蔵さまで、美肌にご利益があると話題。境内のおしろい札所で祈願札を授けてもらったあと、治癒したい箇所を色鉛筆で塗って祈願しよう。お札を納めて、最後におしろい地蔵さまに参拝。
清巌寺のおしろい地蔵さま
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造清巌寺内
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- おしろい祈願札(顔用・体用)=各300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
木幡山荘
ひっそりとした趣のある佇まいが美しい
木幡山荘は八雲本陣の木幡家代々の隠居所だったところ。三方を山に囲まれたひっそりとしたたたずまいは、深山幽谷の趣そのものだ。新緑と紅葉の時期がとくに美しい。
![木幡山荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000391_00000.jpg)
木幡山荘
- 住所
- 島根県松江市宍道町宍道1715-2
- 交通
- JR山陰本線宍道駅から徒歩10分
- 料金
- 高校生以上300円、中学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、要予約)
宮橋(恋叶橋)
玉作湯神社の向かいにある赤い橋
玉作湯神社の入り口鳥居のほぼ正面、川にかかる宮橋の別名は「恋叶橋」。この橋の上で神社の鳥居を正面に入れながら記念撮影すると、恋が叶うというウワサがある。
![宮橋(恋叶橋)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32011080_20220525-1.jpg)
宮橋(恋叶橋)
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
岩屋寺跡横穴群
穴の中が2室からなる珍しい横穴古墳
小高い丘の上にある国の史跡。横穴古墳が二つ開口していて、いずれも岩山の露頭に掘り込まれている。右の穴の中は2室からなる珍しいもの。6世紀後半ごろに築かれたと推定されている。
![岩屋寺跡横穴群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000441_1760_1.jpg)
岩屋寺跡横穴群
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、郵便局前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
出雲玉作史跡公園
玉作の歴史を知る施設が点在
玉造温泉街を東に上がった丘陵地に整備された公園。園内には古代の工房跡や竪穴住居を復元。東方高台に古代玉造に関する出雲玉作資料館がある。
![出雲玉作史跡公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000444_1760_1.jpg)
出雲玉作史跡公園
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造85-8
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで4分、温泉下下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
玉湯川桜並木
ライトアップされた桜を愛でながら湯上がりの散策を
国道9号から玉造温泉街入口までを流れる玉湯川沿いに、約2kmのソメイヨシノの桜並木が続く。温泉街では足湯体験や温泉(源泉)の持ち帰りができる。また、開花時期に合わせ「夜桜ライトアップ」が開催される。
![玉湯川桜並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000844_2143_1.jpg)
![玉湯川桜並木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000844_2143_2.jpg)