松江・出雲 x 公園
松江・出雲のおすすめの公園スポット
松江・出雲のおすすめの公園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松と灯籠が立ち、和のムードたっぷり「白潟公園」、古代史を学び体感できる史跡公園「島根県立古墳の丘古曽志公園」、湯上がりに湖畔散策はいかが「千鳥南公園」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
松江・出雲のおすすめエリア
松江・出雲の新着記事
松江・出雲のおすすめの公園スポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
白潟公園
松と灯籠が立ち、和のムードたっぷり
宍道湖大橋のたもとに広がる公園で、水辺に下りる階段や散策道が整備されている。多くの松や、かつて灯台として使われた「青柳楼の大灯籠」が立ち、和の風情が漂う。
島根県立古墳の丘古曽志公園
古代史を学び体感できる史跡公園
島根県の特色ある歴史や文化遺産を紹介している。公園内には、移築復元した古曽志大谷1号墳などの遺跡のほか、展望広場などが整備されている。
島根県立古墳の丘古曽志公園
- 住所
- 島根県松江市古曽志町562-1
- 交通
- 一畑電車北松江線朝日ヶ丘駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
うさぎ森林公園 夢の森うさぎ
レクリエーション施設。週末を家族で過ごすのに最適
出雲大社の裏手をひと山越えたところにあるレクリエーション施設。わんぱく広場、オートキャンプ場、コテージなどが整備され、週末を家族でゆっくり過ごすにはもってこい。
うさぎ森林公園 夢の森うさぎ
- 住所
- 島根県出雲市大社町鷺浦1013-1
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から出雲観光タクシー猪目奥組行きバスで31分、森林公園下車、徒歩10分
- 料金
- オートキャンプ場(1泊)=3200円/コテージ(1棟1泊)=9700円~/
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:30~17:15(宿泊はイン16:00、アウト10:00)
宍道総合公園古墳の森
水溜古墳群をメインにした総合公園
古墳のある森を整備したユニークな公園。テニスコート、フィールドトリムコース、芝生広場などのほか、ログハウス風ケビンがあり、共同炊事場で食事を作ることもできる。
宍道総合公園古墳の森
- 住所
- 島根県松江市宍道町白石1405-1
- 交通
- JR山陰本線宍道駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ケビン休憩(1棟1時間)=410円/ (市内在住者はケビン休憩200円)
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 入園自由、管理棟は8:30~22:00(閉館)
夢みなと公園
境港の食・遊・温泉が集まる海浜公園
高さ約43mの夢みなとタワーを核とする公園。公園内には境港さかなセンターがあり、新鮮な魚介を販売している。みなと温泉館では、日本海を眺めながら入浴できる。
夢みなと公園
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地255-3
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース左回りで42分、夢みなとタワー・境港さかなセンター下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
波多さえずりの森
森林浴の森日本100選の一つ。キャンプ場で星空などを楽しめる
森林浴の森日本100選に選ばれた自然林に囲まれたキャンプ場。珍しい野鳥や山野草、きれいな星空など自然との生活を楽しめる。
波多さえずりの森
- 住所
- 島根県雲南市掛合町波多1300
- 交通
- JR山陰本線大田市駅からタクシーで1時間
- 料金
- 入園=無料/テントサイト=大人600円、小人300円、未就学児無料/延長(1時間)=300円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 入園自由(受付は9:00~17:00)