松江・出雲 x 展望スポット
松江・出雲のおすすめの展望スポットスポット
松江・出雲のおすすめの展望スポットポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本海を一望する絶景を楽しむ「出雲日御碕灯台」、夕日を眺めるためにある場所です「宍道湖夕日スポット」、山陰最古の白亜の灯台「美保関灯台」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:4 件
松江・出雲のおすすめエリア
松江・出雲の新着記事
松江・出雲のおすすめの展望スポットスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
出雲日御碕灯台
日本海を一望する絶景を楽しむ
石積みの灯台としては日本一の高さ43.65mを誇る。明治36(1903)年に初点灯。外壁は石造り、内壁はレンガ造りの二重構造で、内部の見学も可能。
![出雲日御碕灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010304_00008.jpg)
![出雲日御碕灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010304_00002.jpg)
出雲日御碕灯台
- 住所
- 島根県出雲市大社町日御碕
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで26分、日御碕下車、徒歩10分
- 料金
- 参観寄付金=中学生以上300円、小学生以下無料/ (障がい者と介護者1名は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:10(閉館16:30)、土・日曜、祝日は~16:40(閉館17:00)、10~翌2月は9:00~16:10(閉館16:30)
美保関灯台
山陰最古の白亜の灯台
明治31(1898)年に完成した島根半島の先端の地蔵崎に立つ石造りの灯台で、世界歴史的灯台百選に選ばれている。海の日には、灯台内部の見学ができる。
![美保関灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000500_00007.jpg)
![美保関灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000500_00000.jpg)
美保関灯台
- 住所
- 島根県松江市美保関町美保関
- 交通
- JR松江駅から一畑バス美保関ターミナル行きで40分、終点で美保関コミュニティバス美保関行きに乗り換えて30分、終点下車、タクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
夢みなとタワー
高さ約43mある境港のランドマークタワー
夢みなと公園の一角に建つランドマークタワー。島根半島や大山、弓ヶ浜半島が一望できる展望室をはじめ、民族衣装の試着ができる展示室、カフェなどがある。
![夢みなとタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000884_00000.jpg)
![夢みなとタワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000884_3665_2.jpg)
夢みなとタワー
- 住所
- 鳥取県境港市竹内団地255-3夢みなと公園内
- 交通
- JR境線余子駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで8分、夢みなとタワー・さかなセンター下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)