条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 食品・お酒 > 中国・四国 x 食品・お酒 > 山陰 x 食品・お酒 > 大山・米子・境港 x 食品・お酒 > 米子・皆生温泉 x 食品・お酒
米子・皆生温泉 x 食品・お酒
米子・皆生温泉のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見て食べて楽しめる菓子の城「お菓子の壽城」、「米吾 米子駅吾左衛門店」、酸味がほどよいヨーグルトを飲もう「香取村ミルクプラント」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 8 件
米子ICの近くにあり、米子城を模した天守閣が目を引く。「とち餅」をはじめ、モンドセレクションを受賞した抹茶フォンデュなど和洋菓子を幅広く楽しめるお菓子のテーマパーク。
皆生游月
皆生温泉 海潮園
子供と泊まる宿「エルモンテ&キャンディハウス」
おどろ木ももの木さんしょの木
山楽荘 <鳥取県>
ホテル旬香 鳥取大山リゾート
NOMADO HOTEL DAISEN
大山参道ホテル頂
OLIF villa in AKEMANOMORI
香取開拓村の乳牛から朝搾られた生乳で作る飲むヨーグルトが評判。生乳本来のこくと旨みがそのまま生きた味を試してみて。
近海でとれた新鮮な鯖を北海道産真昆布で巻いた押し寿司は、鳥取を代表する味。分厚い鯖と鳥取県産のひとめぼれを使用した寿し飯のバランスが絶妙。一つ一つ手作りの逸品。
地元食材や旬のフルーツを使ったケーキや菓子がずらり。地元人の支持率はピカイチ。旅の思い出に口福になるおみやげをゲットしよう。
「パンのある生活」をコンセプトに、毎日食べても飽きないパン作りを目指すベーカリー。日南町産シルクトマトや日南町産米「ひかり新世紀」などの地元食材も積極的に使用している。
上淀廃寺跡に近い複合施設。どんぐり館では大山の湧水を使うとうふやどんぐり商品などを販売し、レストランもある。ほかにも歴史がモチーフの伯耆古代の丘公園や淀江ゆめ温泉白鳳の里などの施設がそろう。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション