トップ > 日本 x 公園・庭園 > 中国・四国 x 公園・庭園 > 山陰 x 公園・庭園 > 大山・米子・境港 x 公園・庭園

大山・米子・境港 x 公園・庭園

大山・米子・境港のおすすめの公園・庭園スポット

大山・米子・境港のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。のどかな風景が広がる「自然牧場公園」、鳥取藩台場8か所のひとつ「境台場公園」、大昔の大集落へ思いを馳せる「伯耆古代の丘公園」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:3 件

大山・米子・境港のおすすめエリア

境港

豊富な水揚げ量を誇る漁業の街は妖怪のふるさと

蒜山高原

山々を望む緑の高原を走る快適なドライブコース

大山・米子・境港のおすすめの公園・庭園スポット

1~20 件を表示 / 全 11 件

自然牧場公園

のどかな風景が広がる

緑の芝生と人工渓流が調和する憩いのスポット。自然を生かした樹林の間を小川が流れている。牧歌的なのどかな風景が広がり、自然の中でのんびりと過ごすことができる。

自然牧場公園の画像 1枚目
自然牧場公園の画像 2枚目

自然牧場公園

住所
岡山県真庭市蒜山富山根
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114・422号を蒜山富山根方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

境台場公園

鳥取藩台場8か所のひとつ

文久3(1863)年、黒船の来襲にそなえて築かれた鳥取藩の砲台跡を整備した公園。東北端には山陰最古といわれる、木造の境港灯台が復元されている。春は桜が美しい。

境台場公園の画像 1枚目
境台場公園の画像 2枚目

境台場公園

住所
鳥取県境港市花町11
交通
JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで9分、台場公園・海とくらしの史料館入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

伯耆古代の丘公園

大昔の大集落へ思いを馳せる

向山古墳群を含む楽しい公園。古代ハスの園、高床建物、竪穴住居、古代体験の館、万葉の園などがある総合歴史公園。火おこし、埴輪・土器造りなどが体験できる(予約制)。

伯耆古代の丘公園の画像 1枚目
伯耆古代の丘公園の画像 2枚目

伯耆古代の丘公園

住所
鳥取県米子市淀江町福岡1529
交通
JR山陰本線淀江駅から徒歩20分
料金
大人200円、小・中学生100円 (体験料は別途、要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園)

ゆきんこ村四季彩

野鳥の森やキャンプ場、ログハウスなどからなるリゾートスポット

野鳥の森やキャンプ場、ログハウスなどの宿泊施設からなるリゾートスポット。四季の変化に富む大自然の中で、のんびりと過ごせる。レストランでは山菜料理が味わえる。

ゆきんこ村四季彩の画像 1枚目
ゆきんこ村四季彩の画像 2枚目

ゆきんこ村四季彩

住所
鳥取県日野郡日南町下阿毘縁山ノ神478
交通
JR伯備線生山駅から日南町営バス阿毘縁行きで40分、高祖前下車、徒歩5分
料金
入村料=無料/ログハウス(1棟・1泊)=13000円/本館素泊まり=大人3500円、小・中学生2500円、小学生未満無料/ (冬期は暖房費別1室300円、朝食900円、夕食2900円~)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉園)、レストランは~20:00(L.O.)

別所川渓流植物園

大山の穴場的川遊びスポット

大山の南西斜面にある7渓流のひとつ別所川流域、別所川渓流植物園内の渓流公園で、地元の人々に人気のスポット。緑あふれる自然の中、澄んだ渓流で魚を探したり、昔ながらの川遊びが楽しめる。

別所川渓流植物園の画像 1枚目

別所川渓流植物園

住所
鳥取県西伯郡伯耆町丸山
交通
JR伯備線岸本駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

三平山森林公園

展望の丘や野鳥の森などのゾーンがある。遊歩道が整備されている

蒜山高原の西端にある自然公園。遊歩道が整備され、45分ほどで登頂できるため子連れにも人気。蒜山盆地から大山、山陰の日本海まで一望できる眺望や、朝鍋鷲ヶ山や毛無山までの縦走など必見。

三平山森林公園の画像 1枚目
三平山森林公園の画像 2枚目

三平山森林公園

住所
岡山県真庭市蒜山上徳山
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を江府方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

休暇村奥大山

ハイキングやグラウンドゴルフなどが楽しめる

標高920mに建つ休暇村の周囲に園地が広がり、森林浴がてらのハイキングやグラウンドゴルフ、キャンプなど楽しみ方は自由自在。中央広場にはノハナショウブの湿地がある。

休暇村奥大山の画像 1枚目
休暇村奥大山の画像 2枚目

休暇村奥大山

住所
鳥取県日野郡江府町御机鏡ヶ成709-1
交通
米子自動車道蒜山ICから蒜山大山スカイラインを休暇村方面へ車で13km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

滝山公園

4月~5月上旬につつじまつりが開催され、遅咲きの桜も見られる

滝山神社や小泉八雲の小説「骨董」の中で「幽霊滝」として登場する龍王滝がある。ミツバツツジが公園全体をピンク色に染め、遅咲きの桜も咲く。4月中旬~5月上旬につつじまつりを開催。

滝山公園の画像 1枚目
滝山公園の画像 2枚目

滝山公園

住所
鳥取県日野郡日野町中菅
交通
JR伯備線黒坂駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

夕陽の丘神田

観光農園でリンゴ狩りも楽しめる

南に大山、北に日本海・島根半島が一望できる丘陵地帯にある「夕陽の丘神田」。宿泊施設としてバンガローなども備えた休養施設で、付近には観光リンゴ園などがある。

夕陽の丘神田の画像 1枚目
夕陽の丘神田の画像 2枚目

夕陽の丘神田

住所
鳥取県西伯郡大山町加茂2663
交通
JR山陰本線御来屋駅からタクシーで15分
料金
バンガロー(1名)=3780円/バンガロー(1名、休前日)=4320円/キャンプ場利用(1名)=540円/ゴミ処分料(1名)=100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、サッカーグラウンドは8:00~22:00

深田氏庭園

原形を留めた鶴亀配置の庭園は全国的に希少

鎌倉時代の鶴亀配置の庭園で原形を留めるものは珍しい。国の名勝に指定されている。案内をうけることができる。

深田氏庭園

住所
鳥取県米子市車尾5丁目6-22
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで14分、医療センター入口下車すぐ

大山隠岐国立公園(鳥取県)

中国地方最高峰の大山

大山から蒜山、毛無山、船上山を含む山岳地帯および三徳山一帯、島根半島の海岸部分、三瓶山一帯、隠岐諸島の4つの地域から成る変化に富んだ景観を持つ国立公園。鳥取県の大山は中国地方最高峰で、伯耆富士や出雲富士との異名を取る火山だ。

大山隠岐国立公園(鳥取県)の画像 1枚目

大山隠岐国立公園(鳥取県)

住所
鳥取県西伯郡大山町大山40-33大山ナショナルパークセンター
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで52分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/コインシャワー=200円(5分)/コインロッカー=200円~(24時間利用可)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30