エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ハンバーガー・ご当地カフェなど x 子連れ・ファミリー > 中国・四国 x ハンバーガー・ご当地カフェなど x 子連れ・ファミリー > 山陰 x ハンバーガー・ご当地カフェなど x 子連れ・ファミリー > 大山・米子・境港 x ハンバーガー・ご当地カフェなど x 子連れ・ファミリー

大山・米子・境港 x ハンバーガー・ご当地カフェなど

「大山・米子・境港×ハンバーガー・ご当地カフェなど×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大山・米子・境港×ハンバーガー・ご当地カフェなど×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。モチモチ麺と、自家製の味噌ダレの相性が抜群「ヒルゼン高原センター レストラン・ファーミー」、地元で人気の食堂は手ごろでボリューム満点「やまな食堂」など情報満載。

  • スポット:2 件

大山・米子・境港の新着記事

境港のおすすめ海鮮ランチ!満足すること間違いなし!海鮮丼やカニを食べに行こう

ゆかいな妖怪たちと鮮度抜群の魚介グルメが人気の境港。新鮮な魚介が揚がる港町としても知られ、多くの観光...

境港~米子のおすすめスポットを網羅!完璧モデルコース

境港の水木しげるロードを起点に、鳥取と島根の県境に近い日本庭園由志園と足立美術館に足をのばす旅プラン...

【鳥取】ハイグレードなおすすめ宿をチェック!

情緒あふれる老舗旅館や、海を望む露天風呂がある宿など、優雅なひとときを味わえる贅沢な温泉宿を厳選して...

【蒜山】おいしいお土産♪ 高原の恵みがたっぷり!

ジャージー牛の乳製品をはじめ、蒜山ならではの素材を生かしたおみやげが続々登場。新鮮な高原の味を連れて...

岡山【蒜山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

蒜山三座や牧歌的な景色を望むビュースポット、豊かな自然のなかで遊べるレジャースポットが充実。

ひるぜん焼そばが美味い店はここ!ご当地焼きそばを食べよう

鳥取県との県境、岡山県真庭市で長年愛されてきたご当地グルメ「ひるぜん焼そば」。高原野菜や地元産の肉な...

境港グルメ!おすすめ海鮮丼・回転寿司・市場グルメをご紹介

鳥取県境港市は、漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の作者、水木しげるを育んだ地として知られる港町。水揚げ日本一を...

鳥取の道の駅 おすすめ16選!名物グルメと地元みやげをチェックしよう

鳥取の旅で欠かせないのが道の駅。新鮮な海の幸、山の幸が手に入るほか、郷土色豊かなグルメメニューも味わ...

大山の観光ナビ 寺社・自然スポット・グルメのおすすめスポットをご案内

名峰のふもとに広がる大自然が楽しめる大山。自然をフィールドにした遊び場や、動物ふれあいスポットが充実...

鳥取のおすすめ日帰り温泉10選!疲れた身体を癒そう!

鳥取のおすすめ日帰り温泉スポットをご紹介!鳥取観光で疲れた身体を、日帰り温泉で癒すというのもおすすめ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

大山・米子・境港のおすすめスポット

ヒルゼン高原センター レストラン・ファーミー

モチモチ麺と、自家製の味噌ダレの相性が抜群

ヒルゼン高原センター内にあるレストラン。ひるぜん焼そばにはご飯と味噌汁が付き、一見ボリューミーだが、甘辛い味付けがご飯によく合い、一口、また一口と箸がすすんでしまう。具は弾力のある親鶏とキャベツだけの基本路線。

ヒルゼン高原センター レストラン・ファーミー

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-197
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で3km
料金
ひるぜん焼そば(ご飯、味噌汁、漬物付)=900円/ラムジンギスカン=1280円~/上ラムジンギスカン=1400円/ジンギスカン丼=980円/蒜山おこわ定食=1250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店17:30、時期により異なる)
休業日
無休

やまな食堂

地元で人気の食堂は手ごろでボリューム満点

昔ながらの焼そばが評判の店。通常の1.5倍、240gの麺を使いながらも手ごろな値段が魅力。みんなが楽しめるようにと、味噌ダレの辛さはひかえめ。

やまな食堂
やまな食堂

やまな食堂

住所
岡山県真庭市蒜山上長田2050-2
交通
米子自動車道湯原ICから国道313号を蒜山方面へ車で17km、または米子自動車道蒜山ICから国道482号を湯原方面へ車で9km
料金
ひるぜん焼そば=630円/ホルモン焼そば=910円/あさぜん焼そば=680円/ゆうぜん焼きそば=680円/ブタたれ焼きそば=630円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:30(閉店16:00)、12~翌2月は11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(年末年始休、臨時休あり)