山陰 x その他ショップ
山陰のおすすめのその他ショップスポット
山陰のおすすめのその他ショップポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉水配合のコスメで目指そう肌美人「玉造温泉 美肌研究所 姫ラボ」、縁結びグッズがそろう「島根県立美術館ミュージアムショップ」、作り手の思いも一緒に届ける水辺のクラフトショップ「日々花」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:4 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめのその他ショップスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
玉造温泉 美肌研究所 姫ラボ
温泉水配合のコスメで目指そう肌美人
玉造温泉水を配合したオリジナルのスキンケア商品を展開するショップ。石けんやエッセンスローション、クリアゲルなどラインナップが充実。
![玉造温泉 美肌研究所 姫ラボの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2022/04/afd8e9d807421f30542bd2f9db804f54.jpg)
![玉造温泉 美肌研究所 姫ラボの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2022/04/dcd1ceff30a3186ca8c197cc6660f818.jpg)
玉造温泉 美肌研究所 姫ラボ
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造1213
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで5分、姫神広場前下車すぐ
- 料金
- 姫ラボハンドクリーム=890円/姫ラボエッセンスローション=2380円/姫ラボ石けん=1580円(80g)/キラキラミスト=1180円(80g)/姫ラボゲル=2680円(100g)/姫ラボクリアゲル=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、変更の可能性あり、要問合せ
島根県立美術館ミュージアムショップ
縁結びグッズがそろう
収蔵作家や野外彫刻をモチーフにしたオリジナルグッズ、書籍、展覧会カタログのほか、縁結びにちなんだグッズなどが多彩にそろう。
島根県立美術館ミュージアムショップ
- 住所
- 島根県松江市袖師町1-5
- 交通
- JR松江駅から市営バス南循環線内回りで5分、県立美術館前下車すぐ
- 料金
- 宍道湖うさぎおみくじフィギュア=550円/北斎コレクションマスキングテープ(全12種類)=各385円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、3~9月は日没30分後まで
日々花
作り手の思いも一緒に届ける水辺のクラフトショップ
全国からセレクトした陶器やガラス、木工、レザーなど手にするたび愛着が湧くアイテムがそろう。店主が使い心地を確かめ、ときには作家に会いに行くことも。未就学児の入店不可。
borzoi record
いい音を探しに街のレコード屋さんへ
古い曲も人によっては新しく聴こえるからと、中古と新譜を織り交ぜたセレクトが並ぶ。流行にとらわれない、自分だけの音楽を探しに出かけて。
borzoi record
- 住所
- 鳥取県鳥取市新町201上田ビル 2階
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩13分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00
和綴じや
縁結びの地、松江でつくる暮らしの道具
ありそうでなかったリラックスグッズは、すべて自社工房で職人がつくる一点もの。オーダーできるので、生地を選ぶ楽しみもいっぱい。縁結びの地のふとん屋さんで生まれたオリジナルグッズを販売。縁結び座布団もあり、店内工房にて製作。
![和綴じやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010806_3835_4.jpg)
![和綴じやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32010806_3897_8.jpg)
和綴じや
- 住所
- 島根県松江市古志原6丁目10-34タニヤビル 1階
- 交通
- JR松江駅から一畑バス八雲行きで15分、上口下車すぐ
- 料金
- ちょい寝枕=1000円(無地)、1350円(ベンガラシリーズ)/松江生まれの縁結び座布団=2005円(1個)/小座布団=2500円/ゴロ寝座布団=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
定有堂書店
本好きな人たちのためのユニークな町の本屋
地元に密着したユニークな本屋を展開。ぶらぶら歩きながら読みたい本に出会えるようにと工夫した遊び心のある分類が楽しい。鳥取出身の作家谷口ジローの作品がそろう。
![定有堂書店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010317_1927_2.jpg)
![定有堂書店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010317_1927_1.jpg)
高津屋 伊藤 博石堂
寛政10(1798)年創業老舗薬店。店内に昔の調剤用具もあり
寛政10(1798)年創業の老舗薬舗。食べ過ぎ、胸焼けなどに効く漢方胃腸薬の一等丸は、森鴎外が日露戦争へ出征する際に持参したという。店内の昔の調剤用具も興味深い。
![高津屋 伊藤 博石堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000131_2.jpg)
![高津屋 伊藤 博石堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/島根県/32000131_00001.jpg)
高津屋 伊藤 博石堂
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ231
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩5分
- 料金
- 漢方胃腸薬(一等丸)=1650円(300粒)、2890円(600粒)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00