中国・四国 x その他乗り物
中国・四国のおすすめのその他乗り物スポット
中国・四国のおすすめのその他乗り物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松山城下を一望でき、東に道後が眺められる「大観覧車「くるりん」」、標高1750mまでの約15分、空中散歩が快適に楽しめる「剣山観光登山リフト」、周遊バスでらくらく観光「ぐるっと松江 レイクライン」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:4 件
中国・四国のおすすめエリア
中国・四国の新着記事
中国・四国のおすすめのその他乗り物スポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
大観覧車「くるりん」
松山城下を一望でき、東に道後が眺められる
いよてつ高島屋の9階にある観覧車。約15分かけて一周する。いちばん上に到達すると高さは約85m。松山城が真横に見え、眼下に市街地、東に道後が眺められる。
大観覧車「くるりん」
- 住所
- 愛媛県松山市湊町5丁目1-1いよてつ高島屋 9階
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅からすぐ
- 料金
- 乗車料=700円/シースルーゴンドラ乗車料=900円/ (誕生日を証明できる免許証・保険書等を持参で誕生月のひと月間、本人と同伴者3名まで無料(シースルーゴンドラは対象外))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:45(閉業22:00)
剣山観光登山リフト
標高1750mまでの約15分、空中散歩が快適に楽しめる
四国第2の高峰、標高1955mの剣山にある観光登山リフト。リフトに乗って一気に標高1750mまで登ることができる。所要時間約15分の快適な空中散歩が楽しめる。
剣山観光登山リフト
- 住所
- 徳島県三好市東祖谷見ノ越
- 交通
- 徳島自動車道美馬ICから国道438号を剣山方面へ車で40km
- 料金
- 利用料(片道)=大人1030円、小・中学生510円/利用料(往復)=大人1860円、小・中学生870円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(時期により異なる)
ぐるっと松江 レイクライン
周遊バスでらくらく観光
レイクラインは松江駅を起点に、松江城や武家屋敷、小泉八雲ゆかりの館など、市内各所の観光地を巡るクラシックスタイルのバス。一日乗車券なら乗り降り自由で便利。
ぐるっと松江 レイクライン
- 住所
- 島根県松江市朝日町472-27番乗り場
- 交通
- JR松江駅からすぐ
- 料金
- 運賃(1回)=大人200円、小人100円/レイクライン1日乗車券=大人500円、小人250円/レイクラインと路線バス共通の連続二日乗車券=大人1000円、小人500円/ (障がい者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~18:40(夕日鑑賞便のダイヤが毎月変更の為、時期により異なる)
キャルレンタカー 智頭駅前店
超小型モビリティで森カフェめぐり
超小型モビリティとは、2人乗りの電気自動車。CO2排出ゼロで環境にやさしく、コンパクトで細い道もスイスイと運転できる。森の心地よい風を感じながら自然にふれる、智頭町の森カフェめぐりが楽しめる。
キャルレンタカー 智頭駅前店
- 住所
- 鳥取県八頭郡智頭町智頭2067-1
- 交通
- JR因美線智頭駅からすぐ
- 料金
- 超小型モビリティ体験=1500円(3時間)、2000円(6時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
大山る~ぷバス
循環バスで大山観光
JR米子駅前・皆生温泉から大山寺や大山周辺の観光スポットをめぐる循環バス。お得な乗り放題乗車券を使って、大山の自然と観光を満喫。
大山る~ぷバス
- 住所
- 鳥取県米子市
- 交通
- JR山陰本線米子駅からすぐ
- 料金
- 1日乗り放題乗車券=1000円/2日間乗り放題乗車券=1300円/
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬、7月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:25~(1日10便運行)
石段かご
石段登り口から大門までを二人で担ぐかごに乗り上ることができる
参道の石段登り口から大門までの365段を二人で担ぐかごに乗ってスイスイと上ることができる。江戸情緒たっぷりの石段かごは、こんぴら参りの気分を盛り上げてくれる。
石段かご
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町札の前944
- 交通
- JR土讃線琴平駅から徒歩10分(石段上り口)
- 料金
- 上り=5300円/下り=3200円/往復=6800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店、時期により異なる)
大歩危・祖谷定期観光バス
レトロなバスの旅へ
祖谷の観光地をレトロなボンネットバスでめぐるツアー。昼食は郷土料理が味わえる。阿波池田バスターミナル発着。予約制。7~9月はボンネットバスではなく観光バスで運行。
大歩危・祖谷定期観光バス
- 住所
- 徳島県三好市池田町サラダ1612-27
- 交通
- JR土讃線阿波池田駅から徒歩3分
- 料金
- 大人7800円、小人7300円 (観光料、食事代込み、最少催行人員4名)
- 営業期間
- 3月中旬~11月
- 営業時間
- 10:30~16:40(到着、要予約)
一畑電車
出雲大社への縁結び参りでぜひ乗りたい
松江市と出雲大社を結ぶローカル私鉄。「ばたでん」と呼ばれ、地元の人から観光客まで多くの人々に親しまれている。島根にちなんだモチーフで埋め尽くされた電車「しまねっこ号」が人気。
高松駅前広場地下レンタサイクルポート
レンタサイクルで高松観光
初回利用時に高松駅前広場地下レンタサイクルポートなどの有人ポートで申請を行えば、高松市街7か所にあるどのレンタサイクルポートでも貸出し、返却ができる。
高松駅前広場地下レンタサイクルポート
- 住所
- 香川県高松市浜ノ町1-17
- 交通
- JR高松駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル(24時間以内)=200円/ (スマホアプリ「HELLO CYCLING」を使用)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(貸出、返却時間)
栗林公園駅前レンタサイクルポート
レンタサイクルで高松観光
JR高松駅、ことでん瓦町駅など、高松市街7か所にレンタサイクルポートがあり、ポート利用時間内であれば、どこで借りてもどこに返却してもOK。
栗林公園駅前レンタサイクルポート
- 住所
- 香川県高松市栗林町3丁目6-10
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル(24時間以内、要身分証明)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(貸出、返却時間)
音戸の渡し船
日本一短い海上航路
呉市の南端・警固屋と倉橋島との間、わずか約120mを結ぶ渡し船。音戸大橋が架かった今も地元の人々の足として活躍している。利用したい場合は対岸から合図をする。
音戸の渡し船
- 住所
- 広島県呉市警固屋~音戸町
- 交通
- JR呉線呉駅から広電バス阿賀音戸の瀬戸線阿賀駅前行きで25分、音戸渡船口下車すぐ
- 料金
- 乗船料=大人100円、小人50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~21:00(乗船)
めいぷるスカイ
2階建てオープンバスで広島市内をシティクルージング
広島市内の名所をオープンバスで周遊。広島城、原爆ドーム、平和記念公園などをめぐる1時間30分の車窓コースと、平和記念公園で約1時間の下車観光をする2時間の下車コースがある。
めいぷるスカイ
- 住所
- 広島県広島市南区松原町1-3JR広島駅新幹線口
- 交通
- JR広島駅からすぐ
- 料金
- 大人2000円、小人1000円 (3歳以下は乗車不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:10~、13:10~、15:10~、19:00~(時期により異なる)
うどんタクシー
ドライバーがうどんに関する「うんちく」を語りながら案内
専門知識を持ったドライバーがうどんの歴史・文化から本場のうどんの食べ方・注文システムなど、うどんに関する「うんちく」を語りながら案内。
うどんタクシー
- 住所
- 香川県仲多度郡琴平町1228-1
- 交通
- JR土讃線琴平駅から各所
- 料金
- 運賃=4700円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(要予約)
津島プレーランド
家族で遊べるレジャー施設
12面の全天候型テニスコートのほか、F1レース気分が味わえるゴーカートがある。バードアイランドではキューバフラミンゴなどを放し飼いしている。
津島プレーランド
- 住所
- 愛媛県宇和島市津島町近家1653-1
- 交通
- JR予讃線宇和島駅から宇和島バス福浦行きで35分、干拓地下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/カート(1周)=300円/テニス(2時間まで)=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、テニスコートは~22:00
レンタサイクル管理センター
レンタサイクルで高松観光
JR高松駅、ことでん瓦町駅など、高松市街7か所にレンタサイクルポートがあり、ポート利用時間内であれば、どこで借りてもどこに返却してもOK。なお、レンタサイクル管理センターではレンタサイクルの貸出・返却は行っておらず、問い合わせへの対応のみとなる。
レンタサイクル管理センター
- 住所
- 香川県高松市番町1丁目11-22
- 交通
- JR高松駅から徒歩15分
- 料金
- レンタサイクル(24時間以内、一時利用申請受付可)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:00(閉館)
ループ麒麟獅子
鳥取市周辺の観光スポットを巡るループバス
わらべ館や鳥取港、鳥取城跡、鳥取砂丘など鳥取市周辺の主要観光スポットを巡るループバス。鳥取駅前バスターミナルが発着場で、1日乗り降り自由の乗車券もある。
ループ麒麟獅子
- 住所
- 鳥取県鳥取市周辺主要観光地巡回
- 交通
- JR鳥取駅からすぐ
- 料金
- 乗車料=大人300円、小学生150円、幼児無料(乗車券所有者1名につき1人)/一日乗車券=600円/ (障がい者と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:25~16:45(鳥取駅前バスターミナル発、50分間隔)
鳥取市100円循環バス「くる梨」
鳥取駅バスターミナルが発着場の鳥取市内を廻る循環バス
鳥取市内を廻る循環バス。鳥取駅前バスターミナルが発着場。赤と青、緑の3コース20分間隔で運行しているので、待ち時間も少なく便利。
鳥取市100円循環バス「くる梨」
- 住所
- 鳥取県鳥取市市内循環
- 交通
- JR鳥取駅からすぐ(鳥取駅前バスターミナル0番乗り場)
- 料金
- 乗車料(1回)=一般100円、乳幼児無料/1日乗車券=300円/ (障がい者と同伴者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 赤コース8:05~18:00、青コース8:05~18:10、緑コース8:07~18:15、土・日曜、祝日の始発は赤コース9:00~、青コース9:10~、緑コース9:15~(全て20分間隔で運行)
瓦町地下レンタサイクルポート
レンタサイクルで高松観光
JR高松駅、ことでん瓦町駅など、高松市街7か所にレンタサイクルポートがあり、どこで借りてもどこに返却してもOK。
瓦町地下レンタサイクルポート
- 住所
- 香川県高松市常磐町1丁目3-3
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線瓦町駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル(24時間以内、要身分証明)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(貸出、返却時間)