エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 宿泊 > 関西 x 宿泊 > 南紀 x 宿泊 > 和歌山・高野 x 宿泊 > 高野山 x 宿泊 > 高野山上 x 宿泊

高野山上 x 宿泊

高野山上のおすすめの宿泊スポット

高野山上のおすすめの宿泊ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。弘法大師開創の寺院「遍照光院」、高野山唯一の温泉がある宿坊「高野山温泉 福智院」、高野山の中心に位置する「密厳院」など情報満載。

  • スポット:13 件
  • 記事:6 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

高野山上のおすすめの宿泊スポット

1~20 件を表示 / 全 13 件

遍照光院

弘法大師開創の寺院

弘法大師が別坊としたことに始まると伝わる。快慶作の阿弥陀如来立像をはじめ、多数の寺宝を身近に鑑賞することができる。

遍照光院の画像 1枚目
遍照光院の画像 2枚目

遍照光院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山575
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて12分、蓮花谷下車すぐ
料金
1泊2食付=14300円~/写経・写仏体験(宿泊者のみ)=1000円/阿字観(宿泊者のみ)=1000円/精進料理(12:00~13:00、要予約)=3300~5500円/ (団体は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

高野山温泉 福智院

高野山唯一の温泉がある宿坊

温泉の大浴場、露天風呂、サウナのある宿坊。開創は800年前にさかのぼるという寺院で、重森三玲が最晩年に作庭した3つの庭が見事。

高野山温泉 福智院の画像 1枚目
高野山温泉 福智院の画像 2枚目

高野山温泉 福智院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山657
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院行きに乗り換えて10分、警察前下車すぐ
料金
1泊2食付=12960~54000円/写経(宿泊者のみ)=1500円/精進料理(食事の開始時間11:30~13:00、前日までに要予約)=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト9:00
高野山上の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

恵光院

高野山・橋本
霊峰高野山。静かな宿坊でのひとときが心を癒します。
4.67
[最安料金]15,000円〜

かつらぎ温泉八風の湯 宿「八風別館」

高野山・橋本
全室が露天風呂付客室★大浴場の露天風呂&源泉かけ流しの湯を堪能!岩盤浴やサウナ設備も充実◎
4.38
[最安料金]14,300円〜

高野山 持明院

高野山・橋本
900年の歴史があり武田家、京極家等とゆかりの深いお寺です。庭園に囲まれた落ち着ける宿坊です。
4.5
[最安料金]12,100円〜

高野山温泉 福智院

高野山・橋本
高野山唯一の天然温泉と露天風呂がある高野山最大の宿坊です。重森三玲による3つの庭園もお楽しみ下さい。
4.53
[最安料金]12,150円〜

高野山 別格本山 明王院

高野山・橋本
高野山の原風景を残す地区、本中院谷に位置し、日本三不動のひとつ赤不動の寺としても御参詣頂いています。
4.71
[最安料金]14,000円〜

金剛三昧院

高野山・橋本
高野山内で最も歴史があり、国宝重文建造物もございます。お食事は精進料理をご準備しております。
4.14
[最安料金]14,750円〜

宿坊 萱堂 上池院

高野山・橋本
奥之院参道入口に近く、一千坪の庭園のある宿坊。食事は伝統の精進料理を中心とした和食です。
4.38
[最安料金]12,100円〜

密厳院

高野山・橋本
苅萱堂も含めて、興教大師覚鑁上人により開基した宿坊。クチコミ高評価の精進料理をご堪能下さい。
4.8
[最安料金]13,500円〜

清浄心院

高野山・橋本
住職特別護摩行★4月17日 〜21日、5月17日〜21日、6月17日〜21日、7月17日〜21日
4.65
[最安料金]14,850円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

密厳院

高野山の中心に位置する

静かでおごそかな雰囲気を持つ宿坊で、心洗われるひとときを過ごせる。金剛峯寺から奥之院に向かう途中に建ち、境内には苅萱堂もある。

密厳院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山478
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて13分、苅萱堂前下車すぐ
料金
1泊2食付=11000円~/写経=1000円(宿泊者のみ)/
営業期間
3月中旬~12月下旬
営業時間
イン15:00、アウト10:00

金剛三昧院

国宝を所有する宿坊

北条政子が夫の源頼朝と子の実朝の菩提を弔うために建立。国宝多宝塔のほか経蔵や鎮守社、庫裡、襖絵など高野山の文化財の宝庫となっている。5月上旬は天然記念物のシャクナゲが見ごろ。

金剛三昧院の画像 1枚目
金剛三昧院の画像 2枚目

金剛三昧院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山425
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて10分、千手院橋下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=14000円/写経(宿泊者のみ、要予約)=1500円/阿字観(宿泊者のみ、要予約)=3000円/境内説明(宿泊者のみ、要予約)=1000円/塗香作り体験(宿泊者のみ、要予約)=3500円/ (写経と阿字観両方体験の場合は500円引き)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト9:00

高野山ゲストハウスKokuu

ハイセンスな空間!高野山初のニュータイプ宿

真っ白な空間がおしゃれな高野山初のゲストハウス。リビングダイニング、シャワールーム、洗面台を完備していて、使い勝手はバツグン。カプセルと個室の2タイプから選ぶことができる。

高野山ゲストハウスKokuu

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山49-43
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院行きに乗り換えて15分、奥の院前下車すぐ
料金
マウンテンカプセル=4100円~(1名利用)/個室=6700円~(1名利用)/ (季節料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00~19:00、アウト10:00

高野山別格本山 宿坊 西門院

美しい庭で安らかな時を過ごす

落ち着いた純和風の部屋では、日常の喧噪から離れ宿坊ならではの安らぎを体感できる。個人・団体・参詣・観光など気軽に利用できるのが魅力。

高野山別格本山 宿坊 西門院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山447
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、小田原通り下車すぐ
料金
1泊2食付=10600円~/写経(宿泊者のみ)=1100円/精進料理(12:00~、要予約)=3240~5400円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

宿坊 不動院

寺院の中にある宿泊施設

寺院の中にある宿泊施設。美しい庭園を愛でながらの食事や読書、写経など、寺院ならではの癒し体験が楽しめる。また、数百冊の仏教関連の書物が利用できる宿泊者専用のライブラリもある。

宿坊 不動院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山456
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて15分、蓮花谷下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=14000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

清浄心院

高野山の大寺院。宿坊は設備が整い高野槙造りの浴場などを備える

総本山金剛峯寺に次ぐ山内最大の寺院で、広大な境内には本堂や庫裏などが立ち並ぶ。宿坊の客室からは桃山時代の枯山水庭が望められ、情緒豊か。浴場は贅沢な高野槙造り。

清浄心院の画像 1枚目
清浄心院の画像 2枚目

清浄心院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山566
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて15分、奥の院口下車すぐ
料金
1泊2食付=9600~15100円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

一乗院

見事な精進料理でも名高い

平安時代の寺院で、境内にある庭園が見事。宿泊は宿坊で。希望により朝の御勤めや写経もできる。日常から離れた厳粛なひと時が体験できそうだ。手造りの精進料理が絶品だ。

一乗院の画像 1枚目
一乗院の画像 2枚目

一乗院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山606
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて9分、警察前下車すぐ
料金
1泊2食付=14000円~/写経(宿泊者のみ、要予約)=1000円/阿字観(金・土・日曜宿泊者のみ、要予約)=1000円/精進料理(11:30または12:00、要予約)=8000円~/特別御膳(11:30または12:00、要予約)=13000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

恵光院

明智光秀の菩提寺

弘法大師の弟子の道昌僧都がこの地に宝塔を移し、諸人の回向を行ったので回向院と呼ばれた由緒ある寺院で、準別格本山。

恵光院の画像 1枚目

恵光院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山497
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて13分、苅萱堂前下車すぐ
料金
1泊2食付=13000円~/写経(宿泊者のみ)=無料/写経奉納料=1000円/阿字観=1000円、無料(宿泊者)/精進料理(11:00~13:00くらい、前日までに要予約)=3700円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

西南院

大門近くにある別格本山

高野山一山の西南鬼門鎮護の寺として、弘法大師の弟子・真然大徳により開創された由緒ある寺。鳥羽天皇が参詣、勅願寺として定められた。

西南院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山249
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス大門南駐車場行きに乗り換えて15分、弁天前下車すぐ
料金
1泊2食付=12960円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

総持院

宿坊では一流旅館並みの設備で快適に過ごせる

高野山の金剛峯寺に隣接する大寺院。由緒ある襖絵や調度品が飾られた宿坊は、エレベーター、駐車場、大浴場を完備し、一流旅館並みの快適さで過ごすことができる。

総持院の画像 1枚目
総持院の画像 2枚目

総持院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山143
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、千手院橋下車、徒歩10分
料金
1泊2食付=19551円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

持明院

高野山の中にある約900年前に開基した大寺院

約900年前に開基された由緒ある大寺院。広い宿坊内の玄関や中庭はすがすがしく掃き清められ、立派な襖絵や調度品に格式が感じられる。早朝の御勤めにも自由に参加できる。

持明院の画像 1枚目
持明院の画像 2枚目

持明院

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山455
交通
南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて15分、蓮花谷下車すぐ
料金
1泊2食付=10800~16200円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

まっぷる和歌山 白浜・高野山・熊野古道’26

まっぷる和歌山 白浜・高野山・熊野古道’26

2大付録「アドベンチャーワールドBOOK」「和歌山ドライブMAP」付き!パンダ、世界遺産、絶景、グルメ、温泉などの魅力満載!

まっぷる南紀 白浜・熊野古道・伊勢志摩

まっぷる南紀 白浜・熊野古道・伊勢志摩

パンダで人気のアドベンチャーワールドや白浜、一度はお参りしたい伊勢神宮、世界遺産の熊野古道・高野山など大特集!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅