和歌山市街 x 見どころ・レジャー
和歌山市街のおすすめの見どころ・レジャースポット
和歌山市街のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。和歌山に春を告げる桜の名所「紀三井寺」、緑豊かな市民の憩いの場「和歌山城」、万葉集にも詠まれた絶景「和歌の浦」など情報満載。
- スポット:50 件
- 記事:4 件
和歌山市街の新着記事
和歌山市街のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 50 件
紀三井寺
和歌山に春を告げる桜の名所
宝亀元(770)年に唐僧の為光上人によって開創された。正式名は紀三井山金剛宝寺護国院だが、境内に三井水(さんせいすい)が湧くことから紀三井寺と呼ばれる。
![紀三井寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000530_3476_1.jpg)
![紀三井寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000530_00013.jpg)
紀三井寺
- 住所
- 和歌山県和歌山市紀三井寺1201
- 交通
- JRきのくに線紀三井寺駅から徒歩10分
- 料金
- 参拝料=大人400円、小・中学生200円/ケーブル料金=大人200円、小・中学生100円、別料金設定日あり/ (70歳以上参拝料200円、ケーブル料金100円、各種障がい者手帳持参で参拝料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、ケーブル運行時間は8:30~16:30
和歌山城
緑豊かな市民の憩いの場
和歌山市の中心部、緑の中に白亜の天守閣がそびえる。春の桜、秋の紅葉など、四季折々の美しさに包まれる城跡は、市民が集う公園になっている。天守閣内には紀州徳川家の資料などを展示。最上階からは和歌山市街が見渡せる。
![和歌山城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000582_3452_1.jpg)
![和歌山城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000582_3476_1.jpg)
和歌山城
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、和歌山城前下車、徒歩10分
- 料金
- 天守閣=大人410円、小・中学生200円/ (団体割引あり、障がい者・市内在住の高齢者は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門17:30)
和歌の浦
万葉集にも詠まれた絶景
和歌川の河口に広がる干潟を中心に、熊野古道・藤白坂から雑賀崎あたりまでを指す。潮の満ち引きによってさまざまな表情を見せる干潟の美しさは、万葉集や新古今和歌集にも詠まれている。
![和歌の浦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000568_4027_1.jpg)
![和歌の浦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000568_3460_4.jpg)
ポルトヨーロッパ
美しいヨーロッパの港街の街並みと大興奮のアトラクション
フランスやイタリアなど美しいヨーロッパの港街を再現した異国情緒いっぱいのテーマパーク「ポルトヨーロッパ」。街並散策だけでも楽しいが、園内には、ウォータースライダーやミニコースター、メリーゴーランド、VRアトラクションなど、子供も大人も満喫できるアトラクションが充実!親子が一緒になって楽しめるシーズンイベントも開催されており、一日中たっぷり遊べる。
![ポルトヨーロッパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000557_3452_1.jpg)
![ポルトヨーロッパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000557_3842_2.jpg)
ポルトヨーロッパ
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ内
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/スタンダードパス(アトラクション遊び放題)=大人4800円、小人4000円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名スタンダードパス大人3800円、小人3500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、土・日曜、祝日と時期により特別営業時間あり
紀州東照宮
江戸初期の文化を垣間見る
紀州徳川家の初代藩主頼宣公が父・家康公を祀るため、元和7(1621)年に建立。極彩色の彫刻を施した権現造の社殿や左甚五郎の彫刻などは必見。
![紀州東照宮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000548_00020.jpg)
![紀州東照宮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000548_00015.jpg)
紀州東照宮
- 住所
- 和歌山県和歌山市和歌浦西2丁目1-20
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、権現前下車すぐ
- 料金
- 拝観料=300円/ (30名以上の団体は270円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(拝観は9:00~16:00<閉門>)
和歌山県立近代美術館
国内屈指の近現代版画コレクション
ピカソなど国内外の近現代版画のコレクションをはじめ、日本画、洋画など幅広い収蔵品を展示。
![和歌山県立近代美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000540_3075_1.jpg)
![和歌山県立近代美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000540_4027_1.jpg)
和歌山県立近代美術館
- 住所
- 和歌山県和歌山市吹上1丁目4-14
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、県庁前下車すぐ
- 料金
- 350円、企画展は別料金 (65歳以上・障がい者無料、県内に在学中の外国人留学生は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
花山温泉 薬師の湯(日帰り入浴)
湯船に温泉の結晶がびっしり。関西随一の高濃度炭酸泉
歴代天皇が熊野行幸の際に逗留した場所。現在の温泉は昭和40年に湧出、日本有数の薬効高い赤褐泉を目指し、遠方から訪れるファンも多い。花山温泉オリジナルのミネラル水と源泉をブレンドした飲泉もできる。
![花山温泉 薬師の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000361_3380_4.jpg)
![花山温泉 薬師の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000361_3380_3.jpg)
花山温泉 薬師の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 和歌山県和歌山市鳴神574
- 交通
- JR和歌山駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人1150円、小人(3歳~小学生)580円/入浴料割引(17:00以降)=大人900円、小人450円/食事付入浴(室料別途、会席料理、要予約)=5500円~/ (70歳以上(要証明書)は時間により割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:00
養翠園
松の緑が広大な池に映える
大浦湾に臨む徳川末期を代表する大名庭園。池泉回遊式の庭園で、池は海水を取り入れた汐入式の独特のもの。カキツバタの咲く5月が特に美しい。
![養翠園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000549_1081_1.jpg)
養翠園
- 住所
- 和歌山県和歌山市西浜1164
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス雑賀崎循環線で20分、養翠園下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)600円、小人(小学生以下)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
和歌山マリーナシティ 海釣り公園
初心者からベテランまで釣りを楽しめる
鯛やハマチ、カンパチなど大物釣りが楽しめる「海洋釣り堀」と和歌山ならではの天然魚の宝庫「釣り公園」の2タイプあり、誰でも手軽にダイナミックな海釣りが満喫できる。釣り道具は一式レンタル(有料)できるので、手ぶらでもOK。
![和歌山マリーナシティ 海釣り公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000899_1072_1.jpg)
和歌山マリーナシティ 海釣り公園
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1535-3和歌山マリーナシティ内
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 1300円、海洋釣り堀は12000円~
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00、海洋釣り堀は7:30~14:00
和歌山城公園動物園
ツキノワグマのベニーちゃんが園長を務める無料の動物園
大正4(1915)年に整備が開始された歴史ある動物園。小動物を中心に約160点の動物たちが飼育されている。
![和歌山城公園動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010141_1436_1.jpg)
![和歌山城公園動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010141_1245_1.jpg)
和歌山城公園動物園
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで7分、公園前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
和歌山マリーナシティ
海に囲まれたリゾートアイランド
和歌浦湾の南東海上に浮かぶ人工の島で本土とは2本の橋で結ばれている。島内にはテーマパークのポルトヨーロッパをはじめ、黒潮市場、ホテル、温泉入浴施設などがある。
![和歌山マリーナシティの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000898_4027_1.jpg)
![和歌山マリーナシティの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000898_3877_3.jpg)
和歌山マリーナシティ
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- パスポート=大人4400円、小人3800円(ポルトヨーロッパは入園無料)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
和歌山県立博物館
和歌山の歴史をわかりやすく展示
和歌山県立近代美術館と隣接する。常設展で和歌山の歴史が学べるほか、企画展や特別展も開催している。
![和歌山県立博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000552_4027_1.jpg)
和歌山県立博物館
- 住所
- 和歌山県和歌山市吹上1丁目4-14
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、県庁前下車すぐ
- 料金
- 大人280円、大学生170円、高校生以下無料、特別展は別料金 (20名以上の団体は割引あり、障がい者無料、65歳以上無料、県内在学中の外国人留学生・就学生は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
和歌山県立紀伊風土記の丘
約500基の古墳
特別史跡「岩橋千塚古墳群」を中心とした博物館。約500基の古墳のほか国・県指定の江戸時代民家4軒、復元竪穴住居、万葉植物園などがある。
![和歌山県立紀伊風土記の丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000616_2510_2.jpg)
![和歌山県立紀伊風土記の丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000616_2510_1.jpg)
和歌山県立紀伊風土記の丘
- 住所
- 和歌山県和歌山市岩橋1411
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス紀伊風土記の丘行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/資料館入館料=大人190円、大学生90円、高校生以下無料、特別展は別料金/ (65歳以上、県内在学中の外国人留学生、就学生は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料、20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(資料館受付は~16:00)
和歌山マリーナシティ 紀州黒潮温泉
地中海と南欧の雰囲気のマリンリゾートエリアに湧く温泉
テーマパーク「ポルトヨーロッパ」や黒潮市場、日帰り入浴施設「紀州黒潮温泉」、リゾートホテルなどがそろう和歌山マリーナシティの温泉。ホテルはヨットが停泊するマリーナに面し、全室がオーシャンビュー。
![和歌山マリーナシティ 紀州黒潮温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30001019_3665_1.jpg)
![和歌山マリーナシティ 紀州黒潮温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30001019_3665_2.jpg)
和歌山マリーナシティ 紀州黒潮温泉
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
岡口門
和歌山城の往時をしのぶ遺構
和歌山城のなかで第二次世界大戦の戦火を免れた貴重な遺構。東入口にあたる門で、堂々とした造りは城のありし日をしのばせる。北に続く銃眼付きの白壁とともに、国の重要文化財に指定。
![岡口門の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010491_1455_1.jpg)
紅葉渓庭園
城郭庭園屈指の名園と謳われる
紀州徳川家初代藩主頼宣が、西の丸に造営したという名園を整備したもの。浅野期の内堀と起伏に富んだ地形を生かした庭は、紅葉だけでなく四季折々に風情がある。園内には故松下幸之助氏から寄贈された茶室「紅松庵」があり、お抹茶がいただける。
紅葉渓庭園
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/紅松庵(点出し・菓子付)=460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、茶室は~16:30(閉館)
和み温もり ふくろうの湯
桜島溶岩の力を体感する岩盤浴ブースが好評
多彩なミネラルを含む源泉は、療養泉にも分類される本格派。レストランや有名エステサロン、カラオケルーム、岩盤浴があり、タオルセットは基本料金内とリーズナブルでサービスも充実度も抜群。
![和み温もり ふくろうの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010851_3380_3.jpg)
![和み温もり ふくろうの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010851_3380_2.jpg)
和み温もり ふくろうの湯
- 住所
- 和歌山県和歌山市本町2丁目1フォルテワジマ B1階
- 交通
- 南海本線和歌山市駅から和歌山バスJR和歌山駅行きで8分、本町二丁目下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/入浴+岩盤浴セット(大人のみ、岩盤浴着+敷タオル付)=1660円/岩盤浴(大人のみ、岩盤浴着+敷タオル付)=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館23:00)、金・土曜、休前日は~23:00(閉館24:00)
片男波公園
万葉関係展示室の万葉館も建てられている、万葉集ゆかりの公園
万葉集ゆかりの片男波海岸に作られた公園。園内には体育館をはじめ、芝生広場、日本庭園、万葉の小径などが整備され、万葉関係展示室のある万葉館も建てられている。和歌浦の海を見ながら食事ができるレストランもある。
![片男波公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010005_3460_1.jpg)
![片男波公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010005_3460_2.jpg)
片男波公園
- 住所
- 和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1700-2
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで25分、不老橋下車、徒歩10分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(健康館は9:00~21:00、万葉館は9:00~16:30)