和歌山・高野 x 体験・アクティビティ
和歌山・高野のおすすめの体験・アクティビティスポット
和歌山・高野のおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。甘い香りに包まれてイチゴ狩り「貴志川観光いちご狩り園」、日帰り修行体験ができる「大師教会」、自然の中でレジャーとミルクスイーツを満喫「黒沢牧場」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:2 件
和歌山・高野のおすすめエリア
和歌山・高野の新着記事
和歌山・高野のおすすめの体験・アクティビティスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
貴志川観光いちご狩り園
甘い香りに包まれてイチゴ狩り
気候と土壌に恵まれた貴志川町は、和歌山県で最初にイチゴ作りを始めた土地。貴志川特産の大粒のイチゴを、時間制限なしで食べ放題で味わえる。生育環境が良いので、イチゴは抜群に美味しい。無農薬を目指して特殊バイオテクノロジー栽培を行っている。
![貴志川観光いちご狩り園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010629_3075_1.jpg)
貴志川観光いちご狩り園
- 住所
- 和歌山県紀の川市貴志川町神戸238
- 交通
- わかやま電鉄貴志川線貴志駅から徒歩15分
- 料金
- イチゴ狩り(時間無制限食べ放題)=中学生以上1500円、小学生1000円、3歳以上700円/ (障がい者と介護者1名半額)
- 営業期間
- 12月24日~翌5月中旬
- 営業時間
- 9:00~14:00(閉園15:00、時期により異なる、12月下旬~翌4月第3土曜は要予約)
大師教会
日帰り修行体験ができる
高野山開創1100年記念として大正14(1925)年に建てられた。仏の示した戒めの教えを授かる授戒や写経など、一部の修行を日帰りで体験できる。
![大師教会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011308_00000.jpg)
大師教会
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山347
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて10分、千手院橋下車、徒歩3分
- 料金
- 写経(奥之院への奉納料)=1000円/授戒=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
黒沢牧場
自然の中でレジャーとミルクスイーツを満喫
しぼりたての牛乳でつくる黒沢牧場オリジナルのソフトクリームが大人気。乳牛が放牧されるのどかな環境のなかで、愛犬も同乗可能なサイクルボートやアーチェリー、ミニテニスなどが楽しめる。
![黒沢牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011046_00006.jpg)
![黒沢牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011046_00005.jpg)
黒沢牧場
- 住所
- 和歌山県海南市上谷603
- 交通
- JRきのくに線海南駅からタクシーで30分
- 料金
- 入場料=大人(高校生以上)400円、小人(3歳児~中学生)200円/ (20名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、ミルク工房は10:00~16:00
有田巨峰村
観光ぶどう園でぶどう狩りが楽しめ、バーベキューもできる
広大な果樹団地にあり、関西一の広さを誇る観光ぶどう園。シーズンには巨峰を中心にぶどう狩りが楽しめ、事前に予約しておけば園内でバーベキューができる。
![有田巨峰村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000546_3462_1.jpg)
![有田巨峰村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000546_00000.jpg)
有田巨峰村
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町川口1054-124
- 交通
- JRきのくに線藤並駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=800円(400gおみやげ付)/ (各種障がい者手帳持参で100円引)
- 営業期間
- 8月10日~9月下旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
林農園
有田みかんの本場。シーズンにはみかん狩りが楽しめる
温暖な有田のみかんは甘くて全国的に有名。その有田みかんの本場、有田川町にある体験農園で敷地は0.8ヘクタール。阪和道有田ICも近く、みかん園まで車で横付けできる。
林農園
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町小島353
- 交通
- JRきのくに線藤並駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料(みかん狩り、食べ放題)=大人600円、小学生500円、幼児400円/ (持ち帰りは料金別)
- 営業期間
- 10月中旬~12月下旬
- 営業時間
- 9:00~日没まで
かつらぎ町の各観光農園
かつらぎ町はフルーツ王国で多彩な果実が栽培され観光農園も多い
高野山麓にある町、かつらぎ町は種類豊富な果実が栽培されているフルーツ王国。観光農園の数も多く、いちご、みかん、もも、なし、りんご、ぶどうなどのほかトマト狩りの農園もある。
![かつらぎ町の各観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010158_3075_3.jpg)
![かつらぎ町の各観光農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010158_3075_1.jpg)
かつらぎ町の各観光農園
- 住所
- 和歌山県かつらぎ町和歌山県かつらぎ町丁ノ町2160 かつらぎ町役場内
- 交通
- JR和歌山線妙寺駅から徒歩20分
- 料金
- いちご30分食べ放題(2月上旬~4月下旬)=中学生以上2000円、4歳以上1500円、3歳300円/トマト狩り食べ放題(5月下旬~10月中旬)=1000円、小学生以下500円/トマト収穫買取=1kgまで1000円/梅狩り(6月上旬~7月上旬)2kgお土産付=2000円/桃狩り取り置き食べ放題2個お土産付(6月下旬~8月下旬)=中学生以上2000円/ぶどう食べ放題(8月上旬~9月下旬)=中学生以上1200~1300円、幼稚園児・小学生700円/梨食べ放題(8月上旬~9月下旬)=中学生以上800~1500円、
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉門)
農園 紀の国
フルーツを味わう
夏は紀の国味自慢のメロン狩りやマスクメロンの食べ放題、冬・春はスターチスの花狩りやバリアフリー設計で安心のいちご狩りなどが楽しめる。
![農園 紀の国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000330_2143_3.jpg)
![農園 紀の国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000330_2143_2.jpg)
農園 紀の国
- 住所
- 和歌山県御坊市名田町上野1335-4
- 交通
- JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで25分、寺前下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/メロン狩り(要予約)=1800円~(1個)/メロン食べ放題(要予約)=大人(中学生以上)1800円、小人(小学生以下)1500円、幼児(3歳~)1000円/イチゴ狩り40分食べ放題(~4月9日)=大人1600円、小人1400円、幼児1000円/イチゴ狩り40分食べ放題(4月10日~5月中旬)=大人1400円、小人1200円、幼児800円/スターチス=100円(1本)/スターチス(4月~5月15日)=70円(1本)/
- 営業期間
- 1月上旬~5月中旬、6月下旬~8月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
アイランドストリーム
ダイナミックかつ繊細な自然と触れあう
美しい自然をダイレクトに感じることができるシーカヤック&アウトドアサービスを展開する。シーカヤックの舞台は紀伊半島西岸の湯浅湾。事前講習があるので未経験者でもたっぷり楽しめる。
![アイランドストリームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011059_4027_1.jpg)
アイランドストリーム
- 住所
- 和歌山県有田郡湯浅町栖原1434
- 交通
- JRきのくに線湯浅駅からタクシーで7分
- 料金
- ワンデイツーリング(昼食、温泉付)=12000円/ハーフデイツーリング=大人7000円、小学生5000円/ (保険、駐車場、ガイド代、施設使用料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
黒沢ハイランド
黒沢山一帯に広がる高原。ゴルフ場、子供向け遊具広場がある
生石高原の北麓、黒沢山一帯に広がる高原。牛たちがのんびり草を食む黒沢牧場を中心に、ゴルフ場、芝生広場、子供向け遊具広場などがあり、牛乳やソフトクリームも販売している。
![黒沢ハイランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000687_3075_1.jpg)
![黒沢ハイランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000687_3075_2.jpg)
黒沢ハイランド
- 住所
- 和歌山県海南市上谷603
- 交通
- JRきのくに線海南駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=大人400円、小人(3歳~中学生)200円/ゴルフ(平日)=3300円/ゴルフ(土曜)=3500円/ゴルフ(日曜、祝日)=3800円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、土・日曜、祝日は7:30~(最終受付15:00)
雨山観光農園
季節に応じたさまざまな味覚狩りが楽しめる
4軒の農家が協力して営んでいる眺望抜群の雨山にある観光農園。8月と10・11月の期間に、自然いっぱいの中でキウイ、みかんなどの味覚狩りが楽しめる。
![雨山観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010157_2524_1.jpg)
雨山観光農園
- 住所
- 和歌山県紀の川市桃山町野田原98-1
- 交通
- わかやま電鉄貴志川線貴志駅からタクシーで20分
- 料金
- キウイ狩り入園料=200円/キウイ狩り持ち帰り料=500円(1kg)/みかん狩り入園料(10月中旬~11月下旬)=800円(食べ放題みやげ1kg付)/
- 営業期間
- 8・10・11月
- 営業時間
- 9:00~16:00(11月は要予約)
ラ・グレース乗馬倶楽部 ラ・グレースゴルフ倶楽部
自然に囲まれ心身ともにリフレッシュ
ゴルフ場に隣接する乗馬クラブでは、関西では数少ない、乗馬や曳き馬の体験のプログラムが用意されている。馬とふれあい、大きさとやさしさを体感しよう。
![ラ・グレース乗馬倶楽部 ラ・グレースゴルフ倶楽部の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011194_4028_1.jpg)
![ラ・グレース乗馬倶楽部 ラ・グレースゴルフ倶楽部の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011194_4028_2.jpg)
ラ・グレース乗馬倶楽部 ラ・グレースゴルフ倶楽部
- 住所
- 和歌山県日高郡印南町古井1145
- 交通
- 湯浅御坊道路御坊ICから県道27・25号を経由して、印南方面へ車で15km
- 料金
- 体験乗馬(20分、要予約)=4300円/曳き馬(10分、要予約)=1100円/ゴルフ1ラウンド(ビジター、要予約、平日)=9130円~/ゴルフ1ラウンド(ビジター、要予約、土曜)=12430円~/ゴルフ1ラウンド(ビジター、要予約、日曜、祝日)=13430円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
栗山園
シーズンには食べ放題のサービス付きのみかん狩りが楽しめる
湯浅御坊道路広川ICから近いみかん狩りスポット。たわわに実ったみかんの収穫は楽しい。食べ放題のサービス付き。
![栗山園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000328_4027_1.jpg)
栗山園
- 住所
- 和歌山県有田郡広川町井関26
- 交通
- JRきのくに線湯浅駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料(みかん狩り)=大人650円、小人550円/ (食べ放題付)
- 営業期間
- 10月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房
自然の恵みを利用した伝統技術で作る本格体験
地元で栽培されているコウゾを原料に皮ハギから紙漉きまで、古来の製法通りの本格的紙漉き体験ができる。草木染め体験では、天然染色で紙や綿、絹のハンカチ、スカーフなどを染める。
![龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010574_3075_1.jpg)
![龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010574_3665_1.jpg)
龍神村アートセンター山路紙紙漉き工房
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村安井269
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで50分、中安井下車すぐ
- 料金
- 入場=無料/紙漉き体験(3名~、要予約)=大人3000円、小人1500円/草木染体験(3名~、要予約)=大人3000円、小人1500円/ (材料費込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
UPパラグライダースクール
紀の川の上空を散歩しよう
世界大会が行われたこともある西日本有数のスカイスポーツのメッカ、紀の川市に専用ゲレンデをもっている。飛ぶ姿勢や着地などの基礎から丁寧に指導、初心者にも安心だ。
![UPパラグライダースクールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000605_3877_1.jpg)
![UPパラグライダースクールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000605_3877_2.jpg)
UPパラグライダースクール
- 住所
- 和歌山県紀の川市竹房391
- 交通
- JR和歌山線打田駅からタクシーで10分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 1日体験コース=8200円/A級ライセンス取得コース=15400円/マスターコース=30900円/半日体験=4600円/タンデム体験コース=10000円/ (保険料別500円~)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(受付は9:30~18:30)
国城観光農園
高台の観光農園で眺望を楽しみながら、柿やみかん狩りを堪能
橋本市の高台にある観光農園で眼下に紀ノ川沿いの眺望を楽しみながら、柿・みかん・キウィフルーツ狩りが楽しめる。
![国城観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000326_2510_1.jpg)
![国城観光農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000326_2143_1.jpg)
国城観光農園
- 住所
- 和歌山県橋本市清水1342
- 交通
- 南海高野線紀伊清水駅から徒歩50分
- 料金
- 入園料(柿・みかん狩り)=大人900円、小学生800円、3歳以上550円/キウィフルーツ狩り=500円(10個持ち帰り)/ (みかん5個おみやげ付)
- 営業期間
- 10月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(平日は要予約)
高野山奥之院ナイトツアー
日中とは異なる魅力も!幻想的な夜の世界へ
高野山在住のガイドが案内する夜の奥之院ツアーが大人気。夜はますます神秘的な空気に包まれ魅力アップ。山内バス停への送迎もあるので安心。
高野山奥之院ナイトツアー
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山恵光院 境内(集合場所)
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅から高野山ケーブルで5分、高野山駅で南海りんかんバス奥の院前行きに乗り換えて11分、一の橋口下車すぐ
- 料金
- 参加料(所要時間90分程度)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 集合は19:00~(要予約)
雨の森陶芸の里
緑深い山の中で陶芸体験を楽しむ
海南市郊外の雨の森公園にある陶芸の里で11人の陶芸家がここを拠点に活動している。敷地内のギャラリー「風凧」では陶器の展示、販売。体験陶芸教室を開催している。
![雨の森陶芸の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010090_1081_1.jpg)
![雨の森陶芸の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010090_3121_1.jpg)
雨の森陶芸の里
- 住所
- 和歌山県海南市別所735雨の森
- 交通
- 阪和自動車道海南東ICから国道370号、県道18号を金屋方面へ車で6km
- 料金
- 陶芸体験=2000円/ランチ=1500円/陶芸とランチセット=3000円/ (焼成代・送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店)
日高港新エネルギーパーク「EEパーク」
次世代エネルギーを紹介。探索ゲームなどで楽しみながら学べる
太陽・風力などの次世代エネルギーを紹介。探索ゲームやソーラーカーなどで、楽しみながらエネルギーの仕組みが学べる。
![日高港新エネルギーパーク「EEパーク」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010866_3462_1.jpg)
日高港新エネルギーパーク「EEパーク」
- 住所
- 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋450-10日高港企業用地内
- 交通
- JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス印南町役場前行きで15分、王子川下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)