和歌山・高野 x おみやげ・物産
和歌山・高野のおすすめのおみやげ・物産スポット
和歌山・高野のおすすめのおみやげ・物産ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「新鮮市場 浜のうたせ」、「湯浅美味いもん蔵」、龍神在住の女性たちだけの地域起こしグループ「龍神は~と」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:3 件
和歌山・高野のおすすめエリア
和歌山・高野の新着記事
和歌山・高野のおすすめのおみやげ・物産スポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
龍神は~と
龍神在住の女性たちだけの地域起こしグループ
龍神の豊かな自然から生まれる品々のやさしさを届けたい。そんな願いから生まれた龍神在住の女性だけのグループ龍神は~との店。龍神味噌コロッケなど店頭で揚げながらの販売も。
![龍神は~との画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010773_4027_1.jpg)
![龍神は~との画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010773_2365_4.jpg)
龍神は~と
- 住所
- 和歌山県田辺市龍神村龍神165
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス龍神温泉方面行きで1時間30分、木族館前下車すぐ
- 料金
- かりんと日和=410円(60g)/ゆべし=648円(小)/龍神味噌=432円、756円/ほんまのしょうゆ=324円、648円/しいたけ節=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
JA紀の里 貴志川ふれあい市場
周辺はストロベリータウン
紀の川市貴志川町特産のいちごを使った、ジャムやワインなど地元の産品を販売。町の観光案内など、情報センターの役割を担う。地元の新鮮野菜、果物、和歌山ラーメンなど、多数取り揃えている。
![JA紀の里 貴志川ふれあい市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000451_3460_2.jpg)
![JA紀の里 貴志川ふれあい市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000451_3460_1.jpg)
JA紀の里 貴志川ふれあい市場
- 住所
- 和歌山県紀の川市貴志川町前田135-1
- 交通
- わかやま電鉄貴志川線貴志駅から徒歩15分
- 料金
- 貴志川いちごワイン=1365円/紀の里はっさく缶詰=350円/紀の里梅ドレッシング=340円/貴志川ふれあい市場限定浅漬けの素=860円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
桃りゃんせ夢工房
桃を使った体験やグッズ販売
桃の里として知られる桃山町の桃農家の女性たちが運営する加工体験グループ。桃を使ったジャムや染物、金山寺味噌、菓子作り、押し寿司など手作り体験を実施。売店では桃の加工品などの販売も行う。
![桃りゃんせ夢工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010845_3899_1.jpg)
桃りゃんせ夢工房
- 住所
- 和歌山県紀の川市桃山町神田526-2桃源郷運動公園学習体験館
- 交通
- JR和歌山線岩出駅からタクシーで15分
- 料金
- 桃ジャム=450円/金山寺味噌=500円/桃ジャム体験=1500円(1瓶)/こんにゃく作り体験=1500円(こんにゃく2丁付)/桃を使った菓子作り体験(7月を除く)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
和歌山市観光土産品センター
和歌山市内や県下の特産品を販売。観光パンフレットもある
和歌山城のわかやま歴史館1階にある。和歌山市内はもちろん、県下の特産品を販売している。観光パンフレットを置いていて、観光案内所も併設されている。
![和歌山市観光土産品センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000878_00001.jpg)
![和歌山市観光土産品センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000878_00000.jpg)
和歌山市観光土産品センター
- 住所
- 和歌山県和歌山市一番丁3わかやま歴史館 1階
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス和歌浦口行きで10分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 梅干し=248円~/和歌浦せんべい=345円~/紀州てまり=390円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(12~翌1月は~17:00)
JAありだ ありだっこ
有田自慢のミカンを年中販売
和歌山の有田といえば、代名詞はミカン。ここでは地元で採れた自慢の品を年中販売している。もちろん野菜も豊富に取り揃えている。味覚狩りなどの体験イベントも実施。
![JAありだ ありだっこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011174_4031_5.jpg)
![JAありだ ありだっこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011174_4031_1.jpg)
JAありだ ありだっこ
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町土生33-1
- 交通
- 阪和自動車道有田ICから県道22号を藤並小南方面へ車で1km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
産直市場よってってごぼう店
地元生産者の野菜や果物、加工品などがそろう農産物直売所
和歌山県内に11店舗、大阪府内に3店舗、奈良県内に3店舗を展開する農産物直売所。「新鮮・安心・安価」をモットーに生産者こだわりの品々が揃う。
![産直市場よってってごぼう店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010734_2524_3.jpg)
![産直市場よってってごぼう店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010734_3404_1.jpg)
産直市場よってってごぼう店
- 住所
- 和歌山県御坊市藤田町吉田537-1
- 交通
- JRきのくに線御坊駅から徒歩15分
- 料金
- 野菜=時価/果物=時価/花=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
まちなか休憩所真田いこい茶屋
真田のみち沿いに建つ休憩所
「真田のみち」沿いにある。地元の女性たちが運営する古民家を再利用した休憩所で、九度山らしいみやげの販売コーナーを設けている。予約で弁当(六文銭、明石、おっぱいの3種類)も購入できる。
![まちなか休憩所真田いこい茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011186_4028_2.jpg)
![まちなか休憩所真田いこい茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011186_4028_1.jpg)
まちなか休憩所真田いこい茶屋
- 住所
- 和歌山県伊都郡九度山町九度山1722-1
- 交通
- 南海高野線九度山駅から徒歩5分
- 料金
- 真田幸村のロングタオル=650円/六文銭のポロシャツ=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
しらす屋 前福
明治36(1903)年創業、老舗のしらす専門店
紀伊水道で獲れたしらすを、赤穂の塩のみで茹であげた釜上げしらすが名物。淡白で上品な味わいで、カルシウムをはじめ自然の栄養素がたっぷりの健康食品として人気がある。
![しらす屋 前福の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30001028_1245_1.jpg)
しらす屋 前福
- 住所
- 和歌山県有田郡湯浅町栖原407
- 交通
- JRきのくに線湯浅駅からタクシーで5分
- 料金
- 特選釜上げしらす=2160円(500g)/中乾ちりめん=2150円(500g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
おっとっと広場
特産しらすが食べられる鮮魚市
目の前の和歌浦湾や県内で獲れた海の幸の販売を、土・日曜、祝日に限って実施。特産のしらすは鮮度が命だが、ここなら間違いはない。飲食コーナーでは釜揚げのしらす丼などが食べられる。
おっとっと広場
- 住所
- 和歌山県和歌山市新和歌浦1-1
- 交通
- JR和歌山駅から和歌山バス新和歌浦行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 釜揚げのしらす丼=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00