中辺路 x 道の駅・ドライブイン
中辺路のおすすめの道の駅・ドライブインスポット
中辺路のおすすめの道の駅・ドライブインポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物めはりを古道散策のお供に「道の駅 熊野古道中辺路」、熊野の魅力を感じるドライブイン「古道歩きの里 ちかつゆ」、地元の梅を加工した梅干しなどが人気「道の駅 ふるさとセンター大塔」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:2 件
中辺路の新着記事
中辺路のおすすめの道の駅・ドライブインスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
道の駅 熊野古道中辺路
名物めはりを古道散策のお供に
国道311号沿いの道の駅で、特産品の販売と軽食がとれるコーナーがある。熊野古道中辺路のシンボル、箸折峠、牛馬童子像への登山口に近く、熊野古道散策の拠点として利用する人が多い。
![道の駅 熊野古道中辺路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000663_4027_1.jpg)
![道の駅 熊野古道中辺路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000663_00007.jpg)
道の駅 熊野古道中辺路
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町近露2474-1
- 交通
- 阪和自動車道南紀田辺ICから国道42号・311号を本宮方面へ車で36km
- 料金
- 木のホルダー=300円/木のストラップ=300円/馬童子土鈴=1300円/めはり=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは~13:30
古道歩きの里 ちかつゆ
熊野の魅力を感じるドライブイン
食事や買い物ができる大型ドライブイン。地元産の材料を使った甘味処や特産品のショップなどもあり、気軽に熊野らしさを体感できる。
![古道歩きの里 ちかつゆの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011456_20240220-3.jpg)
![古道歩きの里 ちかつゆの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011456_20240220-1.jpg)
古道歩きの里 ちかつゆ
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町近露1810-1
- 交通
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社方面行きで1時間9分、古道歩きの里ちかつゆ下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
道の駅 ふるさとセンター大塔
地元の梅を加工した梅干しなどが人気
国道311号沿い大塔地区入口に立つ。庄屋屋敷風の堂々とした建物内には、梅干しや木工加工品やなどの特産品を販売するコーナーがある。
![道の駅 ふるさとセンター大塔の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000665_1245_1.jpg)
道の駅 ふるさとセンター大塔
- 住所
- 和歌山県田辺市鮎川997-1
- 交通
- 阪和自動車道南紀田辺ICから国道42号・311号を本宮方面へ車で19km
- 料金
- 昔ながらのすっぱい梅干し=200円~(200g)/地元で生産加工の番茶=400円(100g)/紀州梅鶏の親子丼(味噌汁・漬物付)=800円/梅うどん=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45