白浜 x 見どころ・体験
白浜のおすすめの見どころ・体験スポット
白浜のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。海と白浜の街並みを見下ろす「平草原公園」、グラスボートで海中の景色も!「南紀白浜グラスボート」、ご利益もインスタ映えもかなうパワースポット「千光寺」など情報満載。
- スポット:14 件
- 記事:6 件
白浜のおすすめエリア
白浜の新着記事
白浜のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 14 件
平草原公園
海と白浜の街並みを見下ろす
高台にあり、展望台からは、白浜の街が一望できる。四季の花が植栽され、春には2000本の桜が咲き誇る。敷地内に白浜民俗温泉資料館や全長約2kmのアスレチックコースなどがある。
![平草原公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000797_3121_1.jpg)
![平草原公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000797_4027_1.jpg)
南紀白浜グラスボート
グラスボートで海中の景色も!
円月島周辺をぐるりと回る観光船。船底がガラス張りになっていて、海中の景色も楽しめる。乗船前後には、砂浜を散策しながらシーグラスや貝殻を探してみては。
![南紀白浜グラスボートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010142_1.jpg)
![南紀白浜グラスボートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010142_4045_51.jpg)
南紀白浜グラスボート
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海500
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、臨海下車すぐ
- 料金
- 1600円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~16:10(最終便)
千光寺
ご利益もインスタ映えもかなうパワースポット
空海の教えを広げる寺で、良縁結びや金運、仕事、健康など、さまざまな願掛けができる。全長約8mを誇る黄金色に輝く大慈眼観世音菩薩像をはじめ、さまざまな観音像が並ぶ。
千光寺
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町水晶山2527
- 交通
- JR紀勢本線白浜駅から明光バス三段壁行きで12分、白浜バスセンター下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
南紀白浜クルージング
白浜の景色を海から満喫
円月島近くの瀬戸港を漁船で出発し、白良浜、千畳敷、三段壁、梶原谷、塔島、円月島を巡るクルージング。夕方出航のサンセットクルーズもおすすめ。
南紀白浜クルージング
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町559-1
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で8分、瀬戸の浦下車すぐ
- 料金
- クルージング(40分、要予約、3名以上)=大人2000円、小人1000円/カップルクルージングプラン=3000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~日没まで(所要約40分、3名以上で要予約、オプションでカップルクルージングプランもあり)
本覚寺(貝寺)
貴重な品種の貝殻を所蔵する海辺の寺
白浜では最古の寺で紀州徳川家の崇敬があつかった。付近で獲れた珍しい貝を藩主に献上する白浜の慣例に従い、多くの貝を集めたことから、別名「貝寺」と呼ばれている。1000種類以上の美しい貝や珍しい貝が展示室で観賞できる。
![本覚寺(貝寺)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000498_1.jpg)
![本覚寺(貝寺)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000498_2.jpg)
本覚寺(貝寺)
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸627
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で10分、瀬戸の浦下車すぐ
- 料金
- 志納
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
安居の渡し
復活した大辺路唯一の渡し
富田坂を越えた大辺路は日置川に差し掛かる。安居の渡しは短い距離だが、水中を泳ぐ魚もはっきりと見えるほど澄んだ清流を眺めながら渡ることができる。
![安居の渡しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010720_2180_1.jpg)
安居の渡し
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町安居
- 交通
- JRきのくに線紀伊日置駅から白浜町コミュニティバス(予約制)久木・城行きで12分、安居下車、徒歩3分
- 料金
- 乗船料(保存会手作り通行手形付)=一般500円、乳幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(要予約)
五郎水窯
薪窯で焼くパン作り体験
陶芸家・松下明さんお手製の薪窯でパン作り体験ができる。松下さんが育てた小麦を石臼で挽くことに始まり、1次・2次発酵を経てパン窯へ。焼きあがったパンは持ち帰れる。
![五郎水窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010751_3460_5.jpg)
![五郎水窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010751_3460_4.jpg)
五郎水窯
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見124
- 交通
- JRきのくに線周参見駅からタクシーで10分
- 料金
- パンづくり=3000円/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 9:00~14:00(閉店17:00、要予約)
平草原のサクラ
温泉街と海を見下ろす高台にできる桜のトンネル
白浜温泉街と海を見下ろす高台の公園。散策にも最適な公園で、春にはソメイヨシノをメインに、オオシマザクラ、ヤマザクラ、ウコンザクラやシダレザクラなど10種以上約2000本の桜が見事に咲き誇る。
![平草原のサクラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30001071_3462_1.jpg)
ダイブリゾート・アクアマリンシラハマ
多彩なマリンスポーツメニュー
臨海海水浴場にある白浜一のダイブリゾート。最初は背の立つ深さでの簡単な練習から始め、30分後には水中散歩を楽しめる体験ダイビングや、ボートに乗って沈船や洞窟などのポイントに行けるボートダイビングなどが楽しめる。
![ダイブリゾート・アクアマリンシラハマの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000799_3665_1.jpg)
![ダイブリゾート・アクアマリンシラハマの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000799_3665_4.jpg)
ダイブリゾート・アクアマリンシラハマ
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海448-1
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、臨海下車すぐ
- 料金
- 体験ダイビング(器材レンタル料込)=14040円/ (器材レンタル料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30、夏期8:30~18:00(夏期の土・日曜、祝日は8:00~19:00)
大辺路富田坂
世界遺産の峠道
熊野古道紀伊路は田辺で山中の中辺路と海沿いの大辺路に分かれる。大辺路富田坂は大辺路最初の難所といわれる険しい道だが、海を見晴らす場所や滝もある魅力的な古道だ。
![大辺路富田坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010719_2180_1.jpg)
![大辺路富田坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010719_00000.jpg)
大辺路富田坂
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町富田
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス日置駅行きで12分、冨田下車、徒歩10分(坂入口、冨田坂を超えて安居バス停までは徒歩4時間30分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
屋形船 かがやき屋
開放感あふれる景色が楽しめる
とれとれ市場の裏手から出航し、湾内をめぐる約90分の船旅を。料理は昼、夜とも旬の魚介を浜焼き風に楽しめる会席コース。完全予約制。
![屋形船 かがやき屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011290_00000.jpg)
屋形船 かがやき屋
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2520
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車、徒歩6分
- 料金
- 昼会席=6480円/夜会席=10800円/ (乗船料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(予約制)