白浜 x 食品・お酒
白浜のおすすめの食品・お酒スポット
白浜のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。数々の賞を受賞する白浜銘菓「福菱本店」、伝統の味を作り続ける「丸双蒲鉾店」、クラフトビール工場の見学もできる「ナギサビール」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:4 件
白浜のおすすめエリア
白浜の新着記事
白浜のおすすめの食品・お酒スポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
福菱本店
数々の賞を受賞する白浜銘菓
白浜を代表する銘菓「かげろう」や「柚子もなか」で知られるお店。限定スイーツの生かげろうは併設のカフェで味わえる。紅茶やマロンなど季節限定の味も登場する。
![福菱本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010803_00001.jpg)
![福菱本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010803_00000.jpg)
福菱本店
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで10分、白浜桟橋下車すぐ
- 料金
- 生かげろう=120円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
丸双蒲鉾店
伝統の味を作り続ける
かまぼこ一筋の店。とび魚などを利用したものなど、多種多様なかまぼこを豊富に取り揃えている。厳選された素材が織りなす味わいは贈答用にも人気だ。
![丸双蒲鉾店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010908_3317_1.jpg)
![丸双蒲鉾店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010908_3877_2.jpg)
丸双蒲鉾店
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町内ノ川75-1
- 交通
- JRきのくに線白浜駅からタクシーで10分
- 料金
- 金太郎パンダかまぼこ=380円/パンダ丸=700円/かまてんバーガー(第2・4水曜限定)=450円/パンダみぃつけた=500円/パンダの落し物みぃつけた=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
ナギサビール
クラフトビール工場の見学もできる
麦芽の糖化から熟成まで、すべて昔ながらの製法で造られる、白浜生まれの地ビール。芳醇で刻のある味わいの中に、麦の素朴な香りが生きている。
![ナギサビールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000804_3715_1.jpg)
![ナギサビールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000804_00000.jpg)
ナギサビール
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-220
- 交通
- JRきのくに線白浜駅からタクシーで10分
- 料金
- レギュラーボトル=400円(330ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
鎌倉商店
ユニークな名の温泉玉子
崎の湯近くにある温泉卵の専門店。普通のゆで卵とは逆に白身が半熟、黄身が完熟なので反対卵といわれている。卵を茹でる湯は白浜で一番歴史ある湯崎の行幸源泉の湯。
![鎌倉商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000755_3182_1.jpg)
![鎌倉商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000755_4027_1.jpg)
鎌倉商店
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町湯崎2991
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで18分、湯崎下車、徒歩3分
- 料金
- 反対卵=100円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(7・8月は~18:00、冬期は閉店時間が早まる可能性あり)
白浜プリン
こだわりの素材で丁寧に手作りされたプリン
串本町にある尾鷲牧場の牛乳を使ったご当地プリンは、ちょっとレトロなパンダのデザインがキュート。みかんやうめなど和歌山らしい味が揃いおみやげにぴったり。
白浜プリン
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521とれとれ市場内
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バスとれとれ市場経由三段壁行きで5分、とれとれ市場下車すぐ
- 料金
- 白浜プリン=380円/白浜プリンうめ=400円/白浜プリンみかん=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
南紀白浜 富田の水
世界が認めた最高水準の水
モンドセレクション16年連続「最高金賞」を受賞した「南紀白浜富田の水」は、放射性物質に汚染されない安全性の高い自噴の井戸水。水汲み場には全国から多くの人が訪れる。
南紀白浜 富田の水
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕778-2
- 交通
- JRきのくに線白浜駅からタクシーで15分
- 料金
- 南紀白浜富田の水=483円(1.3リットル×8袋入)/コインくみ=100円(10リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、コインくみは24時間
TETTI BAKERY&CAFE
焼きたてパンをみやげに
程よい歯ごたえともっちり感がクセになるハード系のパンを中心に焼きたてがズラリ。ドリンクメニューも豊富で、イートインも可能。
TETTI BAKERY&CAFE
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1821ホテルシーモア 1階
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで20分、新湯崎下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:30
はま乃
新鮮素材の紀州棒ずし
仕出しとテイクアウトの紀州鮨の店。獲れたての天然魚のすしダネ、天日干しの銘柄米、水は富田の湧き水を使用して作る棒ずしがおいしい。さんま鮨、鯖棒ずしは地方発送もある。
![はま乃の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000759_1.jpg)
![はま乃の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000759_2.jpg)
はま乃
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-125
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、車庫前下車すぐ
- 料金
- さんま寿司=756円(1本)/さば棒寿司=1620円(1本)/あじ棒寿司=1296円(1本)/たい寿司=1620円/穴子寿司=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
フィッシュマーケット
漁師直営で鮮度は抜群
漁師直営で、地元の鮮魚や魚介が並ぶ。最新冷凍システムのCASが導入されており、鮮度抜群の冷凍食品も販売している。
![フィッシュマーケットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011107_3782_1.jpg)
フィッシュマーケット
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで17分、湯崎下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30