南紀 x 乗り物
南紀のおすすめの乗り物スポット
南紀のおすすめの乗り物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。グラスボートで海中の景色も!「南紀白浜グラスボート」、白浜の景色を海から満喫「南紀白浜クルージング」、川の熊野古道を船で下る「熊野川舟下り」など情報満載。
- スポット:18 件
- 記事:8 件
南紀のおすすめエリア
南紀の新着記事
南紀のおすすめの乗り物スポット
1~20 件を表示 / 全 18 件
南紀白浜グラスボート
グラスボートで海中の景色も!
円月島周辺をぐるりと回る観光船。船底がガラス張りになっていて、海中の景色も楽しめる。乗船前後には、砂浜を散策しながらシーグラスや貝殻を探してみては。
![南紀白浜グラスボートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010142_1.jpg)
![南紀白浜グラスボートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010142_4045_51.jpg)
南紀白浜グラスボート
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町臨海500
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で15分、臨海下車すぐ
- 料金
- 1600円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~16:10(最終便)
南紀白浜クルージング
白浜の景色を海から満喫
円月島近くの瀬戸港を漁船で出発し、白良浜、千畳敷、三段壁、梶原谷、塔島、円月島を巡るクルージング。夕方出航のサンセットクルーズもおすすめ。
南紀白浜クルージング
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町559-1
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス町内循環線で8分、瀬戸の浦下車すぐ
- 料金
- クルージング(40分、要予約、3名以上)=大人2000円、小人1000円/カップルクルージングプラン=3000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~日没まで(所要約40分、3名以上で要予約、オプションでカップルクルージングプランもあり)
熊野川舟下り
川の熊野古道を船で下る
いにしえの熊野詣では熊野本宮大社から熊野速玉大社までは舟で下ることも多かったという。これを再現した舟下りは、熊野川町(田長)から熊野速玉大社裏の権現川原までの16kmをゆったり下る。
![熊野川舟下りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010699_3317_1.jpg)
![熊野川舟下りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010699_1948_4.jpg)
熊野川舟下り
- 住所
- 和歌山県新宮市熊野川町日足350熊野川総合開発センター内
- 交通
- JRきのくに線新宮駅から熊野交通本宮大社方面行きバスで35分、日足下車すぐ
- 料金
- 大人4300円、4歳~小学生2000円 (10名以上の団体は大人3500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、14:30~(要受付、最少催行人数3名、前日までに要予約、受付は9:00~17:00、12~翌2月は6名以上で応相談)
北山川観光筏下り
瀬あり急流あり、熟練の腕も見もの
ライフジャケットを身につけて、オトノリから筏に乗船。出発するといきなりノーズダイブと呼ばれる瀬に突入。急流あり、のどかな流れあり、周囲の自然も楽しみながら、1時間余りかけて川を下る。
![北山川観光筏下りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000209_3005_1.jpg)
![北山川観光筏下りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000209_3461_1.jpg)
北山川観光筏下り
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井おくとろ公園内
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から北山村営バス下尾井行きで1時間、おくとろ公園下車すぐ
- 料金
- 筏下り(オトノリ~小松)=大人6600円/
- 営業期間
- 5~9月
- 営業時間
- 10:20~、12:40~(1日2便、完全予約制)
こうや花鉄道 天空
高野山へ旅する特別列車
南海電鉄高野線の「橋本駅~極楽橋駅」までの19.8kmを走る観光列車。連なる山々、清々しい渓谷美など、素晴らしい沿線風景が眺められる。
こうや花鉄道 天空
- 住所
- 和歌山県橋本市南海電鉄高野線橋本駅~極楽橋駅
- 交通
- 南海高野線橋本駅~極楽橋駅
- 料金
- 座席指定券(別途運賃が必要)=大人520円、小人260円/ (一部座席指定制、当日券は空席があった場合のみ販売、乗車希望日の10日前から前日の17:00まで天空予約センターで電話のみ予約受付)
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- 年により異なる
トロッコ電車
小さくてかわいいトロッコ電車
瀞流荘駅と湯ノ口温泉駅間の1区間(約1km、10分)を、廃鉱になった鉱山のトンネルの中を通って小さなトロッコ電車が走る。
![トロッコ電車の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011497_00000.jpg)
![トロッコ電車の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011497_00001.jpg)
トロッコ電車
- 住所
- 三重県熊野市紀和町小川口158
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から三重交通瀞流荘行きバスで47分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 往復=大人540円、小人270円/片道=大人270円、小人140円/湯ノ口温泉入浴券付き往復券=大人860円、小人430円/ (20名以上の団体は湯ノ口温泉入浴券付き往復券大人760円、小人380円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:50~17:10(1日6本運行)
高野山ケーブル
ケーブルから眺められる周辺の急傾斜の自然は格別
高野山の麓の南海高野線極楽橋駅から標高867mの高野山駅までわずか5分で運んでくれる。速さもさることながら、急傾斜のケーブル周辺の自然が格別だ。
![高野山ケーブルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010144_3462_1.jpg)
高野山ケーブル
- 住所
- 和歌山県伊都郡高野町高野山国有林
- 交通
- 南海高野線極楽橋駅からすぐ
- 料金
- 片道=大人390円、小人200円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:36~22:42(閉館)
うめ星電車
ネーミングの由来は九州の電車「ななつ星」
貴志川線開業100周年、和歌山電鐵10周年を記念して誕生した。和歌山の特産品「南高梅」をテーマとし、実際の赤しそ漬けの梅干しを見本にして選んだという車体の色は、落ち着いた華やかな赤紫色に星のメタリックが輝いている。こだわった和のテイストの車内も必見。
うめ星電車
- 住所
- 和歌山県和歌山市わかやま電鉄貴志川線和歌山駅~貴志駅
- 交通
- JR和歌山駅からすぐ
- 料金
- 乗車券(和歌山駅~貴志駅)=大人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
紀州鉄道
始発駅から終点まで8分のミニ私鉄
JR御坊駅から西御坊駅までの全長2.7kmを走る日本有数のミニ私鉄。駅も御坊に始まり計5つ、所要時間は8分という短さだ。
![紀州鉄道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000505_3665_3.jpg)
![紀州鉄道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000505_00000.jpg)
紀州鉄道
- 住所
- 和歌山県御坊市紀州鉄道御坊駅~西御坊駅
- 交通
- 紀州鉄道紀伊御坊駅からすぐ
- 料金
- 御坊~西御坊間=180円/お守りとセットの学門駅硬券入場券きっぷ=550円/紀州鉄道1日フリー切符=500円/ (障がい者と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:25~20:24(御坊駅発)、6:25~20:03(西御坊駅発)
瀞峡めぐり(川舟)はるや
瀞八丁の大自然が目の前に
熊野川の支流、北山川の渓谷は、天下の名勝とたたえられた渓谷美。曲がりくねる川の崖に獅子岩、亀岩などの奇岩や巨岩が並び、飽きることのない風景を見ることができる。
![瀞峡めぐり(川舟)はるやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000226_3075_1.jpg)
瀞峡めぐり(川舟)はるや
- 住所
- 和歌山県新宮市熊野川町玉置口19-1
- 交通
- JRきのくに線新宮駅からタクシーで40分
- 料金
- 川舟(定員9名)=2600円(1名)、3800円(2名)、4800円(3名)、1500円(4名以上1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)
レールマウンテンバイク
坑道トンネルを走る「非日常感」を楽しめる
改造した自転車で旧紀州鉱山坑道の線路を走る、全国2例目。熊野市の入鹿温泉と湯ノ口温泉間を往復。トロッコ電車と運行時間をずらして1日5~6便走らせる。身長145cm以上で、要予約。
![レールマウンテンバイクの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011410_00000.jpg)
![レールマウンテンバイクの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011410_00001.jpg)
レールマウンテンバイク
- 住所
- 三重県熊野市紀和町小川口158
- 交通
- JR紀勢本線熊野市駅から三重交通瀞流荘行きバスで47分、終点下車すぐ
- 料金
- バイブリット車(2人乗り)=1300円(1人)/ベンチシート(1台)=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:35~、9:40~、11:00~、12:45~、14:15~、15:45~(受付は8:00~21:00、要予約)
たま電車
たま駅長を楽しむ電車
平成21年登場のリニューアルデザイン電車第3弾。三毛猫の駅長「たま」をテーマに、車内いたるところにたま駅長があしらわれている電車。101匹のたま駅長が、楽しい気分にしてくれる。
たま電車
- 住所
- 和歌山県和歌山市わかやま電鉄貴志川線和歌山駅~貴志駅ほか
- 交通
- JR和歌山駅からすぐ
- 料金
- 乗車券(和歌山駅~貴志駅)=大人400円/1日乗車券=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
紀の松島めぐり
風光明媚な勝浦湾口をめぐる
大小の島々が点在する勝浦湾口は紀の松島と呼ばれ、定期観光船でめぐることができる。15時30分発の便のみイルカショー見学も楽しめる(土・日曜のみ)。
![紀の松島めぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000167_3665_2.jpg)
![紀の松島めぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30000167_00000.jpg)
紀の松島めぐり
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦442-20
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- 島めぐり一周Aコース(55分)=中学生以上1650円、4歳以上830円/Cコース(40分、悪天候時のみ)=中学生以上1250円、4歳以上630円/ (身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持参で本人のみ半額(手帳またはスマホアプリ(ミライオID)の提示要))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(最終便、時期により異なる)
屋形船 かがやき屋
開放感あふれる景色が楽しめる
とれとれ市場の裏手から出航し、湾内をめぐる約90分の船旅を。料理は昼、夜とも旬の魚介を浜焼き風に楽しめる会席コース。完全予約制。
![屋形船 かがやき屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30011290_00000.jpg)
屋形船 かがやき屋
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2520
- 交通
- JRきのくに線白浜駅から明光バス三段壁行きで5分、とれとれ市場前下車、徒歩6分
- 料金
- 昼会席=6480円/夜会席=10800円/ (乗船料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(予約制)