吉野・十津川 x その他花の名所
吉野・十津川のおすすめのその他花の名所スポット
吉野・十津川のおすすめのその他花の名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々の風景が楽しめる「大台ヶ原の山野草」、2万本の梅が咲き誇る県下有数の梅林「賀名生梅林」、「七曲り坂あじさい園」など情報満載。
- スポット:3 件
吉野・十津川の新着記事
吉野・十津川のおすすめのその他花の名所スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
大台ヶ原の山野草
四季折々の風景が楽しめる
美しい原生林や山の花を見るなら西大台がおすすめ。7月の七ッ池付近では、バイケイソウの群落が見られる。5月のシャクナゲ、10月の紅葉も美しい。
![大台ヶ原の山野草の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000844_3462_1.jpg)
大台ヶ原の山野草
- 住所
- 奈良県吉野郡上北山村小橡
- 交通
- 近鉄吉野線大和上市駅から奈良交通大台ヶ原行きバスで1時間45分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月第3土曜~11月
- 営業時間
- 情報なし
賀名生梅林
2万本の梅が咲き誇る県下有数の梅林
北曽木の丘陵を麓から中腹までおおう梅の数は約2万本。名所には吉野山の桜になぞらえた名が付けられ、淡い紅色や白の花が斜面を彩り、早い春の訪れを実感させてくれる。
![賀名生梅林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000696_00002.jpg)
![賀名生梅林の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000696_00010.jpg)
賀名生梅林
- 住所
- 奈良県五條市西吉野町北曽木
- 交通
- JR和歌山線五条駅から奈良交通新宮駅・十津川温泉・城戸行きバスで20分、賀名生和田北口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 2月下旬~3月下旬
- 営業時間
- 見学自由