飛鳥 x その他史跡・建造物
飛鳥のおすすめのその他史跡・建造物スポット
飛鳥のおすすめのその他史跡・建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。飛鳥時代の宮殿を一部復元「飛鳥宮跡」、日本最古の木造建築の連子窓が発掘されたことでも有名「山田寺跡」、藤原鎌足産湯の井戸で有名な神社「藤原鎌足誕生地(大原神社)」など情報満載。
- スポット:3 件
飛鳥の新着記事
飛鳥のおすすめのその他史跡・建造物スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
飛鳥宮跡
飛鳥時代の宮殿を一部復元
飛鳥時代を通して、皇極天皇など5代の天皇が宮を置いたという。この地で蘇我入鹿が中大兄皇子らに暗殺された事件が、大化の改新につながった。
飛鳥宮跡
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで23分、岡天理教前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
山田寺跡
日本最古の木造建築の連子窓が発掘されたことでも有名
桜井市山田の山田道と呼ばれる古道沿いにある寺。蘇我石川麻呂が創建した。昭和57(1982)年、日本最古の木造建築の連子窓が発掘されたことでも知られている。
山田寺跡
- 住所
- 奈良県桜井市山田
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥資料館前下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
藤原鎌足誕生地(大原神社)
藤原鎌足産湯の井戸で有名な神社
中大兄皇子を助けて蘇我氏を滅ぼし、大化の改新に貢献した藤原鎌足が生まれたとされる大原の里。西のはずれの大原神社には、鎌足が産湯を使ったという井戸が残る。
藤原鎌足誕生地(大原神社)
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村小原
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、飛鳥大仏前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由