法隆寺・斑鳩 x 観光案内所
法隆寺・斑鳩のおすすめの観光案内所スポット
法隆寺・斑鳩のおすすめの観光案内所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藤ノ木古墳をもっと深く知ろう「斑鳩文化財センター(斑鳩町文化財活用センター)」、斑鳩の資料や情報を集めよう「法隆寺iセンター」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
法隆寺・斑鳩の新着記事
法隆寺・斑鳩のおすすめの観光案内所スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
斑鳩文化財センター(斑鳩町文化財活用センター)
藤ノ木古墳をもっと深く知ろう
藤ノ木古墳の情報発信とともに、文化財の調査や研究を行う。展示室では豪華な馬具や冠(かんむり)、履(くつ)など、古墳から出土した品々の複製品が鑑賞できる。図書コーナーや映像ホールもあり、歴史好きなら必見。
![斑鳩文化財センター(斑鳩町文化財活用センター)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011034_3772_1.jpg)
斑鳩文化財センター(斑鳩町文化財活用センター)
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西1丁目11-14
- 交通
- JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺参道行きバスで8分、終点下車、徒歩約7分
- 料金
- 無料、特別展期間は別料金 (町内在住の70歳以上、障がい者手帳(3級以上)、療養手帳(2級以上)、精神障がい者福祉手帳(2級以上)持参で特別展無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
法隆寺iセンター
斑鳩の資料や情報を集めよう
法隆寺や中宮寺、藤ノ木古墳など、寺院や古墳などの観光に役立つ斑鳩の里観光案内所。パンフレットや観光マップなど、気軽に持ち帰ることができる。
![法隆寺iセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001049_1046_1.jpg)
![法隆寺iセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001049_4027_1.jpg)
法隆寺iセンター
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目8-25
- 交通
- JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺門前行きバスで5分、法隆寺前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料(多目的ホールの占有は別料金)/レンタサイクル(1時間)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉館)