JR奈良・新大宮 x 寺院(観音・不動)
JR奈良・新大宮のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
JR奈良・新大宮のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全国から参拝者が訪れる「大安寺」、戦国武将筒井氏の菩提寺「伝香寺」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
JR奈良・新大宮の新着記事
JR奈良・新大宮のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
大安寺
全国から参拝者が訪れる
開基は聖徳太子と伝えられる古刹で南都七大寺のひとつ。ガン封じの寺として有名。本尊の十一面観音は多くの人が参拝する秘仏で、秋に特別公開される。
![大安寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010072_3877_1.jpg)
大安寺
- 住所
- 奈良県奈良市大安寺2丁目18-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通大安寺方面行きバスで10分、大安寺下車、徒歩10分
- 料金
- 拝観料(本堂・収蔵庫)=大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生100円/秘仏特別開扉時期拝観料(3・10・11月)=大人500円、高校生400円、中学生300円、小学生200円/ (30名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門17:00)