トップ > 日本 > 関西 > 奈良 > 奈良・斑鳩 > 奈良 > ならまち

ならまち

ならまちのおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

ならまちのおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。茶粥、奈良漬、奈良の筆など情報満載。

  • スポット:144 件
  • 記事:15 件

1~20 件を表示 / 全 6 件

ならまちのおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

茶粥(ちゃがゆ)

粥からは香ばしい茶の香りがたちのぼる

  • ご当地名物料理

奈良の粥といえば「茶粥」のことを指す。僧坊の食事であった茶粥は、サラッとしており粘り気がないのが特徴。江戸時代にお茶でご飯を炊いたのが茶粥の始まりともいわれる。

茶粥

奈良漬(ならづけ)

独特の風味と濃厚な味が魅力の漬け物

  • おみやげ

ナスやキュウリなど、漬け物の定番といえる野菜からメロンやスイカまで、いろいろな食材で作られる奈良の伝統的な漬け物。1つの食材が漬け物として完成するまでに酒粕を何度も漬け替えて作る。

奈良漬

奈良の筆(ならのふで)

良質の獣毛を使い伝統技法で作り上げる

  • おみやげ

奈良の筆作りの歴史は古く、日本最古ともいわれる。動物によって性質の異なる獣毛を厳選し、代々受け継がれた伝統の技で上質な筆を作る。多くの書家から好まれる繊細な品。

奈良の筆

奈良の鹿グッズ(ならのしかぐっず)

鹿をあしらったグッズは奈良みやげにぴったり

  • おみやげ

春日大社の神の使いとして大切に保護されてきた奈良公園の鹿は、奈良のシンボル的存在。鹿をモチーフにしたみやげ物が多数販売されている。春日大社には木彫りの鹿の鹿みくじもある。

奈良の鹿グッズ

奈良さらし(ならさらし)

江戸幕府の御用品として名が知られた伝統工芸品

  • おみやげ

麻皮を紡いで糸にし、手織りした麻布を白く晒したもの。元は僧の衣として、江戸時代には武士の裃として発展した。現在はのれんやタペストリーなどインテリア雑貨として利用されている。

奈良さらし

奈良のスイーツ(ならのすいーつ)

ほっこりするお菓子をいただきながら古都巡り

  • おみやげ

遣唐使が持ち帰った唐菓子が由来という団子や、吉野葛を使った葛菓子など、古都奈良にはさまざまな和菓子が。大仏様をモチーフにしたプリンや、クオリティの高い洋菓子にも注目したい。

奈良のスイーツ