条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 公園・庭園 > 関西 x 公園・庭園 > 奈良 x 公園・庭園
奈良 x 公園・庭園
奈良のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。有名社寺が集まる見どころ満載の緑の公園「奈良公園」、万葉歌と古来の植物に出会える「春日大社神苑 萬葉植物園」、趣が異なる3つの庭を鑑賞「吉城園」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 19 件
長い歴史を語る古社寺と文化施設が隣接し、芝生や木々など周囲の自然が調和した公園で、約1100頭の野生の鹿が生息している。桜や紅葉の名所としても知られ、季節を通して賑わっている。
約3haの園内に約300種の万葉植物が植えられている。20種、約200本が咲き誇る藤がとくに有名で、季節には県内外から多くの観光客が訪れる。
園があるのは、興福寺子院の摩尼珠院があった場所。明治に民間の邸宅となり、大正8(1919)年に現在の庭と建物が造られた。池の庭、苔の庭、茶花の庭で構成され、とくに新緑や紅葉の頃が美しい。
ふるさとの活性化と環境保護のために整備された公園。自然と一体になって遊べるのが魅力。バーベキューができるハウス、茅葺き屋根の水車小屋、遊歩道などがある。
「森と湖の語らい」がテーマ。緑豊かな園内には、子供向けのアスレチック施設が点在。キャンプ場やバーベキュー場、野球場、サッカー場もある(有料・要予約)。
聖徳太子が創建した椿山寺の跡と伝えられる。本堂には聖徳太子、役行者等の坐像を祀っている。群芳園は千利休が作庭し、細川幽斎が改修した池泉回遊式の借景庭園。
ハイキングコースや展望台、芝生広場などが整備された自然公園。所要時間の異なる散策コースが3コース設定されており、水辺生物や野鳥、昆虫などを観察しながら楽しめる。
国の名勝に指定されている池泉回遊式庭園。総面積11000平方メートルの広大な敷地は、江戸時代前期に作庭された「前園」と明治時代の「後園」からなる。園内の寧楽美術館では貴重な青銅器や陶磁器、日本の茶道具類など約2000点を収蔵している。
広々とした芝生広場や子供たちに人気のおもちゃ館、水辺のテラス、木製遊具などがそろっており、行楽にはぴったり。456段の石段を上ると、奈良盆地を一望する展望台がある。
町並みの西側の小高い丘にある公園。柿本人麻呂は軽皇子(のちの文武天皇)に随行してこの地を訪れたという。
葛城山北麓にある緑豊かな公園。起伏に富んだ園内には吊り橋や古墳があり、芝生やブランコ、ターザンロープなどで遊べる子供広場も人気。眺めがよく大和平野が一望できる。
京都、大阪、奈良の境にある森林公園。豊かな自然に包まれて建つ各施設はゆとりを持たせた配置になっている。園内を流れる小川では子どもが水遊びを楽しむ姿が見られる。
トレーニングジムが併設した県営プール「スイムピア奈良」、ウォータースライダーもある「ファミリープール」のほか、大型遊具や芝生広場もあり一日中楽しめる。ミニ鉄道もある。
後醍醐天皇の行在所があったことで有名な笠置山。秋が深まるころになると、山頂付近にある紅葉公園のイロハモミジやカエデが赤く色づき、公園一帯が紅葉で覆われる。
山頂展望台からは360度のパノラマが広がり、四季折々の景色を楽しめる。施設はひつじの公園、約50頭の羊とふれあえるめえめえ牧場、羊毛館、木工館、BBQ場、食事処・映山紅、森林科学館がある。
吉野山から大峰山、大台ヶ原山に至る奈良県の山岳地帯と、南紀の海岸とを北山川で結んだ区域がこの公園で、その自然資源は、山岳・河川・海岸の変化に富んでいる。この公園の北の端に位置する吉野山は、桜の名所として知られる名称地で、多くの観光客が訪れる。
菅原東遺跡埴輪窯跡群を保存し、活用するために整備した公園。発掘した埴輪窯1基の堆積層をガラスケース内に実物展示しており、何度も埴輪を焼いていたことがわかる。
平城宮の東南に位置し、宮城の張り出し部分だったところ。かつては宴会や儀式が行われた。現在は、池を中心とする優雅な庭園や庭を眺めるための建物が復元されている。
川遊びや渓流釣りが楽しめる自然あふれる公園。美しい緑と川のせせらぎの中でキャンプやバーベキューが楽しめる。炊事棟や野外炉、シャワールームもあり、デイキャンプもOK。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション