奈良 x その他ショップ
奈良のおすすめのその他ショップスポット
奈良のおすすめのその他ショップポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。種類豊富な奈良みやげが並ぶ「中川政七商店 分店 土産 奈良三条店」、修験者が伝えた胃腸の良薬「藤井利三郎薬房」、しなやかで丈夫なふきんは日常使いにおすすめ「白雪ふきん」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:1 件
奈良のおすすめエリア
奈良の新着記事
奈良のおすすめのその他ショップスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
中川政七商店 分店 土産 奈良三条店
種類豊富な奈良みやげが並ぶ
「ここにシカない奈良の手仕事との出会い」をテーマに、地元特産品から職人が絵付けしたものなど、つくり手のぬくもりが感じられるユニークなみやげものを取りそろえている。
![中川政七商店 分店 土産 奈良三条店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011181_00006.jpg)
![中川政七商店 分店 土産 奈良三条店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011181_00033.jpg)
中川政七商店 分店 土産 奈良三条店
- 住所
- 奈良県奈良市角振新屋町1-1ファインフラッツ奈良町三条 1階
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩3分
- 料金
- 奈良の注染手提げ二匹の鹿(奈良三条店限定)=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
藤井利三郎薬房
修験者が伝えた胃腸の良薬
吉野山の修験者が伝え続けた胃腸の良薬。オウバクやセンブリ、ゲンチアナといった古来薬効が知られる生薬を調合し、伝統の製法でつくる。電話での注文にも応じる。
![藤井利三郎薬房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010525_1590_1.jpg)
藤井利三郎薬房
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町吉野山2413
- 交通
- 近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅で吉野大峯ケーブル自動車奥千本口行きバスに乗り換えて5分、勝手神社前下車すぐ
- 料金
- フジイ陀羅尼助丸=1620円(720粒入36分包)、3240円(1560粒入78分包)、2700円(1980粒入1瓶)、5400円(4200粒入1瓶)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
白雪ふきん
しなやかで丈夫なふきんは日常使いにおすすめ
肌にやさしく吸湿性に優れ、汚れも落ちやすい蚊帳生地を素材にしたふきんが看板商品。ふきんやハンカチ、タオルのほか、色柄豊富な友禅染のポーチやバッグなどの雑貨も人気。
![白雪ふきんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010857_00000.jpg)
![白雪ふきんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010857_00002.jpg)
白雪ふきん
- 住所
- 奈良県奈良市南紀寺町5丁目85
- 交通
- JR奈良駅から奈良交通天理駅行きバスで15分、南方町下車、徒歩3分
- 料金
- 白雪友禅ふきん=495円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
麻布おかい 奈良店
使うほどに味がでる麻製品
約150年前から麻一筋の奈良晒工房の直営店。手紡ぎした糸を手織りで織り上げ、自然素材のやさしい色と風合い、シャリッとした手ざわりが魅力のオリジナル商品を作る。
![麻布おかい 奈良店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010865_00000.jpg)
![麻布おかい 奈良店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010865_3877_2.jpg)
麻布おかい 奈良店
- 住所
- 奈良県奈良市橋本町7-1
- 交通
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩5分
- 料金
- ポシェット=4104円(小)/姫花入れ=1620円/かすが=378円/古都奈良麻ふきん=540円/古代麻てぬぐい=1944円/麻額絵=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
銭谷小角堂
飛鳥時代から伝承され今も愛され続ける伝統薬
古くから伝承され、修行山伏の持薬としても知られる陀羅尼助を販売。天然植物由来の生薬から作られる胃腸薬で、食欲不振や食べすぎ・飲みすぎに効果がある。今も常備薬として親しまれている。