久美浜 x 温泉地
久美浜のおすすめの温泉地スポット
久美浜のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夏は海水浴、冬はカニやカキを味わえるのどかな温泉郷「久美の浜温泉郷」、日本海と久美浜湾を仕切る小さな天の橋に湧く温泉「小天橋温泉きららの湯」、日本海に臨むうぐいす色の濁り湯「蒲井温泉」など情報満載。
- スポット:3 件
久美浜の新着記事
久美浜のおすすめの温泉地スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
久美の浜温泉郷
夏は海水浴、冬はカニやカキを味わえるのどかな温泉郷
湖のように静かな水面を見せる久美浜湾の周辺に点在する小さな温泉の総称。久美浜シーサイド温泉、久美浜温泉、神野温泉があり、いずれも塩分を含むナトリウム系で保温効果が高い。
小天橋温泉きららの湯
日本海と久美浜湾を仕切る小さな天の橋に湧く温泉
久美浜町の温泉の中では、神野温泉の次に新しい泉源。宿の数はもっとも多く、そのほとんどが海鮮料理を低価格で味わえる料理民宿や気軽な釣り民宿。海水浴場の数は丹後一。
蒲井温泉
日本海に臨むうぐいす色の濁り湯
全室にかけ流しの露天風呂が付く一軒宿「いっぺん庵」が湯元。湧出直後は有馬温泉のような褐色泉だが、空気にふれることで色が変化し、久美浜では珍しい弱緑色の濁り湯が楽しめる。
![蒲井温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013718_3842_1.jpg)
![蒲井温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26013718_3842_2.jpg)