久美浜 x 見どころ・体験
久美浜のおすすめの見どころ・体験スポット
久美浜のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。久美浜の豪商の旧宅を公開「豪商稲葉本家」、ミツバツツジで知られる古刹「如意寺のミツバツツジ」、フルーツを収穫して味わう「久美浜町観光果樹園」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
久美浜の新着記事
久美浜のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
豪商稲葉本家
久美浜の豪商の旧宅を公開
信長の家臣だった稲葉一族の末裔で、廻船業によって巨額の富を得た豪商、稲葉氏の邸宅跡。江戸期建造の吟松舎など見どころも多く、陶芸体験や特産品も販売。
![豪商稲葉本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011258_3361_2.jpg)
![豪商稲葉本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011258_3361_1.jpg)
豪商稲葉本家
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町3102
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/陶芸体験=3000円/お香づくり体験=2000円/ぼたもち=750円(6個入)/丹後名物ばらずし定食(ぼたもち1個付)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
如意寺のミツバツツジ
ミツバツツジで知られる古刹
花説法で知られる真言宗の寺。4月上旬~中旬にはミツバツツジ、桜、石楠花、木蓮などが美しい。5月以降は山法師など約500種の花や山野草が年間を通じて咲く。
![如意寺のミツバツツジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001819_1436_1.jpg)
![如意寺のミツバツツジの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001819_3361_1.jpg)
如意寺のミツバツツジ
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町1845
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅から徒歩15分
- 料金
- 入山料=250円/入山料(4月)=300円/ (4月のみ団体割引あり、35名以上270円)
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
久美浜町観光果樹園
フルーツを収穫して味わう
久美浜はメロン、ナシ、ブドウ、モモなどの果実が豊富に生産されている。とくに箱石浜地区では観光果樹園があり、ブドウ狩り、ナシ狩りについては2時間食べ放題。観光総合案内所に申し込むと果樹園を紹介してくれる。
![久美浜町観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002122_2223_1.jpg)
久美浜町観光果樹園
- 住所
- 京都府京丹後市京都府京丹後市久美浜町平田、久美浜町湊宮箱石
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅から徒歩20分
- 料金
- メロン狩り(7月上旬~下旬、1人1玉)=大人~園児2160円/ブドウ狩り2時間食べ放題(8月下旬~9月中旬)=大人1650円、小人1430円、園児1320円/梨狩り2時間食べ放題(9月上旬~10月下旬)=大人880円、小人770円、園児550円
- 営業期間
- 7月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園17:00)