トップ > 日本 x 民宿 > 関西 x 民宿 > 北近畿 x 民宿

北近畿 x 民宿

北近畿のおすすめの民宿スポット

北近畿のおすすめの民宿ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。舟屋を改装したくつろぎの宿「WATER FRONT INN 与謝荘」、地元魚介と自家栽培野菜が食膳を彩る味の宿「あさ陽の宿 なべや」、囲炉裏端炭火焼きで四季の魚介を豪快に「かにソムリエの宿 澄風荘」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:4 件

北近畿のおすすめエリア

北近畿のおすすめの民宿スポット

1~20 件を表示 / 全 31 件

WATER FRONT INN 与謝荘

舟屋を改装したくつろぎの宿

伊根ならではの舟屋を改装した懐かしい趣の宿。対岸に並ぶ舟屋を間近に見渡す平田湾に建ち、大窓から絶景を望む。海鮮料理が中心の食事は予約をすればランチでもいただける。

WATER FRONT INN 与謝荘の画像 1枚目
WATER FRONT INN 与謝荘の画像 2枚目

WATER FRONT INN 与謝荘

住所
京都府与謝郡伊根町平田507
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根方面行きで56分、伊根下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=14040円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00、レストラン12:00~13:30

あさ陽の宿 なべや

地元魚介と自家栽培野菜が食膳を彩る味の宿

名称のとおり、眼前に美しい朝日と日本海を望む味自慢の宿。地の利を生かした魚介料理がおいしいほか、冬の極上カニ尽くしが絶品。和モダンなロフト付き客室や海を見晴らす温泉浴場も好評。

あさ陽の宿 なべやの画像 1枚目
あさ陽の宿 なべやの画像 2枚目

あさ陽の宿 なべや

住所
兵庫県美方郡香美町香住区下浜871
交通
JR山陰本線香住駅からタクシーで10分(香住駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=12960~28620円/外来入浴食事付(11:00~14:30、食事処利用、要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

かにソムリエの宿 澄風荘

囲炉裏端炭火焼きで四季の魚介を豪快に

日本海でとれたカニや白イカ、岩ガキなど、旬の魚介を囲炉裏で炭火焼きにする夕食が名物。かにソムリエがベストのタイミングを教えてくれるのでおいしい食べ時を逃さない。

かにソムリエの宿 澄風荘の画像 1枚目
かにソムリエの宿 澄風荘の画像 2枚目

かにソムリエの宿 澄風荘

住所
兵庫県美方郡新温泉町浜坂1856-1
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩10分(浜坂駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付(夏期)=14800円~/1泊2食付(松葉カニとズワイカニのコース、冬期のみ)=42800円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

料理旅館 てり吉

100%ブランドガニプランが充実

仲買人の主人が営む宿。鮮度に拘った地物の食材を調理。冬期になると生け簀は間人、網野、津居山、柴山のブランドガニでいっぱいに。ボリューム、鮮度とも大満足の料理にリピーターが多い。

料理旅館 てり吉の画像 1枚目
料理旅館 てり吉の画像 2枚目

料理旅館 てり吉

住所
京都府京丹後市網野町浅茂川1861-13
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス間人・経ヶ岬行きで7分、網野中学前下車、徒歩10分(網野駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=13500円~、19764円~(カニプラン)、40842円~(間人カニプラン)/日帰りプラン(11:00~14:00)=8100円~、12312円~(カニプラン)/ (時期により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00

芦屋荘

地魚を会席仕立てで楽しむ

松葉ガニやアワビ、活けイカ、岩ガキなど新鮮な地の魚介を使った会席仕立ての料理に定評がある。カニ料理には、活け松葉ガニを1杯以上使う。落ち着いた宿の雰囲気も人気の秘密。

芦屋荘の画像 1枚目
芦屋荘の画像 2枚目

芦屋荘

住所
兵庫県美方郡新温泉町芦屋443
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=12960円~/松葉ガニ料理Aコース=18360円~/松葉ガニ料理コース=24840円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

茜海旅館

浜詰の夕日を望む小さな宿。炭火焼きが美味

主人と女将の親身なもてなしと豪快な海の幸料理にリピーターが多い温泉民宿。目の前に夕陽百選で有名な海岸が広がり、環境は抜群。素朴な雰囲気と掛け流しの温泉、丹後の美味に癒されたい。

茜海旅館の画像 1枚目
茜海旅館の画像 2枚目

茜海旅館

住所
京都府京丹後市網野町浜詰329
交通
京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅からタクシーで5分(夕日ヶ浦木津温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=12880~53000円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00

御宿やませみ

四季折々の自然をひとり占め。食事処で味わう郷土料理も評判

郷土料理で知られる北野屋が営む民宿で、一軒家を貸し切りできる。食事は隣接の北野屋で和牛ロース肉を使った山の幸料理を味わう。牛のエサやりや木工体験もできる。

御宿やませみの画像 1枚目
御宿やませみの画像 2枚目

御宿やませみ

住所
兵庫県豊岡市竹野町三原583
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス竹野行きで20分、森本で市営バス三原行きに乗り換えて20分、終点下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=7500~9000円/ (冬期は暖房費1組につき500円別)
営業期間
通年
営業時間
イン応相談、アウト10:30

きむらや

主人みずから目利きするカニと展望風呂が好評

柴山港に揚がった魚介を使う海鮮料理が絶品。春から夏はアワビやエビ、冬は早朝から柴山港で主人みずから選別した松葉ガニが味わえる。最上階にある展望スタイルの露天風呂も好評だ。

きむらやの画像 1枚目
きむらやの画像 2枚目

きむらや

住所
兵庫県美方郡香美町香住区浦上1135-3
交通
JR山陰本線柴山駅から徒歩3分
料金
1泊2食付=12100~47300円/外来入浴食事付(11:00~14:30、個室利用、要予約)=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

いまご荘 櫂の詩

昔日の温もりと真心あふれる景勝地の美食宿

夕日の絶景地、今子浦にたたずむ純和風の湯宿。冬のカニ料理は焼きガニコースから活けガニを使ったコースなど全11プランとぜいたく。土壁や囲炉裏といった昔ながらの造りを生かした空間も魅力。

いまご荘 櫂の詩の画像 1枚目
いまご荘 櫂の詩の画像 2枚目

いまご荘 櫂の詩

住所
兵庫県美方郡香美町香住区境634
交通
JR山陰本線香住駅からタクシーで7分(送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14580~48600円/外来入浴食事付(11:30~14:30、個室利用、要予約)=10260円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

温泉民宿 島田荘

琴引浜からの潮風を感じる露天風呂が人気

改装で全客室にトイレと洗面を備え、すっきりした装いに。米は自家製コシヒカリ、旬野菜も自家栽培と鮮魚以外の食材にもこだわりをおき、満足度の高い豪快な料理がリピーターを魅了。

温泉民宿 島田荘の画像 1枚目
温泉民宿 島田荘の画像 2枚目

温泉民宿 島田荘

住所
京都府京丹後市網野町掛津琴引浜
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス間人・経ヶ岬行きで10分、琴引浜下車、徒歩5分(網野駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=10800~23760円/外来入浴(7:00~21:00、要確認)=500円/外来入浴食事付(11:00~14:00、11~翌3月のカニコースのみ、個室利用、要予約)=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

味の宿 緑風荘

浜坂が誇る魚介を堪能する料理自慢の宿

宿名のとおり、味自慢の旅館。春と秋は地元産のエビ数種を盛り込んだ「日本海えび会席」、冬は主人みずから買い付ける松葉ガニの料理など季節の恵みが満載。県民ビーチは目の前。

味の宿 緑風荘の画像 1枚目
味の宿 緑風荘の画像 2枚目

味の宿 緑風荘

住所
兵庫県美方郡新温泉町浜坂2864-1
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=10800~35000円/外来入浴食事付(12:00~15:00、18:00~20:00、広間利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

海べのおやど 丸文

カニやアワビを豪快に味わうカニソムリエの宿

目前が日本海で夏は海水浴基地に格好。料理の食材はカニソムリエが浜坂港から直接仕入れる100%浜坂ブランドの絶品もの。春から秋はアワビや岩ガキを豪快に味わう磯焼きが名物。

海べのおやど 丸文の画像 1枚目

海べのおやど 丸文

住所
兵庫県美方郡新温泉町浜坂1571
交通
JR山陰本線浜坂駅から徒歩10分(浜坂駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=11500~33000円/外来入浴食事付(12:00~15:30、広間・個室利用、要予約)=5400円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

久美浜の宿 つるや

カキの養殖筏を持つ漁師の宿

カキの養殖筏を持つ漁師の宿。新鮮な地魚が手ごろな値段で味わえると定評がある。冬期のカニ料理にはその日に揚がった生け津居山ガニを使い、地魚の刺身やカキ料理も付く。

久美浜の宿 つるやの画像 1枚目
久美浜の宿 つるやの画像 2枚目

久美浜の宿 つるや

住所
京都府京丹後市久美浜町湊宮2103-1
交通
京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅からタクシーで15分(小天橋駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付(通常期)=12600円~/特選地かに「活かに」慶びプラン=22680円~(1泊2食付)、16200円~(日帰り<11:00~14:00>)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00(夏期はイン12:00)

香りのお宿 庄屋

地元素材を使った料理自慢の宿

春は白エビ、夏は活けイカなど地元の魚介をふんだんに使った料理が人気の宿。冬期は柴山港や香住港に揚がった松葉ガニが味わえる。天然温泉を満たした大浴場と貸切風呂も。

香りのお宿 庄屋の画像 1枚目
香りのお宿 庄屋の画像 2枚目

香りのお宿 庄屋

住所
兵庫県美方郡香美町香住区香住1396
交通
JR山陰本線香住駅から徒歩5分
料金
1泊2食付=12960円~/カニコース=17820円~/カニフルコース=29160円~/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

砂の館

肌をすべる良質温泉と日本海の美味が楽しみ

豊潤かつ新鮮な地元丹後の食材をふんだんに使う料理が評判。冬のカニはもちろん、地魚や野菜、米も美味。浴場は雰囲気のある岩積みの内風呂。小型犬ならペットも同伴できる。

砂の館の画像 1枚目
砂の館の画像 2枚目

砂の館

住所
京都府京丹後市網野町掛津61
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス間人・経ヶ岬行きで10分、琴引浜下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=10800円~/外来入浴食事付=応相談で可の場合あり/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

舟屋の宿 たいせい

ぜいたくな朝食を舟屋の宿で

舟屋の2階を客室にしているので、窓の外はすぐ海。朝早くから漁に出て、揚がった魚を朝食に出してくれるから、どれも新鮮そのもの。素朴な漁師町での暮らしを体験できる。

舟屋の宿 たいせいの画像 1枚目
舟屋の宿 たいせいの画像 2枚目

舟屋の宿 たいせい

住所
京都府与謝郡伊根町亀島1017
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から丹海バス伊根郵便局前行きで1時間4分、終点下車、徒歩15分
料金
素泊まり=7000円/1泊朝食付=9000円/1泊2食付=11500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

農家民宿 善

古民家で古代米を生かした山里料理を堪能。農作業などの体験も

築100年、水車のある古民家を生かし、古代米をかまどで炊いたご飯や五右衛門風呂など、昔ながらの山里料理や雰囲気を味わえる。季節により農作業体験もできる。

農家民宿 善の画像 1枚目
農家民宿 善の画像 2枚目

農家民宿 善

住所
兵庫県豊岡市但東町奥藤809-1
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点で全但バス奥藤行きに乗り換えて38分、終点下車、徒歩8分
料金
1泊2食付=中学生以上8800円、小学生6000円、小学生以下食事なし2000円、食事のみ(2名~、予約制)2800円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00

ニュー丸田荘

丹後のこだわり食材で家庭的にもてなし

自家製の米や食前酒をはじめ、地魚、活けアワビの踊り焼き、舟盛りなど丹後の旬食材をふんだんに盛り込む料理がリピーターを魅了する小宿。オリジナルのカニ味噌(冬期限定)はとくに絶品。

ニュー丸田荘の画像 1枚目
ニュー丸田荘の画像 2枚目

ニュー丸田荘

住所
京都府京丹後市網野町掛津13
交通
京都丹後鉄道宮豊線網野駅から丹海バス間人・経ヶ岬行きで10分、琴引浜下車、徒歩5分(網野駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=10300~19500円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

農村体験館・八平

のどかな風景ともてなしにリピーターが絶えない

昔ながらの農村生活を体験できる山里の民宿。とれたて野菜やそば、こんにゃくといった食材で作る家庭料理には思わずほっこり。どぶろくも飲める。

農村体験館・八平の画像 1枚目
農村体験館・八平の画像 2枚目

農村体験館・八平

住所
兵庫県豊岡市但東町赤花572-1
交通
山陰近畿自動車道与謝天橋立ICから国道176号・312号、県道2号・701号を豊岡市但東町方面へ車で20km
料金
1泊2食付=大人6500円、小人(6~11歳)4500円、5歳以下2500円/そば打ち体験(予約制、1名)=1500円/こんにゃく作り体験(予約制、1名)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

天橋立 酒鮮の宿 まるやす

「SAKEソムリエ」が至福のひとときを演出

世界でも32名しかいない専属テイスターで、酒匠・日本酒学講師・利酒師というオーナーが営む隠れ宿。旬の魚介や但馬牛などの美食はもちろん、個人の好みにもあった酒を選んでもてなしてくれる。

天橋立 酒鮮の宿 まるやすの画像 1枚目
天橋立 酒鮮の宿 まるやすの画像 2枚目

天橋立 酒鮮の宿 まるやす

住所
京都府宮津市文珠640-3
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ
料金
1泊2食付=14040円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00