北近畿 x 旧家
北近畿のおすすめの旧家スポット
北近畿のおすすめの旧家ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。久美浜の豪商の旧宅を公開「豪商稲葉本家」、豪商の暮らしぶりを伝える屋敷「旧三上家住宅」、ちりめん街道を代表する名家「旧尾藤家住宅」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
北近畿のおすすめエリア
北近畿の新着記事
北近畿のおすすめの旧家スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
豪商稲葉本家
久美浜の豪商の旧宅を公開
信長の家臣だった稲葉一族の末裔で、廻船業によって巨額の富を得た豪商、稲葉氏の邸宅跡。江戸期建造の吟松舎など見どころも多く、陶芸体験や特産品も販売。
![豪商稲葉本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011258_3361_2.jpg)
![豪商稲葉本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011258_3361_1.jpg)
豪商稲葉本家
- 住所
- 京都府京丹後市久美浜町3102
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/陶芸体験=3000円/お香づくり体験=2000円/ぼたもち=750円(6個入)/丹後名物ばらずし定食(ぼたもち1個付)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
旧三上家住宅
豪商の暮らしぶりを伝える屋敷
江戸時代に栄えた豪商の旧宅を一般公開している。主屋棟、酒造蔵などからなる大規模な町屋で、大壁造りの豪壮な建物。国の重要文化財に指定されている。
![旧三上家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002093_00002.jpg)
![旧三上家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002093_996_4.jpg)
旧三上家住宅
- 住所
- 京都府宮津市河原1850
- 交通
- 京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
- 料金
- 観覧料=大人350円、小・中学生250円/ (団体15名以上50円引、障がい者手帳・療育手帳の持参者は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
旧尾藤家住宅
ちりめん街道を代表する名家
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定される加悦の「ちりめん街道」を代表する旧商家。和と洋を融合させた重厚な建物で、往時の繁栄ぶりと丹後ちりめんの隆盛が見てとれる。
![旧尾藤家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014197_4022_1.jpg)
旧尾藤家住宅
- 住所
- 京都府与謝郡与謝野町加悦1085
- 交通
- 京都丹後鉄道宮豊線与謝野駅から丹海バス与謝方面行きで24分、ちりめん街道下車、徒歩4分
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中学生100円/ (8名以上の団体は大人150円、小・中学生50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)