条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 関西 x グルメ > 神戸・姫路・淡路島 x グルメ > 淡路島 x グルメ > 洲本 x グルメ
洲本 x グルメ
洲本のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。農家が営むジェラート店「PICCOLOTTO & GREEN HOUSE Cafe」、イチゴ農家が営むパティスリー「星の果実園 Dessert cafe & Confiture studio」、大正ロマンを感じる広々としたレストラン「淡路ごちそう館御食国」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 62 件
減農薬・有機肥料で育てた旬の素材を厳選し、その季節でしか味わえない期間限定のジェラートが味わえる。
イチゴをはじめ、淡路島なるとオレンジやブルーベリーなど、淡路島の季節の果物を使ったスイーツやコンフィチュールを販売。
洲本温泉 ホテルニューアワジ <淡路島>
グランドニッコー淡路 <淡路島>
あわかん(旧:淡路島観光ホテル)
洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 <淡路島>
淡路島うずしお温泉 うめ丸
あわじ浜離宮 <淡路島>
洲本温泉 渚の荘 花季 <淡路島>
サンセットビューホテル けひの海〜うずしお温泉〜 <淡路島>
亀の井ホテル 淡路島
大正時代の赤レンガ倉庫をリノベートした雰囲気あるレストラン。天井が高く広々としている店内は、子ども連れも気兼ねなく食事が楽しめる。年に数回開かれる季節のディナーバイキングも楽しみ。
大阪湾を目の前にオープンテラスでシーフードを中心としたバーベキューが楽しめるレストラン。すべてのセットメニューには食べ放題のバイキング付き。
明治から続く名店で、フランス菓子のパティシエである三代目とその息子が腕をふるう。地元のフルーツなどをふんだんに使ったケーキは甘さ控えめの上品な味わい。
ウェルネスパーク五色高田屋嘉兵衛公園の宿泊施設「浜千鳥」内のレストラン。淡路牛やハモなど淡路島の旬の特産を使った料理が豊富にそろう。
地元の水産卸会社直営の料理店。いちばん人気の磯焼きコースのほか、ハモ鍋やフグ鍋なども味わえる。水槽の魚介は新鮮そのものなので、おみやげに購入するのもオススメ。
定番のサンドからホットサンド、ホットドッグなど、約30種類のメニューがそろうサンドイッチ専門店。具材もローストビーフ、生ハムレタス、フルーツなど、バリエーション豊富。
健康に良い食材が入った野菜や果物のスムージー、地元野菜を使った特製スープ、自家製スイーツなどが味わえるカフェ。ドリンク類はテイクアウトもできる。スープランチも人気。
四季折々の地元食材を使った家庭料理を提供する、レトロな雰囲気のカフェ。味と栄養バランスを考えた定食ランチが人気。店主の主人は現役漁師なので、新鮮な魚介が味わえる。
秘伝のタレにつけて専用釜で焼く、うまみたっぷりのチャーシューを使った料理をメインに提供。店主自ら台湾で仕入れた中国茶はタピオカ入りやアレンジティーなど種類も豊富。
地域活性化プロジェクトの発起人の野口さんの店。地元の食材を使った日替り定食、すじこん丼、ナポリタンなど、「毎日食べても飽きないメニュー」をコンセプトに地元のお母さんたちが作る料理は懐かしくてほっとする味。テイクアウトのちらし寿司や弁当も人気。
厚浜海水浴場に面して建つログハウス風のカフェ。野菜や米、パン、パスタなどの食材は極力地元のものを選んで使う。パンも国産小麦を使用するこだわりぶりだ。テラス席はペット同伴OK。
海を望むテラスには廃船を再利用した席やハンモックが配され、リゾート気分満点。非日常的な空間で地元野菜を使った料理やスイーツが味わえる。手ぶらでBBQやキャンプも楽しめる(要予約)。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション